11月29日は南湖
例年11月末に少しお休みを頂いており、今日は6日ぶりの釣り。
それぐらいのインターバルは世間では普通なのでしょうが、ガイドの私にとってみれば、3日釣りしていないと感覚がズレる気がします。今日はそのリズムを取り戻すために、取材&下見&テストと様々な目的を持って後輩と湖上へ。
やはり6日ぶりだと、リズムが悪く、スティックジャケット水没、帽子を飛ばす、接岸時に足を濡らすと、様々なヘマをやらかします。6日のインターバルでこれですから、世間の皆様が1ヶ月に1回の釣行で、リズムが合わないのは当然のことかもしれませんね。
さて、湖上に出たのが9時過ぎ・・・
すでに湖上はこの有様!
[広告] VPS
見事な歓迎ぶりでございます。
ある意味、南湖の敵意を感じます。
あとで判明したのですが、この時間から大荒れが収まる15時まで、今年全ての釣行が大荒れの厄年のUさんが別のガイドさんの所で釣りをされていたそうな。。。(Uさん、来年は厄があけますから大丈夫ですよ)
で、Uさんが湖を後にしたその時間以降は風は収まって。
好調に♪
ファットペッパーで!
ちょっと試したセッテイングが悪く、バラシもありましたが、釣れます!
後輩もキャッチ。
もう1本追加。
まだまだ釣れそうですが、今日の目的は幅広く見て回ることなので移動。
あとは原稿用の写真を追加して終了しました。
カテゴリー: 琵琶湖