2月27日平村ガイド「TN80、ネコシュリンプJHで40アップ×6」
今日はローライトコンディション。
昨日の藻刈りの濁りが上手い具合に回っており巻きで釣れそうな雰囲気。
4mレンジを巻けるTN80のプロトをキャストすると45クラス。
やっぱりTN80居るよね?と思って、ジャッカルロッジに取りに行く。
TN80は3,5mから4mレンジのクランクベイトのような感じ。かなりディープをトレースできてバイブレが強めなので必ず必要になるアイテムです。
発見したら即買いで!
さて、もう一つの安定パターンはネコシュリンプのJHリグ。
これもイージーにバイトあり。
ネコシュリンプもジャッカルロッジで追加オーダー。
ネコシュリンプはウィードにJHで掛けてステイ。触覚部分がナチュラルに水中でラバーのように漂う。弱いラバージグのような感じ。
弱いアピールが透明度の高い水でもバイトを誘発してくれます。
45アップが6本ほど、他にもバイトがありましたがスッポヌケやバラシなど。
TN80とネコシュリンプの展開が続きそうです。
カテゴリー: 琵琶湖