アーカイブ:「2014/9」 18 件

9月30日平村ガイド「マグナムシェイキーで50アップ」

2014-09-30 20:45:06

 朝から水上警察がサイレンを鳴らして琵琶湖大橋へ。まぁ、だいたいの事情は分かりますので、近寄らないように。

truth news ブログ写真 2014/09/30

 ダウンショットでとりあえず釣りを始めると、すぐに40アップがTさんに。

truth news ブログ写真 2014/09/30

 業界的に有名な方?なので顔出しNG?

 朝に曇っていたのでバイトは多め。

truth news ブログ写真 2014/09/30

 マルチカーリーでポロポロと。

truth news ブログ写真 2014/09/30

 さらにマルチカーリーで。ボテボテ君登場です。

truth news ブログ写真 2014/09/30

 50クラス。

truth news ブログ写真 2014/09/30

 段々と晴れてきてバイト減少。

truth news ブログ写真 2014/09/30

 サイズもダウンしてきたので移動。

 で、晴れてきたらマグナムシェイキーのパンチショットで。オラッ!って感じでフルパワーフッキング!

truth news ブログ写真 2014/09/30

 今年は本当に長続きしているパンチショット。

 Tさんも初のパンチショットで。フルパワーフッキングが決まった!

truth news ブログ写真 2014/09/30

 さらにウィードごと抜いて。

truth news ブログ写真 2014/09/30

 50アップをマグナムシェイキーのパンチショットで。カラーは日焼けグリパンです。

truth news ブログ写真 2014/09/30

 風が吹いてきたので、続いてシャローで。

truth news ブログ写真 2014/09/30

 Tさんに面白い釣り方を教わり、見せていただきました。

 その後、強風となりダウンショットで釣って終了。

 

カテゴリー: 琵琶湖

    

ガイド空き状況

平村尚也

現在空きはございません。

大熊一徳

7月 11(金) 14(月) 24(木) 25(金) 27() 28(月) 29(火) 30(水)
8月 1(金) 7(木) 10() 11(月) 12(火) 13(水) 14(木) 15(金) 16() 17() 18(月) 19(火) 20(水) 21(木) 22(金) 24() 25(月) 26(火) 27(水) 28(木) 29(金) 30()

ビワマス

8月 16() 17()

詳細・ご予約


9月28日大村ガイド「パンチショットと巻きで」

2014-09-28 21:12:07

今日もすっきり晴れていいお天気。

 

truth news ブログ写真 2014/09/28

 

ゲストさんの希望もありまずはバイトの多い釣りへ。

マルチカーリーのダウンショットで数を稼いでいきます。

 

truth news ブログ写真 2014/09/28

 

ゲストさん、気分転換にベイトフィネス投入でちょっぴりサイズアップ。

 

truth news ブログ写真 2014/09/28

 

バイトが多いって素晴らしい(笑)

 

truth news ブログ写真 2014/09/28

 

フッキングに少し苦戦されましたが、ポンポンと追加。

 

truth news ブログ写真 2014/09/28

 

数の次はサイズ狙い!!

 

ということで晴天時の定番パンチショットへ。

ショートバイトに悩まされますが、ナイスフッキングでサイズアップ成功。

 

 

truth news ブログ写真 2014/09/28

 

連続バイトで期待したんですが、まさかのサイズ(笑)

打ち込み系で釣れた最少記録かも?

 

truth news ブログ写真 2014/09/28

 

その後は、風が出てきたので、ブレードジグを巻き巻き。

ドカンとナイスフィッシュ入りました。

 

truth news ブログ写真 2014/09/28

 

風が落ち着いたタイミングで今度は、ダウンショットでナイスフィッシュ。

 

truth news ブログ写真 2014/09/28

 

そんなこんなで、秋らしく状況に合わせていろんな釣りで釣っていく一日でした。

ゲストさん一日お疲れ様でした。

カテゴリー: 琵琶湖

    

9月27日平村ガイド「琵琶湖のパラダイス」

2014-09-27 20:15:35

 

 本日は朝2時間、夕方2時間だけバス釣り、日中はビワマスをトローリングで狙う作戦です。

 

 まず北湖最北端からスタート。

truth news ブログ写真 2014/09/27

 

 同じ琵琶湖とは思えないぐらいの入れ食い。

 

truth news ブログ写真 2014/09/27

 

 

 

 100%バイト保証中?

truth news ブログ写真 2014/09/27

 

 

 

truth news ブログ写真 2014/09/27

 

 

 

truth news ブログ写真 2014/09/27

 

 

 

truth news ブログ写真 2014/09/27

 

 

 

truth news ブログ写真 2014/09/27

 

 

 

 

 

truth news ブログ写真 2014/09/27

truth news ブログ写真 2014/09/27

 

 

truth news ブログ写真 2014/09/27

 

 

 

truth news ブログ写真 2014/09/27

 

 

 

truth news ブログ写真 2014/09/27

 

 ある程度釣ったら、今度はビワマス狙い。

 

 10月1日から禁漁となるため、今日、明日が最後の解禁の週末という事になり、湖上はビワマス狙いのトロール船だらけ。

 

 今シーズン最後のビワマスキャッチ。

 

truth news ブログ写真 2014/09/27

 次回は12月1日~となります。釣ってみたい方は12月のガイドで狙ってください!

 

 ちなみに、外道のウグイも良く釣れます。

 

truth news ブログ写真 2014/09/27

 

 

 で、夕方はバスに戻して・・・。

truth news ブログ写真 2014/09/27

 

 

 即、入れ食い!

truth news ブログ写真 2014/09/27

 

 どこまででも釣れるモード。

 

truth news ブログ写真 2014/09/27

 

 

 

truth news ブログ写真 2014/09/27

 

 

 

truth news ブログ写真 2014/09/27

 

 

 

truth news ブログ写真 2014/09/27

 

 Wヒットがずっと続く・・・。

 

truth news ブログ写真 2014/09/27

 

 ベイトだらけ、バスだらけ。

 

truth news ブログ写真 2014/09/27

 

 だから、ボテボテのバスだらけ。

 

truth news ブログ写真 2014/09/27

 

 

 

truth news ブログ写真 2014/09/27

 

 

 

truth news ブログ写真 2014/09/27

 

 

 

truth news ブログ写真 2014/09/27

 

 

 ハスもボイルしまくり。

truth news ブログ写真 2014/09/27

 

 ずっとロッドを曲げれおられます。

truth news ブログ写真 2014/09/27

 

 

 止まらないから、いつやめる?という感じです。

truth news ブログ写真 2014/09/27

 

 

 

truth news ブログ写真 2014/09/27

 

 

 

truth news ブログ写真 2014/09/27

 

 

 

truth news ブログ写真 2014/09/27

 

 

 

truth news ブログ写真 2014/09/27

 

 

 

truth news ブログ写真 2014/09/27

 午前2時間、午後2時間だけで50本以上。1日やれば3桁楽勝で200匹コースぐらいです。

 

 

 

 

 

 

カテゴリー: 琵琶湖

    

前年の同時期の釣り

9月23日大村ガイド「クランキング大会」

9月25日平村ガイド「ハードルアーのみ」

9月27日平村ガイド「やはり巻き倒し」

9月28日大村ガイド「とにかく巻きで」

9月28日平村ガイド「マルチウォブラーのヘビキャロ」

9月30日平村ガイド「バス釣り初のゲストさんと」

10月1日平村ガイド「マルチウォブラー好調」

Recent posts

6月15日平村ガイド「6月前半のまとめ『晴れ北湖、雨は南湖でサイズMAX60㎝、数MAX50本」

6月に入ってからの展開は「雨で南湖」、「晴れで北湖」という展開で回っておりました...

5月31日平村ガイド「5月のまとめ・琵琶湖と山上湖」

GW最終日から山上湖へ遠征して、週に1度琵琶湖に戻る生活でほぼ毎日釣りをしており...

5月5日平村ガイド「GWはビワマスガイド」

GW期間はバスのガイドではなく、ビワマスガイドをしております。バスの方はGW期間...

4月29日平村ガイド「4月後半の七色ダム」

4月は前半に琵琶湖と七色ダムでガイド。中旬に琵琶湖で海外ゲストをガイド予定でした...

4月15日平村ガイド「4月前半の七色ダムガイド」

ここ数年は琵琶湖とダム湖でのガイドも再開しております。元々はダム湖でのガイドから...

4月2日平村ガイド「4月前半の琵琶湖」

4月の頭は琵琶湖でガイド。今年の春は2月、3月からの寒波が強く例年よりも季節の進...

3月30日平村ガイド「関東からの遠征のお客様」

3月最後の週末は関東からのゲストさん。毎年、春に来ていただいているのですが、いつ...

3月28日平村ガイド「3月後半の釣り」

【ブログとインスタ】最近は釣果の即時性はインスタでアップしております。ブログは長...

3月13日平村ガイド「通常ガイド業務」

今日から日本語OKやっぱり楽です。通常のガイド業務で、最近暖かくなってきたのと水...

3月10日平村ガイド「海外からのゲストとの釣り」

来日している海外からのゲストさんと今日は湖上へ。仕事上の色々なテストアイテムがあ...

Categories

Archive

2025年 6月 (2) 2025年 5月 (1) 2025年 4月 (4) 2025年 3月 (3) 2025年 2月 (1) 2025年 1月 (9) 2024年 12月 (15) 2024年 11月 (16) 2024年 10月 (24) 2024年 9月 (21) 2024年 8月 (3) 2024年 7月 (7)
More..
2024年 6月 (15) 2024年 5月 (1) 2024年 4月 (19) 2024年 3月 (18) 2024年 2月 (6) 2024年 1月 (12) 2023年 12月 (11) 2023年 11月 (21) 2023年 10月 (24) 2023年 9月 (22) 2023年 8月 (6) 2023年 7月 (17) 2023年 6月 (22) 2023年 5月 (2) 2023年 4月 (9) 2023年 3月 (20) 2023年 2月 (5) 2023年 1月 (15) 2022年 12月 (3) 2022年 11月 (4) 2022年 10月 (6) 2022年 9月 (4) 2022年 8月 (5) 2022年 7月 (4) 2022年 6月 (7) 2022年 5月 (5) 2022年 4月 (11) 2022年 3月 (12) 2022年 2月 (2) 2022年 1月 (6) 2021年 12月 (16) 2021年 11月 (21) 2021年 10月 (23) 2021年 9月 (20) 2021年 8月 (22) 2021年 7月 (23) 2021年 6月 (21) 2021年 5月 (17) 2021年 4月 (14) 2021年 3月 (21) 2021年 2月 (7) 2021年 1月 (10) 2020年 12月 (16) 2020年 11月 (20) 2020年 10月 (24) 2020年 9月 (21) 2020年 8月 (25) 2020年 7月 (25) 2020年 6月 (18) 2020年 5月 (4) 2020年 4月 (5) 2020年 3月 (23) 2020年 2月 (8) 2020年 1月 (17) 2019年 12月 (15) 2019年 11月 (16) 2019年 10月 (18) 2019年 9月 (20) 2019年 8月 (20) 2019年 7月 (23) 2019年 6月 (21) 2019年 5月 (23) 2019年 4月 (25) 2019年 3月 (22) 2019年 2月 (10) 2019年 1月 (9) 2018年 12月 (17) 2018年 11月 (18) 2018年 10月 (21) 2018年 9月 (21) 2018年 8月 (17) 2018年 7月 (19) 2018年 6月 (24) 2018年 5月 (21) 2018年 4月 (27) 2018年 3月 (20) 2018年 2月 (7) 2018年 1月 (8) 2017年 12月 (17) 2017年 11月 (21) 2017年 10月 (16) 2017年 9月 (22) 2017年 8月 (20) 2017年 7月 (20) 2017年 6月 (23) 2017年 5月 (18) 2017年 4月 (24) 2017年 3月 (21) 2017年 2月 (11) 2017年 1月 (11) 2016年 12月 (17) 2016年 11月 (21) 2016年 10月 (16) 2016年 9月 (17) 2016年 8月 (22) 2016年 7月 (23) 2016年 6月 (22) 2016年 5月 (17) 2016年 4月 (25) 2016年 3月 (24) 2016年 2月 (3) 2016年 1月 (12) 2015年 12月 (19) 2015年 11月 (23) 2015年 10月 (19) 2015年 9月 (22) 2015年 8月 (23) 2015年 7月 (23) 2015年 6月 (28) 2015年 5月 (25) 2015年 4月 (29) 2015年 3月 (23) 2015年 2月 (11) 2015年 1月 (10) 2014年 12月 (9) 2014年 11月 (21) 2014年 10月 (23) 2014年 9月 (18) 2014年 8月 (21) 2014年 7月 (25) 2014年 6月 (28) 2014年 5月 (29) 2014年 4月 (30) 2014年 3月 (20) 2014年 2月 (9) 2014年 1月 (14) 2013年 12月 (16) 2013年 11月 (20) 2013年 10月 (19) 2013年 9月 (24) 2013年 8月 (28) 2013年 7月 (28) 2013年 6月 (30) 2013年 5月 (28) 2013年 4月 (30) 2013年 3月 (19) 2013年 2月 (8) 2013年 1月 (10) 2012年 12月 (16) 2012年 11月 (21) 2012年 10月 (22) 2012年 9月 (26) 2012年 8月 (29) 2012年 7月 (29) 2012年 6月 (23) 2012年 5月 (23) 2012年 4月 (27) 2012年 3月 (20) 2012年 2月 (6) 2012年 1月 (13) 2011年 12月 (18) 2011年 11月 (16) 2011年 10月 (27) 2011年 9月 (23) 2011年 8月 (28) 2011年 7月 (27) 2011年 6月 (28) 2011年 5月 (31) 2011年 4月 (26) 2011年 3月 (18) 2011年 2月 (13) 2011年 1月 (7) 2010年 12月 (16) 2010年 11月 (18) 2010年 10月 (21) 2010年 9月 (24) 2010年 8月 (25) 2010年 7月 (22) 2010年 6月 (26) 2010年 5月 (26) 2010年 4月 (26) 2010年 3月 (22) 2010年 2月 (5) 2010年 1月 (10) 2009年 12月 (16) 2009年 11月 (17) 2009年 10月 (23) 2009年 9月 (23) 2009年 8月 (23) 2009年 7月 (26) 2009年 6月 (24) 2009年 5月 (27) 2009年 4月 (25) 2009年 3月 (18) 2009年 2月 (13)

RSS1.0

Sponsors

ハヤブサ
Xブレイド
ジャッカル
レジットデザイン
ワイドルサイド
K.T.F
タレックス
シマノ

Link

琵琶湖遊漁船業協会
ルアーニュースTV 琵琶湖リサーチTV
琵琶湖情報 Brush

スポンサー(プローモーション・PR)

  • ロッド・レジットデザイン
  • リール・シマノ
  • リールパーツ・KTF
  • ルアー・ジャッカル
  • ライン・xbraid (YGKよつあみ)
  • フック・ハヤブサ
  • 偏光グラス・TALEX(タレックス)