アーカイブ:「2018/10」 21 件

10月30日平村ガイド「寒波到来・フリックカーリー4,8でMax55cmの26本」

2018-10-31 04:43:37

 写真で見ると晴れて良い天気。

truth  ブログ写真 2018/10/31

 しかし、実際には寒波到来で時折、雨が吹き降りになり、突風が来る大荒れコンディション。

 風の無い時間帯で沖に出て、風が出たら湾内限定。

truth  ブログ写真 2018/10/31

 フリックカーリー4,8のヘビダンで。

truth  ブログ写真 2018/10/31

 最近、こんな小さなエビを吐き出すことが多いです。

truth  ブログ写真 2018/10/31

 今日もフリックカーリーでイージーバイト。

truth  ブログ写真 2018/10/31

 最大魚は、ちょっとバイトがあるかな?と思ってキャストした1投に・・・。

truth  ブログ写真 2018/10/31

 55cmでした。

 寒さ自体はそれほど酷くは無いのですが、寒波で爆風になるのでレジャーという状況ではなく、修行のような1日。

 さすがに、明日はご夫婦でのお越しとの事で、さらに寒波のど真ん中という悪条件なので中止とさせて頂きました。

 

カテゴリー: 琵琶湖

    

ガイド空き状況

平村尚也

9月 16(火) 20() 29(月)

大熊一徳

7月 11(金) 14(月) 21(月) 24(木) 25(金) 27() 28(月) 29(火) 30(水)
8月 7(木) 10() 11(月) 12(火) 13(水) 14(木) 15(金) 16() 17() 18(月) 19(火) 20(水) 21(木) 22(金) 24() 25(月) 26(火) 27(水) 28(木) 29(金) 30() 31()
9月 1(月) 2(火) 3(水) 4(木) 5(金) 6() 7() 8(月) 9(火) 10(水) 11(木) 12(金) 14() 15(月) 16(火) 17(水) 20() 21() 23(火) 24(水) 25(木) 27() 28() 29(月) 30(火)

ビワマス

8月 16() 17()

詳細・ご予約


10月29日平村ガイド「トップ、フリックカーリー3,8&4,8で25本」

2018-10-30 05:06:56

 北から寒冷前線が接近しており、南からのウネリが入ってくる状況。おそらく南湖が南風大荒れな筈。

truth  ブログ写真 2018/10/30

 北湖はウネリがあるものの、普通に釣りになる状態です。

 さて、ハヤブサを発見!

truth  ブログ写真 2018/10/30

 これは結構珍しい。トンビは多いですが、ハヤブサはなかなか見かけません。

 他には猪、狸、鹿、カモシカ、猿はよく見かけます。数年に一度、熊も見ます。自然豊かな北湖です。

 

 バスの方もやっぱりイージーモード。

truth  ブログ写真 2018/10/30

 フリックカーリー4,8のヘビダンで。

truth  ブログ写真 2018/10/30

 ちょっと活性が落ち気味ですが、それでも簡単に2桁超。

truth  ブログ写真 2018/10/30

 喰っているベイトは、このサイズ。

truth  ブログ写真 2018/10/30

 ウィードの残るシャローではトップでも。

truth  ブログ写真 2018/10/30

 もう少しグッドサイズも水面炸裂したのですが、今日はミスバイトが多かった。

 水面よりはボトムの方が安定はしています。

truth  ブログ写真 2018/10/30

 本日は25本と寒波でペースダウン。

 水温は19度まで低下しており、そろそろ20度は見られない季節となりました。

 かなり寒くなっておりますので、防寒着は必需品です。(ただ、インナーはまだ着用しておりません)

 

カテゴリー: 琵琶湖

    

10月28日平村ガイド「フリックカーリー4,8で64本」

2018-10-28 21:38:03

 昨日は強風予報で今日に日程変更でガイド。

truth  ブログ写真 2018/10/28

 変更したら、良い天気になりました。

 フリックカーリー4,8の7gヘビダンでイージーバイト。

truth  ブログ写真 2018/10/28

 先週の南湖でノーバイトだったそうで、今日はイージーな展開を楽しむゲストさん。

truth  ブログ写真 2018/10/28

 越冬モードに入っている個体が越冬の準備場で溜まっており、入食いモード。

truth  ブログ写真 2018/10/28

 ちょっと、ターン気味で白濁りなので、truthオリジナルのプレゼントカラーのパープルが好調でした。

truth  ブログ写真 2018/10/28

 しかし、イージーにバイトが出るので楽勝展開。

truth  ブログ写真 2018/10/28

 50本を超えて・・・。

truth  ブログ写真 2018/10/28

 60本超えて・・・。

truth  ブログ写真 2018/10/28

 フリックカーリー展開が続く・・・。

 ただ、越冬状態の個体はかなりスローになっており、大型の個体はベイトフィシュパターンの秋のまま。

 もう少し水温が下ると越冬状態のバスはノーシンカーやメタルバイブで絞り出す展開になりそうです。一方、大型はまだまだ元気なので、どちらを狙うかによって大きくパターンは異なります。

 

カテゴリー: 琵琶湖

    
truth  ブログ写真 2018/10/28

10月28日大熊ガイド「ビッグなサイズを狙って40upほかグッドなサイズ」


前年の同時期の釣り

10月26日平村ガイド「北湖コース・マッドペッパーマグナム、ネコフリック、ヤミーフィシュなどで50アップ含む12本」

10月27日平村ガイド「南湖コース・クランク、フリックカーリーで40アップ」

10月31日平村ガイド「北湖コース・マッドペッパーマグナム、フリックカーリー4,8で57cm含む22本」

Recent posts

6月30日平村ガイド「6月後半のまとめ・サイズMAX63㎝、数MAX83本」

6月後半は梅雨空に助けられて南湖でトップ炸裂、風が吹いたらスピナーベイト、北湖で...

6月15日平村ガイド「6月前半のまとめ『晴れ北湖、雨は南湖でサイズMAX60㎝、数MAX50本」

6月に入ってからの展開は「雨で南湖」、「晴れで北湖」という展開で回っておりました...

5月31日平村ガイド「5月のまとめ・琵琶湖と山上湖」

GW最終日から山上湖へ遠征して、週に1度琵琶湖に戻る生活でほぼ毎日釣りをしており...

5月5日平村ガイド「GWはビワマスガイド」

GW期間はバスのガイドではなく、ビワマスガイドをしております。バスの方はGW期間...

4月29日平村ガイド「4月後半の七色ダム」

4月は前半に琵琶湖と七色ダムでガイド。中旬に琵琶湖で海外ゲストをガイド予定でした...

4月15日平村ガイド「4月前半の七色ダムガイド」

ここ数年は琵琶湖とダム湖でのガイドも再開しております。元々はダム湖でのガイドから...

4月2日平村ガイド「4月前半の琵琶湖」

4月の頭は琵琶湖でガイド。今年の春は2月、3月からの寒波が強く例年よりも季節の進...

3月30日平村ガイド「関東からの遠征のお客様」

3月最後の週末は関東からのゲストさん。毎年、春に来ていただいているのですが、いつ...

3月28日平村ガイド「3月後半の釣り」

【ブログとインスタ】最近は釣果の即時性はインスタでアップしております。ブログは長...

3月13日平村ガイド「通常ガイド業務」

今日から日本語OKやっぱり楽です。通常のガイド業務で、最近暖かくなってきたのと水...

Categories

Archive

2025年 6月 (3) 2025年 5月 (1) 2025年 4月 (4) 2025年 3月 (3) 2025年 2月 (1) 2025年 1月 (9) 2024年 12月 (15) 2024年 11月 (16) 2024年 10月 (24) 2024年 9月 (21) 2024年 8月 (3) 2024年 7月 (7)
More..
2024年 6月 (15) 2024年 5月 (1) 2024年 4月 (19) 2024年 3月 (18) 2024年 2月 (6) 2024年 1月 (12) 2023年 12月 (11) 2023年 11月 (21) 2023年 10月 (24) 2023年 9月 (22) 2023年 8月 (6) 2023年 7月 (17) 2023年 6月 (22) 2023年 5月 (2) 2023年 4月 (9) 2023年 3月 (20) 2023年 2月 (5) 2023年 1月 (15) 2022年 12月 (3) 2022年 11月 (4) 2022年 10月 (6) 2022年 9月 (4) 2022年 8月 (5) 2022年 7月 (4) 2022年 6月 (7) 2022年 5月 (5) 2022年 4月 (11) 2022年 3月 (12) 2022年 2月 (2) 2022年 1月 (6) 2021年 12月 (16) 2021年 11月 (21) 2021年 10月 (23) 2021年 9月 (20) 2021年 8月 (22) 2021年 7月 (23) 2021年 6月 (21) 2021年 5月 (17) 2021年 4月 (14) 2021年 3月 (21) 2021年 2月 (7) 2021年 1月 (10) 2020年 12月 (16) 2020年 11月 (20) 2020年 10月 (24) 2020年 9月 (21) 2020年 8月 (25) 2020年 7月 (25) 2020年 6月 (18) 2020年 5月 (4) 2020年 4月 (5) 2020年 3月 (23) 2020年 2月 (8) 2020年 1月 (17) 2019年 12月 (15) 2019年 11月 (16) 2019年 10月 (18) 2019年 9月 (20) 2019年 8月 (20) 2019年 7月 (23) 2019年 6月 (21) 2019年 5月 (23) 2019年 4月 (25) 2019年 3月 (22) 2019年 2月 (10) 2019年 1月 (9) 2018年 12月 (17) 2018年 11月 (18) 2018年 10月 (21) 2018年 9月 (21) 2018年 8月 (17) 2018年 7月 (19) 2018年 6月 (24) 2018年 5月 (21) 2018年 4月 (27) 2018年 3月 (20) 2018年 2月 (7) 2018年 1月 (8) 2017年 12月 (17) 2017年 11月 (21) 2017年 10月 (16) 2017年 9月 (22) 2017年 8月 (20) 2017年 7月 (20) 2017年 6月 (23) 2017年 5月 (18) 2017年 4月 (24) 2017年 3月 (21) 2017年 2月 (11) 2017年 1月 (11) 2016年 12月 (17) 2016年 11月 (21) 2016年 10月 (16) 2016年 9月 (17) 2016年 8月 (22) 2016年 7月 (23) 2016年 6月 (22) 2016年 5月 (17) 2016年 4月 (25) 2016年 3月 (24) 2016年 2月 (3) 2016年 1月 (12) 2015年 12月 (19) 2015年 11月 (23) 2015年 10月 (19) 2015年 9月 (22) 2015年 8月 (23) 2015年 7月 (23) 2015年 6月 (28) 2015年 5月 (25) 2015年 4月 (29) 2015年 3月 (23) 2015年 2月 (11) 2015年 1月 (10) 2014年 12月 (9) 2014年 11月 (21) 2014年 10月 (23) 2014年 9月 (18) 2014年 8月 (21) 2014年 7月 (25) 2014年 6月 (28) 2014年 5月 (29) 2014年 4月 (30) 2014年 3月 (20) 2014年 2月 (9) 2014年 1月 (14) 2013年 12月 (16) 2013年 11月 (20) 2013年 10月 (19) 2013年 9月 (24) 2013年 8月 (28) 2013年 7月 (28) 2013年 6月 (30) 2013年 5月 (28) 2013年 4月 (30) 2013年 3月 (19) 2013年 2月 (8) 2013年 1月 (10) 2012年 12月 (16) 2012年 11月 (21) 2012年 10月 (22) 2012年 9月 (26) 2012年 8月 (29) 2012年 7月 (29) 2012年 6月 (23) 2012年 5月 (23) 2012年 4月 (27) 2012年 3月 (20) 2012年 2月 (6) 2012年 1月 (13) 2011年 12月 (18) 2011年 11月 (16) 2011年 10月 (27) 2011年 9月 (23) 2011年 8月 (28) 2011年 7月 (27) 2011年 6月 (28) 2011年 5月 (31) 2011年 4月 (26) 2011年 3月 (18) 2011年 2月 (13) 2011年 1月 (7) 2010年 12月 (16) 2010年 11月 (18) 2010年 10月 (21) 2010年 9月 (24) 2010年 8月 (25) 2010年 7月 (22) 2010年 6月 (26) 2010年 5月 (26) 2010年 4月 (26) 2010年 3月 (22) 2010年 2月 (5) 2010年 1月 (10) 2009年 12月 (16) 2009年 11月 (17) 2009年 10月 (23) 2009年 9月 (23) 2009年 8月 (23) 2009年 7月 (26) 2009年 6月 (24) 2009年 5月 (27) 2009年 4月 (25) 2009年 3月 (18) 2009年 2月 (13)

RSS1.0

Sponsors

ハヤブサ
Xブレイド
ジャッカル
レジットデザイン
ワイドルサイド
K.T.F
タレックス
シマノ

Link

琵琶湖遊漁船業協会
ルアーニュースTV 琵琶湖リサーチTV
琵琶湖情報 Brush

スポンサー(プローモーション・PR)

  • ロッド・レジットデザイン
  • リール・シマノ
  • リールパーツ・KTF
  • ルアー・ジャッカル
  • ライン・xbraid (YGKよつあみ)
  • フック・ハヤブサ
  • 偏光グラス・TALEX(タレックス)