6月30日平村ガイド「チャンクロー4でウィードの中、SKPOPでウィードの外」
朝はローライトでいかにもトップな状況。もちろん、SKPOPグランデでスタートしていくのですが、よそ見をしていたらドバッと40アップで、巻くのが手遅れで藻化けという情けないスタートです。
で、ギルからキャッチです。
このギルが出る日は必ずバスもトップに反応します。
ゲストさんと小さいのをキャッチしてトップタイム終了。
軽くIプロップ系でバイトと小型をキャッチしてから本命のチャンクローのパンチショットリグでウィード内部で狙います!
やっぱりウィード内部のバスはデカイ!
ロッドはワイルドサイド610M、リールは超ハイギアのメタニウムXGです。超ハイギアであると巻きアワセが決まるので有利です。
その後もチャンクローで。
チャンクローは4インチの腕をカットしたモノ。
バイト後のウィード内から一気に引き出すエキサイティングな釣り。
コンディションも最高で、明らかにこのレンジのこの釣り方が旬を迎えようとしているのが分かります。
で、晴れ間が終わるとバイトが終わるという簡単な図式。
またローライトで雨まで降ってきたのでIプロップ系とジャークで。
朝にジャッカルロッジに引き取りに行ったプロトのマグスカの改造モデルで。
最後にトップでドバッ!
基本、ウィードの中から出した方がサイズが良いのですが、バイト数では圧倒的にウィードの上で小型が多いという感じです。
まだまだローライトな日も多い梅雨時なので、ウィードの中とウィードの上の両方のパターンで追いかける展開が続きそうです。
カテゴリー: 琵琶湖