3月29日平村ガイド「ソウルシャッド、ミドスト展開が中心」

2022-03-29 22:19:35

27日

更新をしていないと記憶が曖昧になっていますが、日曜日はガイドは休業日。

天気もよく穏やかな湖上はかなりの混雑模様でボートがいっぱい。湖岸道路も渋滞しておりました。

午前中にボートの気になった電気系の配線を手直し、午後から来客ありでミーティング。

 

28日

昨日とは一転して強風の北風ピューピューモード。

さすがに強風予報だと湖上のボートは少なめです。

ただ、昨日の暖かさで桜は開花直前モード。

朝一はミドスト展開でゲストさん初バスをあっさりキャッチ。

ワイルドサイドWSS67Lpで。

その後、水温が上昇してきたタイミングでシャローへ移動してソウルシャッド展開。

巻いてドンッと気持ちのよいバイト。

ソウルシャッドもワイルドサイドWSS67Lp

午後は爆風モードとなり、風裏展開。

風裏のシャローでミドスト。

こちらもワイルドサイドWSS67Lp

ミドストロッドはパラボリックに曲がるので、巻きのロッドとしても使えるのが良いところ。

今日はこのロッドに頼り切りでした。

 

29日

自宅にiphoneを忘れる失態を犯しまして、ゲストさんのiphoneで撮影していただく展開。

昔はカメラを持って湖上に出てましたが、iphoneのカメラ性能が良くなったので、何事もiphoneで済ませてしまうので、これを忘れたら全てに困るというのもなかなかに問題です。

さて、朝からミドスト展開で食わないのかな?とチェックにミドストしたらヒット。

ジャッカルのプロトミドストワームで。

一応、開発中ですが、発売されるかどうかは分かりません。

ミドストのやり方をレクチャーして、ロッドはレンタルでワイルサイドWSS67Lpを使っていただき、ミドストで。

春の旬の釣りで50アップ。

この時期は、ミドスト、スイミングジグ、シャッド(ミノー)などのポンプリトリーブ、ただ巻きでキャッチ出来ると春らしくて楽しい展開です。もうすぐネスト化していくので、それまでの楽しみですから、残り少ない早春を楽しみましょう!

 

 

テーマ:琵琶湖

ガイド空き状況

平村尚也

6月 12(水)

大熊一徳

4月 23(火) 24(水) 26(金) 27() 29(月)
5月 4() 7(火) 8(水) 9(木) 10(金) 13(月) 20(月) 22(水) 23(木) 24(金) 26() 27(月) 29(水) 31(金)
6月 2() 3(月) 4(火) 5(水) 6(木) 8() 9() 10(月) 12(水) 16() 17(月) 19(水) 20(木) 21(金) 23() 26(水) 27(木)

武田栄喜

現在空きはございません。

ビワマス

現在空きはございません。

詳細・ご予約

truth  ブログ写真 2022/03/29

3月29日大熊ガイド「プリスポーンの57cm、3.5kgオーバー、その他53cm、49cm、45up、40upなどスイミングマスター他」

前年の同時期の釣り

3月25日平村ガイド「ノーシンカーで52㎝など45アップ×5」

3月30日平村ガイド「スイミングマスター、ノーシンカー展開で54㎝、52㎝、50㎝、49㎝、48クラス、45アップ、40アップ」

3月31日平村ガイド「ノーシンカー展開で45クラス」

4月2日平村ガイド「東風強風で東岸展開、スイミングマスターで48㎝」

3月26日平村ガイド「スイミングマスター&リズムウェーブ、ミドスト、ダウンショット展開」

2022-03-27 07:19:21

24日はゲストさん濃厚接触者のためキャンセル。

時間が出来たので、アルミボートの電気系配線のやり直し作業。

基本的にバッテリーの接続はアンダーソンコネクターを使用。

2年ほど使っていますが、正規品は信頼性を確認できたので全て交換。

ブルーは24V、オレンジは12Vということにして接続ミスを防いでいます。特にガーミンのライブスコープで24Vの配線が必要になったので船内に12Vと24Vが混在するようになったので、さらに複雑になっているので配線ミスを防ぐ意味でもアンダーソンコネクターの色を分けて、誤配線を防いでいます。

さらに、エンジンのメンテナンス作業も。

旧所有者から「メンテナンスしていないので、見てくださいね」と言われたので、チェック。

ギアオイルに浸水形跡あり、さらにインペラの組み入れに不具合があり、常時冷却水不足あり。

チェックしておいて良かった。

部品不足でこちらのエンジンはメンテナンスにしばらく時間が掛かりそうですが、早期のチェックだったので使う時期までには間に合いそう。

アルミボートにバスボートなど常に複数台所有しているので、メンテナンスが趣味かと思うぐらいトレーラー、エンジン、船体、エレキ、電気系とメンテナンスしまくっております。常に次の作業があるので、休みの日の毎にメンテナンス作業となります。

メンテナンス作業が好きな訳ではありません。ただ、理解しているが故に、しなければならない箇所が分かってしまうのです。

 

25日は曇り時々晴れ。

陸上では「暑かったでしょ」と言われるですが、湖上は「寒い」ぐらい。まだ防寒着は脱げません。

スイミングマスターとソウルシャッドでフラット上に上がってくる個体を釣っていくもノーバイト。

ソウルシャッドのパターンは釣っていたエリアが一時的にクリアアップしているのと水位が下がり気味で沖に抜けた様子。放水量300トンなので、水位低下が発生しています。一方、沖の方が好調になったのか、沖の船団が大きくなるばかり、沖の船団に入るにも時間が遅くなったので、パターンをシャローシャローのマンメイドに残ったオスを狙うことに。

オスを狙うのはジグヘッドやダウンショットで。

ゲストさんにはフリックシェイクのダウンショットをワイルサイド61ULを使って釣って頂きました。

 

 

26日は春の嵐予報で中止検討。

しかし、ゲストさんが大阪で常連さんだったので、来てもらって荒れてたら「ごめんなさい」を申し上げる覚悟で集合。

集合したら、ベタ凪。

その後もベタ凪。すぐに荒れるのかな?という感じで出船。

その後も。

琵琶湖南湖以外は大荒れの様子ですが、大津は凪です。長浜、彦根方面は南東の暴風。

天気予報が外したのではなく、友ケ島は風速19mと台風以上のレベル。

セントレアだった風速10m以上と確かに春の嵐です。

でも、南湖はベタ凪なので、ローライト無風の湖上でスイミングマスター祭り。

スイミングマスターにリズムウェーブ4.8のNHスモークワカサギをセットして

ロッドはワイルドサイド69MHのフロッグスペシャル

気持ちの良いスイミングジグのコツコツバイト!

ゲストさんはミドストロッドのワイルドサイド67Lplusに入魂。

ミドスト、スイミングジグと春の祭り。

ミドストロッドは、3インチ、4インチワームを中心にフロロで行う場合にはワイルドサイドWSS64ULを使用して、5インチ、6インチの大型ワームを使う場合にはPEを使用してワイルドサイド67Lplusで行います。これは大型ワームになるとフックサイズが1/0から3/0になるのでフッキングパワーがフロロだと伝わらないのでPE使用が前提となります。

ダム湖や山上湖では2インチワームなども使うので、その場合はミドストにはワイルドサイドWSS64XULも使用することになるでしょうが、琵琶湖だと64ULのフロロセッティング、67LplusのPEセッティングがあればOKでしょう。

ゲストさんは67Lplusの釣りを堪能中!

さらにスイミングジグ。

NHスモークワカサギが春のクリアアップした水にマッチ。

ローライト無風の湖上でスイミングマスターで。

こちらは3mレンジは1/2ozでワイルサイド69MH、4mレンジは5/8ozでワイルサイド72MHを使うセッティング。

 

荒れたら終わるつもりで、9時、10時ぐらいに上がる予定でしたのでランチ無しで過ごしたら、結局15時頃まで無風だったのでお腹が減って終了。

琵琶湖南湖だけ天気予報が良い方向に外れた一日でした。

テーマ:琵琶湖

前年の同時期の釣り

3月23日平村ガイド「ミドスト、カバークローグランデで56㎝、54㎝など」

3月24日平村ガイド「ミドストとスイミングマスター展開で45アップなど」

3月25日平村ガイド「ノーシンカーで52㎝など45アップ×5」

3月30日平村ガイド「スイミングマスター、ノーシンカー展開で54㎝、52㎝、50㎝、49㎝、48クラス、45アップ、40アップ」

3月31日平村ガイド「ノーシンカー展開で45クラス」

3月23日平村ガイド「展開はシャローのソウル、ディープのパワーミドスト」

2022-03-24 05:14:52

20日、3連休は中日は激混みの湖岸道路を右往左往しながら、ボート関連の書類作成。

 

21日、最終日は、そろそろ人も減っているだろうと思って湖上に出ると各地ボートでいっぱい。

3月のピークは前週の12日、13日でしたが、この3連休も初日こそ悪天候で少なかったものの、2日目、3日目は相当なボート数。

さて、各地ボートが多いのでプレッシャーも掛かっており、合間を縫っての展開。

シャローをソウルシャッドのパターンで展開。

来た!

なんか違う!

フナでした。

その後もミドストでバイトがあるもののショートバイト。

ラストまで頑張るもノーバイトで終了となり大苦戦でした。

 

22日、明けて火曜日は雨。

気温5度の雨ということでゲストさんと相談して日程振替。

さすがに冷たい雨だったので湖上のボートは少なかったです。

空いた時間を利用して冬に合わなかったリールのメンテナンス作業。

古いメタニウムですが、現在の幅狭スプールよりもこちらの方が気に入っているので大事に使っております。

KTFのスプールもこちらで揃えているので、なかなか次のモデルに進めません。

リール10台ほどバラシてグリスアップしてライン巻き替え。XbraidのUGOは価格も安くてしなやかなフロロ。ワーム系はオルトロス、巻きの釣りにはUGOというのがフロロの使い分けです。

そして、23日。

穏やかな曇り時々晴れ。

放水量300トンで冷たい水が入ってきており、ベイトも大量流入。

冷たい水が入って浮き気味&ベイトが多いのでミドスト展開。

ゲストさん人生初の50アップの56㎝。

ワイルドサイド69Lplusをレンタルでミドスト初体験。

「やっぱり分からないうちに釣れた」という感想でした。

 

ソウルでもヒットするもバラシ。水温下がってから、このバラシが多く体当たり系の威嚇バイトも季節柄増加中。

その後、ネコシュリンプで巨大魚ヒットするも、猛烈に走ってフックオフ。(本当にデカそうだったので残念でした。)

再びミドストに戻して。

50アップ。

最近のパターンは、

  • シャローのソウルシャッド(ワイルドサイドWSS67Lp)
  • ミッドレンジのスイミングマスター&リズムウェーブ(ワイルドサイドWSC69MH、WSC72MH)
  • ディープのミドスト(ワイルドサイドWSS67Lp)

あとは高比重系のノーシンカー(WSCST66MH)も入れたり、ライトリグのジグヘッド(WSS61L)、ダウンショット(WSS61UL)などが入る可能性あり。

テーマ:琵琶湖

3月23日「ミスバイトに苦戦も55頭に5匹」

truth  ブログ写真 2022/03/24

3月24日大熊ガイド「モンスターな10lbオーバー67.5cm、4640g、他、58cm、57.5cm、57cm、53cmと45up」

前年の同時期の釣り

3月19日平村ガイド「開花直前・スイミングマスターで52㎝」

3月22日平村ガイド「カバクローグランデ4.5で45アップなど」

3月23日平村ガイド「ミドスト、カバークローグランデで56㎝、54㎝など」

3月24日平村ガイド「ミドストとスイミングマスター展開で45アップなど」

3月25日平村ガイド「ノーシンカーで52㎝など45アップ×5」