1月15日平村ガイド「昼から出艇してTN60トリゴンとメタルバイブで48cm、45cm」
天気予報を見ると、
- 15日は無風
- 16日は寒波で北西強風
- 17日も強風
- 18日も強風
- 19日は凪
という予報なので、湖上に出て楽しい展開となるのは、今日(15日)と19日土曜日だけ。
一応、予定では車関連の作業日だったのですが、ホームセンターに行くと昨日まであった収納ケースが売り切れていていきなり出鼻を挫かれる。
天気も曇り無風という事で釣れそうな雰囲気満開なので、湖上に出ることに。
マリーナに行くとカーペット張替え作業中の大熊さんに悪魔の誘いを~
「釣り行く~」
「今日は釣れるでぇ~」
と目の前でシェイクしてみると・・・。
喰わなかった・・喰いそうなんだけどなぁ~。
珍しく真面目に作業をするようです。
という訳で12時ぐらいから湖上へ。
ほら!釣れそうでしょう!
今日はガイドじゃないから、1級スポットに全力でルアーをキャストすると!
いきなりバイト!ほら、やっぱり釣れるじゃん。
あっ!あと1mまで寄ったのにバラシ!
いや~悔しい!
ゲストさんが居ないから本気で投げているので、本気で悔しいです。
ゲストさん居たら平然と「どうぞどうぞ!」とキャストしてもらうのが本来の姿ですが、今日は違う!自分の釣り。
このやろ~と本気で次々とスポットを攻めて2バイト目!
メタルバイブで45cm。ワイルドサイド(レジットデザイン)610Mで。
ならば、もっと攻めてTN60トリゴンで45cm。
ワイルドサイド(レジットデザイン)610MHのスローリトリーブで。
3時間ほどで3バイト2本、あとは気になるウィードの枯れ方をチェックすることに。このあとは、truthの新年会となりました。
今年の春に向けて、ウィードのチェック、ボートのメンテナンス、経理仕事等など、しばらくは天気の悪い日には陸仕事、釣れそうな日には湖上へプライベートな釣りとなります。
通常ガイドの再開は2月15日以降となります。
カテゴリー: 琵琶湖