11月30日平村ガイド「フリックカーリー4,8で24本」
本日も北湖でのガイド。
北の空はどんよりと曇り、時折小雨のコンディション。
ただ、気温は13度ぐらいなので真冬という感じではなく、初冬か晩秋というムード。
フリックカーリー4,8のヘビダンでスローに狙っていくと、重くなるだけのバイトが小さく出て、上手くフッキングに持ち込むとキャッチできる。
ワイルドサイド(レジットデザイン)67L+でゲストさん連発モード。
水深10m超のディープで越冬直前の固まりを見つけるとバイトが続く。
風や太陽光のタイミングで連発に。
フリックカーリー4,8で氷魚(アユの稚魚)の多いエリアを狙うので、横スイミングが基本でシェイクよりもスローにするならズル引きで。
日中にちゅっと晴れ間が出た時間帯が一番反応良し。
ドンドン釣って・・・。
入食いモードにも。
バスのコンディションが良いのでサイズの割には引く。
ラストまでフリックカーリー展開で。
笑顔が止まらない後半戦でした。
24本をキャッチして終了。
水温は15度まで低下していますが、まだ数が安定して釣れている北湖。
サイズが出る日は、数が出ない。そして、今日はその逆パターンな1日でした。
カテゴリー: 琵琶湖