8月31日大村ガイド「秋の気配」
最近ほんとに朝夕が涼しくなりました。
今日で夏休みも終わりですね。
そんな今朝は、ローライトで肌寒いほど。
まずは、ロングカーリーテキサスからスタート。
数投目にガイドにバイトがあるものの合わせ切れ。
ゲストさんはきちんとフックアップさせてナイスサイズ。
次のバイトもきっちり送ってナイスフッキング。
日中はさすがに暑くなるので、カナダ藻直撃作戦へ。
パンチショットでナイスフィッシュ。
ヘビテキでも。
風が出てきて秋の気配が強まったので巻きへ。
チャターを巻くとバイトは多いのですが、乗らないバイトばかり。
ワームに変えてもこの有様。
きっちり送って乗せると犯人はこのサイズでした。
テキサスやパンチショットで撃っていくと、たまにバイトはあるんですが、すっぽ抜け多発。
やっと乗ってもすぐばれる。なかなか一筋縄にはいきません。
そしてばれる奴に限ってデカいというジレンマ。。。
ということでラストは気分を変えてクランキングへ。
マッドペッパーマグナムで。
この他にもレギュラーサイズがポロポロと。
そしてこの釣りでも一番デカい魚はサヨウナラ。
夏と秋が入り混じった状態で、いろんな釣りで釣れる琵琶湖でした。
すっぽ抜けやバラシが悔やまれますが、そういう魚の状態なのでしょう。
ゲストさん一日お疲れ様でした。
カテゴリー: 琵琶湖