プリンターのインク排出方法変更

2010-12-26 23:28:00 前の画面へ戻る

 年賀状を印刷しようとしたら、「本体の全部のランプがピカピカ光ってPM-A700が動かない。廃インクエラー」らしい。
画像


 インクジェットのプリンターというのはノズルが詰まるために、ヘッドクリーニングというのを行う。そのクリーニングや4辺フチなし印刷などをした際に排出されるインクというのが、プリンター内部に排出されるそうな。

 それをフェルトみたいな素材で吸収していて、ある程度の時期になると「内部の点検が必要」と警告を発してくる。そして、最後にはドライバーが廃インクが溢れないように強制的に動かないようにしてしまう。その際、PMA700は全てのランプを点等させてエラーを表示する。そして、「プリンタ内部の部品調整が必要です。」「お買い上げの販売店、またはエプソンの修理窓口にご連絡ください。」という表示がされて一切動かなくなる。

(この時点で年賀状は100枚以上残っているのに・・・。)


 私の場合は購入から3年ほど、使い方は月1回程度A4を印刷して、年末に年賀状を150枚程度というを3回繰り返した程度で発生した。

 メーカー側によると7350円程度で、この廃インクパッドの交換というのができるそうで、持込か郵送で受けてくれるそうな。しかし、年末の日曜日、もう時間がないという時に、こうしたトラブルが発生したら、修理を依頼していたら来年になるので新規に購入して、やり過ごすしかない?

 という訳で、ほとんど諦めモードだったのですが、一応ググッてみよう!と思って調べると、廃インクパッドを使わずに使用する方法がいくつか見つけられた。

 という訳で、廃インクの排出方法を変更することに。

 まずはインクの排出を外部にする。
画像



 ペットボトルで廃インクを受ける。(テープグルグル巻きなのは時間がないから)
画像



 溜まったインク。
画像



 ただ、排出方法を変更するだけでは駄目で、プリンターのドライバーの強制停止を解除しなくてはならない。世の中すごい方達がおられて、これを解除するプログラムまで入手することに成功した。そのプログラムはこちら

 メーカーサイドからすれば、好ましくない改造なのだろうが、ある程度の時間でメンテナンスを必要とするのに、そのメンテナンスをメーカー修理以外では出来ないようにしているのは、あまりにも不親切ではなかろうか?せめて、ユーザー側にもメンテの余地を残しておいて、メーカー修理か自己メンテかの選択させても良いのではなかろうか?もちろん、プリンター、インク、メンテナンスの総合的な営業方針であるのも理解できるが、私の使用頻度で、この交換時期では、家庭用プリンターというのは、あまりにも高コスト過ぎると思う。

テーマ:雑記帳

ガイド空き状況

平村尚也

現在空きはございません。

大熊一徳

5月 4() 10(金) 20(月) 22(水) 23(木) 24(金) 26() 27(月) 29(水) 31(金)
6月 2() 3(月) 4(火) 5(水) 6(木) 9() 10(月) 12(水) 16() 17(月) 19(水) 20(木) 21(金) 23() 26(水) 27(木)

武田栄喜

現在空きはございません。

ビワマス

現在空きはございません。

詳細・ご予約