12月26日一年の締めの釣り
今年最後の「釣り」です。
そして、今年初の「海釣り」です。
ジギング船に乗って大海原へ、みたいな大きな事はせず、海釣り小市民な私は、海上釣り堀で、「安易に手堅く、正月用の海の魚を釣る」というプランです。
そこで、「魚なんて買った方が安い」という意見は受け付けません!心の奥では、「スーパーで買ったら、鯛1匹で高速のインター2区間ぐらいしかしないよな」「餌代で美味しいもの食べれるよな」と分かっているのですから。だいたい、そんな事言い出したら、海釣りなんて行けなくなります。いや、バス釣りなんか・・・。でしょ!
今回も三重県の南伊勢町のはさま浦に来ました。
久しぶりに浮きを眺めて、ノンビリするのも悪くない♪
滋賀は雪が舞っていたのに、ここはポカポカ陽気。さすが南国。すばらしい。
琵琶湖が三重県の南部の太平洋沿いにあったら・・・。
今年も無事、正月の鯛ゲット!
左隣には国保氏。
ビール飲むのが主目的?いえ、今年はちゃんと釣りしてました。
右隣には前山氏。
相変わらずトーク全開で、釣りまくります!
対面で後輩がブリキャッチ。一人だけプラに来てたようです。
ブリは国保家で、半身に。マジででか過ぎて家庭では限界を超えてます。
手伝わずに身だけ持って帰ってきましたので、国保先生、だいぶお怒りでした。。。
でも、ブリと鯛で、その夜から我が家の食卓も豪勢に!
楽しいプライベートな一年に一度の海釣りでした。
カテゴリー: 海釣り