3月31日平村ガイド「ビジョンワンテンRで53㎝・3500g、スイミングマスター&リズムウェーブ4.8で45クラス」
3月末だと言うのに、桜は少し散り始めております。
湖上はその割には寒く、今日の朝の気温も6度。防寒着は必須です。
これだけ防寒着は要りますよと言っても、やはり都会の暑さで皆さん「防寒着は要らんでしょ」となる訳でして、湖上の風の冷たさに驚かれます。
さて、今日もスタートはスイミングマスター&リズムウェーブ4.8で。
コツコツバイトをフッキングせずに少し巻き続けてからの巻き合わせ!

ゲストさんしっかりと決めて45クラス。
ワイルサイド69MHで。
続いては、メガバスのビジョンワンテンRプラス3で

長さは53㎝だけど、3500gもあるオタマジャクシ体形。
前半の曇りの段階にバイトが集中して、後半の晴れてからはノーバイト。
水温上昇時がイージーに口を使うので10時前後のタイミングを見逃さずに釣りましょう。
風が吹き抜けた後半戦は特に難しいです。
カテゴリー: 琵琶湖