1月2日平村ガイド「初ガイドはリアクション・フリックシェイク」
2025-01-03 18:01:09 前の画面へ戻る
2日からガイドスタート。
朝はやや南東風の強めですが、この時期の南東風は昼に無風になって午後には北西風に変わるパターン。
タイミングとしては風が止まってくる昼前ぐらいが一番釣りやすく、夕方は北西風で釣れ無くなる展開。
なので勝負は11時と読む!
そして、10時50分!
フリックシェイクのリアクションダウンショットで今年初バス!
ワイルドサイドWSC67L+でクイックに動かしてフォールでバイト。
昨年末から好調なパターンで今年の1本目。
風が止まっている時間粘って、風が北西風になったタイミングで次はカレントが回る地点でバスが入ってくるスポットへ。
こちらは北西風が吹いてから1時間後ぐらいがフレッシュな魚が入るので、14時ごろか?
実際には風は12時半ぐらいに吹き出したので、13時半にスポットにネコシュリンプのフリーリグを投入。
スポットに入った瞬間にバイト!そして強烈な引きで、ゲストさんリールから手が滑る・・・。
すると、スポットに潜られて動かず!
残念ながら、上がらずでした。
今日は予定通りの2バイト。
この時期はヒットすれば、最低でも2キロクラス、3キロから4キロがアベレージなので、ミスは出来ない。
今日は2バイトあったので助かりましたが、もし1バイトならば・・・。
必ず仕留められるように集中力を増して1月、2月の釣りは挑んでください。
寒いですが、タイミングが訪れると高確率で50アップのバイトがあるので、ぜひ、皆様も真冬の釣りも楽しんでください。
ただ、荒れる予報の日は無理せず、諦めて屋内でお過ごしくださいませ。荒れた湖上に出てもロクな事が無いです。
テーマ:琵琶湖
ガイド空き状況
平村尚也
3月 2(日) 3(月) 20(木) 23(日) 26(水)
大熊一徳
2月 16(日) 17(月) 18(火) 19(水) 20(木) 23(日) 24(月) 25(火) 26(水) 27(木) 28(金)
3月 1(土) 2(日) 3(月) 4(火) 5(水) 9(日) 10(月) 11(火) 12(水) 13(木) 14(金) 17(月) 18(火) 19(水) 20(木) 21(金) 22(土) 23(日) 24(月) 25(火) 26(水) 27(木) 28(金) 29(土) 30(日) 31(月)
武田栄喜
現在空きはございません。
ビワマス
2月 9(日) 10(月)
前年の同時期の釣り
1月2日平村ガイド「フリックシェイク、ヤミィ500で9バイト8フィシュ」
1月3日平村ガイド「ヤミィ500で8匹」
1月14日平村ガイド「ビワマスガイド」