アーカイブ:「2014/8」 21 件

8月31日大村ガイド「秋の気配」

2014-08-31 21:43:58

最近ほんとに朝夕が涼しくなりました。

今日で夏休みも終わりですね。

そんな今朝は、ローライトで肌寒いほど。

 

truth news ブログ写真 2014/08/31

 

まずは、ロングカーリーテキサスからスタート。

数投目にガイドにバイトがあるものの合わせ切れ。

 

ゲストさんはきちんとフックアップさせてナイスサイズ。

 

truth news ブログ写真 2014/08/31

 

次のバイトもきっちり送ってナイスフッキング。

 

truth news ブログ写真 2014/08/31

 

日中はさすがに暑くなるので、カナダ藻直撃作戦へ。

パンチショットでナイスフィッシュ。

 

truth news ブログ写真 2014/08/31

 

ヘビテキでも。

 

truth news ブログ写真 2014/08/31

 

風が出てきて秋の気配が強まったので巻きへ。

 

 

truth news ブログ写真 2014/08/31

 

チャターを巻くとバイトは多いのですが、乗らないバイトばかり。

 

ワームに変えてもこの有様。

 

truth news ブログ写真 2014/08/31

 

きっちり送って乗せると犯人はこのサイズでした。

 

truth news ブログ写真 2014/08/31

 

テキサスやパンチショットで撃っていくと、たまにバイトはあるんですが、すっぽ抜け多発。

やっと乗ってもすぐばれる。なかなか一筋縄にはいきません。

そしてばれる奴に限ってデカいというジレンマ。。。

 

ということでラストは気分を変えてクランキングへ。

マッドペッパーマグナムで。

この他にもレギュラーサイズがポロポロと。

そしてこの釣りでも一番デカい魚はサヨウナラ。

 

truth news ブログ写真 2014/08/31

 

 

夏と秋が入り混じった状態で、いろんな釣りで釣れる琵琶湖でした。

すっぽ抜けやバラシが悔やまれますが、そういう魚の状態なのでしょう。

 

ゲストさん一日お疲れ様でした。

カテゴリー: 琵琶湖

    

ガイド空き状況

平村尚也

5月 29(木)

大熊一徳

3月 28(金) 31(月)
4月 1(火) 2(水) 6() 7(月) 8(火) 9(水) 12() 13() 14(月) 15(火) 16(水) 17(木) 19() 20() 21(月) 22(火) 23(水) 24(木) 25(金) 28(月)
5月 2(金) 3() 4() 7(水) 8(木) 9(金) 12(月) 13(火) 14(水) 17() 18() 19(月) 20(火) 21(水) 22(木) 23(金) 24() 25() 28(水) 29(木) 30(金) 31()

ビワマス

5月 2(金) 3() 4() 5(月)

詳細・ご予約


8月30日平村ガイド「秋のハードルアー展開」

2014-08-30 22:00:33

 空が秋になってます。

truth news ブログ写真 2014/08/30

 週末&放水が止まったので、活性は低いだろうと判断して、手堅く小型から釣っていく展開へ。

 まずはハイピッチャーで。

truth news ブログ写真 2014/08/30

 ベイトを追いかけているので、スピナーベイトに反応良し。

truth news ブログ写真 2014/08/30

 ええ感じにヒットしてきます。

truth news ブログ写真 2014/08/30

 まぁ、小型中心なので、スピナーベイトはこの辺にして次のパターンへ。

truth news ブログ写真 2014/08/30

 続いては、ステルス110FSでのただ巻き。

truth news ブログ写真 2014/08/30

 秋らしいパターンです。

 今度はフローティングミノーのフラット110Fで。

truth news ブログ写真 2014/08/30

 今度は、ステルス90Sで。

truth news ブログ写真 2014/08/30

 そして、これはジャンボグラブTXで。

truth news ブログ写真 2014/08/30

 そして、ラストはトップのスピットペッパーで。

truth news ブログ写真 2014/08/30

 他にもパンチショットでデカイをゲストさ掛けるもラインブレイク、バラシなどあり。

 シャローからディープまでトップからパンチショットまでと幅広く、何でもアリの展開。全エリア、全レンジ釣れています。

 それだけ、絞りにくいのですが、タイミングよく釣っていくと、どれでも釣れますね。秋です!

 

 

カテゴリー: 琵琶湖

    

8月29日平村ガイド「マルチカーリーロングで」

2014-08-29 19:07:34

 今日なんです!

 マイナス25cmまで水位が低下しており、金曜日。

 明日から週末突入なので、間違いなく今日の昼に瀬田川の堰は全開放流を止めるはず。

 分かりきっている事ですが、放水が止まる日の喰わなさも知っているこちらとすれば、戦々恐々。とにかく放水している午前に釣っておかないと!

truth news ブログ写真 2014/08/29

 ところが、ゲストさん午前6バイト0フィシュ・・・・。

 トップで外れ、マルチカーリーロングでロッド曲がり、パンチショットでボート際でバラシ・・・。

 なんという事でしょう!午前にバラシまくりは痛い。。。

 

 そして、午後1時に放水130トンに。

 ウィードの傾きは無くなり、それまで浮いていたギルもバスも消えました。

 

 これはエライこっちゃ!とパターンを組みなおし。ようやくスピットペッパーで。

truth news ブログ写真 2014/08/29

 ローライト無風で喰わないときは、水面の方が出しやすい。

 続いて、マルチカーリーロングで。

truth news ブログ写真 2014/08/29

 来た!

 見事な魚体!

truth news ブログ写真 2014/08/29

 こちらもマルチカーリーロングで。

truth news ブログ写真 2014/08/29

 あとはコバスを追加。

 午前と午後含めて8~10バイトぐらいミスが重なったのも、放水量が落ちる日にすっぽ抜けが多くなるので仕方が無いことです。

 とりあえず、全開放流は終わりました。明日から130トンの弱カレントの琵琶湖となります。

 

 

 

カテゴリー: 琵琶湖

    

前年の同時期の釣り

8月25日大村ガイド「大雨でラッシュ突入」

8月26日平村ガイド「秋気配でロクマル」

8月28日平村ガイド「マグテキで57cm」

8月29日平村ガイド「50アップ×6」

8月30日平村ガイド「チャターでロクマル」

8月31日大村ガイド「台風の影響は?」

9月1日平村ガイド「台風後のパターン」

9月2日平村ガイド「大雨高活性」

Recent posts

3月13日平村ガイド「通常ガイド業務」

今日から日本語OKやっぱり楽です。通常のガイド業務で、最近暖かくなってきたのと水...

3月10日平村ガイド「海外からのゲストとの釣り」

来日している海外からのゲストさんと今日は湖上へ。仕事上の色々なテストアイテムがあ...

1月18日平村ガイド「ヌーサリバーでマングローブジャック釣り」

 ちょっと更新が滞り、記憶を戻しながらの更新です。この日はヌーサリーバ...

1月16日平村ガイド「オーストラリア・レークモンデュランのバラマンディ釣り2日目」

引き続き、レークモンデュランでのバラマンディ。昨日は炸裂したので、今日はどうなる...

1月13日平村ガイド「オーストラリア・レークサマーセットのオーストラリアンバス釣り」

再び釣りの生活に戻って、サマーセットでのオーストラリアンバス釣りへゲストさんと現...

1月11日平村ガイド「オーストラリア・レークモーゲラのオーストラリアンバス釣り」

今日はレークモーゲラへモーゲラは立木の多い湖で、立木の真ん中をTN60で釣るパタ...

1月10日平村ガイド「オーストラリア・サマーセットのオーストラリアンバス釣り」

本日はブリスベン近郊のレークサマーセットに移動。今日の先発ロッドは、マルチピース...

1月8日平村ガイド「オーストラリア・テンターフィールドのマレーコッド釣り・2日目」

朝から電話が鳴った。「問題が発生した」「大雨で洪水になって川が越せない」「えっ」...

Categories

Archive

2025年 3月 (2) 2025年 2月 (1) 2025年 1月 (9) 2024年 12月 (15) 2024年 11月 (16) 2024年 10月 (24) 2024年 9月 (21) 2024年 8月 (3) 2024年 7月 (7) 2024年 6月 (15) 2024年 5月 (1) 2024年 4月 (19)
More..
2024年 3月 (18) 2024年 2月 (6) 2024年 1月 (12) 2023年 12月 (11) 2023年 11月 (21) 2023年 10月 (24) 2023年 9月 (22) 2023年 8月 (6) 2023年 7月 (17) 2023年 6月 (22) 2023年 5月 (2) 2023年 4月 (9) 2023年 3月 (20) 2023年 2月 (5) 2023年 1月 (15) 2022年 12月 (3) 2022年 11月 (4) 2022年 10月 (6) 2022年 9月 (4) 2022年 8月 (5) 2022年 7月 (4) 2022年 6月 (7) 2022年 5月 (5) 2022年 4月 (11) 2022年 3月 (12) 2022年 2月 (2) 2022年 1月 (6) 2021年 12月 (16) 2021年 11月 (21) 2021年 10月 (23) 2021年 9月 (20) 2021年 8月 (22) 2021年 7月 (23) 2021年 6月 (21) 2021年 5月 (17) 2021年 4月 (14) 2021年 3月 (21) 2021年 2月 (7) 2021年 1月 (10) 2020年 12月 (16) 2020年 11月 (20) 2020年 10月 (24) 2020年 9月 (21) 2020年 8月 (25) 2020年 7月 (25) 2020年 6月 (18) 2020年 5月 (4) 2020年 4月 (5) 2020年 3月 (23) 2020年 2月 (8) 2020年 1月 (17) 2019年 12月 (15) 2019年 11月 (16) 2019年 10月 (18) 2019年 9月 (20) 2019年 8月 (20) 2019年 7月 (23) 2019年 6月 (21) 2019年 5月 (23) 2019年 4月 (25) 2019年 3月 (22) 2019年 2月 (10) 2019年 1月 (9) 2018年 12月 (17) 2018年 11月 (18) 2018年 10月 (21) 2018年 9月 (21) 2018年 8月 (17) 2018年 7月 (19) 2018年 6月 (24) 2018年 5月 (21) 2018年 4月 (27) 2018年 3月 (20) 2018年 2月 (7) 2018年 1月 (8) 2017年 12月 (17) 2017年 11月 (21) 2017年 10月 (16) 2017年 9月 (22) 2017年 8月 (20) 2017年 7月 (20) 2017年 6月 (23) 2017年 5月 (18) 2017年 4月 (24) 2017年 3月 (21) 2017年 2月 (11) 2017年 1月 (11) 2016年 12月 (17) 2016年 11月 (21) 2016年 10月 (16) 2016年 9月 (17) 2016年 8月 (22) 2016年 7月 (23) 2016年 6月 (22) 2016年 5月 (17) 2016年 4月 (25) 2016年 3月 (24) 2016年 2月 (3) 2016年 1月 (12) 2015年 12月 (19) 2015年 11月 (23) 2015年 10月 (19) 2015年 9月 (22) 2015年 8月 (23) 2015年 7月 (23) 2015年 6月 (28) 2015年 5月 (25) 2015年 4月 (29) 2015年 3月 (23) 2015年 2月 (11) 2015年 1月 (10) 2014年 12月 (9) 2014年 11月 (21) 2014年 10月 (23) 2014年 9月 (18) 2014年 8月 (21) 2014年 7月 (25) 2014年 6月 (28) 2014年 5月 (29) 2014年 4月 (30) 2014年 3月 (20) 2014年 2月 (9) 2014年 1月 (14) 2013年 12月 (16) 2013年 11月 (20) 2013年 10月 (19) 2013年 9月 (24) 2013年 8月 (28) 2013年 7月 (28) 2013年 6月 (30) 2013年 5月 (28) 2013年 4月 (30) 2013年 3月 (19) 2013年 2月 (8) 2013年 1月 (10) 2012年 12月 (16) 2012年 11月 (21) 2012年 10月 (22) 2012年 9月 (26) 2012年 8月 (29) 2012年 7月 (29) 2012年 6月 (23) 2012年 5月 (23) 2012年 4月 (27) 2012年 3月 (20) 2012年 2月 (6) 2012年 1月 (13) 2011年 12月 (18) 2011年 11月 (16) 2011年 10月 (27) 2011年 9月 (23) 2011年 8月 (28) 2011年 7月 (27) 2011年 6月 (28) 2011年 5月 (31) 2011年 4月 (26) 2011年 3月 (18) 2011年 2月 (13) 2011年 1月 (7) 2010年 12月 (16) 2010年 11月 (18) 2010年 10月 (21) 2010年 9月 (24) 2010年 8月 (25) 2010年 7月 (22) 2010年 6月 (26) 2010年 5月 (26) 2010年 4月 (26) 2010年 3月 (22) 2010年 2月 (5) 2010年 1月 (10) 2009年 12月 (16) 2009年 11月 (17) 2009年 10月 (23) 2009年 9月 (23) 2009年 8月 (23) 2009年 7月 (26) 2009年 6月 (24) 2009年 5月 (27) 2009年 4月 (25) 2009年 3月 (18) 2009年 2月 (13)

RSS1.0

Sponsors

ハヤブサ
Xブレイド
ジャッカル
レジットデザイン
ワイドルサイド
K.T.F
タレックス
シマノ

Link

琵琶湖遊漁船業協会
ルアーニュースTV 琵琶湖リサーチTV
琵琶湖情報 Brush

スポンサー(プローモーション・PR)

  • ロッド・レジットデザイン
  • リール・シマノ
  • リールパーツ・KTF
  • ルアー・ジャッカル
  • ライン・xbraid (YGKよつあみ)
  • フック・ハヤブサ
  • 偏光グラス・TALEX(タレックス)