4月29日平村ガイド「GW初日はパワーグライドジグで53cm」
いよいよGW初日。
プレッシャー対策でライトリグ主体のスタート。
まずは40アップ。
あと小型サイズ。
ダウンショットで釣りながらサイズアップ待ち。
シャッドシェイプで連発中。
シャッドシェイプはラミネートカラーの3,5インチを使用。
ロッドはエナジーの64SLJ
GWのような混雑時にはとにかく朝から釣っておくことが重要。
少しサイズUPして。
ようやく再び45アップ。
フィシュドクターJHプロガイドブルー。ロッドはエリート62SLP+J
ここまで釣ってからサイズUPのためにパワーグライドジグ!
53cm!
再びダウンショットとジグヘッドで40アップ。
あとは40アップが続く。
狙うのは誰もが忘れているような小場所ばかり。
すでに各地、どこも叩かれまくっているのでプレッシャーは増大中。
そのため隙間作戦です。
ラストはパワーグライドジグで。でも、50アップではなかった。
GW初日をなんとか乗り越えた感じです。こらから長丁場のGW。ライトリグ作戦で数を稼いで、パワーグライドジグでプリスポーンの50アップを狙うパターンというのが今週の展開となりそう。
カテゴリー: 琵琶湖