" />

11月12日平村ガイド「ソウルフラット、フリックカーリーで124本」

2023-11-13 09:53:06 前の画面へ戻る

今日は昨日とは一転してべた凪。

ワームからスタートするも反応はイマイチ、やはりシャッドの方が圧倒的に反応が良くて1キャスト1ヒット状態。

無限入れ食いで、入れ食い堪能。

 

水深5m前後のウィードエリアでバスが溜まっている箇所はスーパー入れ食いモード。

ウィードが抜けてきており、バスの密度が一層高くなっており、秋の超入れ食いモードとなっております。

おそらく、あと水温が5度下がると一気に数釣りムードが無くなって、グッドサイズが釣りやすいシーズンとなりますが、その頃には入れ食いではなくなっているので、今の状況は今楽しんでおきたいところ。

晩秋モードとなっております。

 

あと、釣果には関係なく、服装について

服装は今日からインナーを着用しました。今日の服装はインナー厚手(フリーノット・光電子厚手)、パーカーもしくはフリース(ジャッカルフリースジャケット)、防寒着(ジャッカルサーモフォースジャケット)という感じとなっております。

 

それから、食事について

これまでは暑くて、湖上でコンビニのおにぎり、パンでしたが、今日からコンロでカップ麺となりました。寒い日には暖かいモノが美味しく感じるので、今週からはコントでお湯を沸かすことになりそうです。お越しの皆様はカップ麺をご用意くださいませ。湖上では油の多いものは不可。豚骨系は油が戻りやすいので美味しくないです。あと、お湯を捨てる焼きそば系は最悪で、すぐに冷えてしまい油まみれの冷えた麺を食べることになります。

 

テーマ:琵琶湖

ガイド空き状況

平村尚也

12月 31()
1月 2(火) 4(木) 6() 7()
2月 16(金) 18() 19(月) 21(水) 22(木) 23(金) 24() 25() 26(月)

大熊一徳

12月 4(月) 5(火) 6(水) 7(木) 8(金) 9() 10() 11(月) 12(火) 13(水) 17() 18(月) 19(火) 20(水) 21(木) 22(金) 23() 24() 27(水) 28(木) 29(金) 30() 31()
1月 2(火) 3(水) 4(木) 5(金) 6() 7()

武田栄喜

2月 1(木) 11() 12(月) 14(水) 17() 19(月) 20(火) 21(水)

ビワマス

12月 14(木) 17() 18(月) 19(火) 31()
1月 2(火) 4(木) 6() 7() 8(月) 9(火) 10(水) 12(金) 13() 14()

詳細・ご予約

前年の同時期の釣り

11月13日平村ガイド「今週のMAXはサイズは53㎝、数は109本、パワーミドスト好調」