1月25日平村ガイド「地形ガイド・下物編」

2017-01-25 22:59:30

 ようやく雪も止んで、再び湖上へ。

 まず、朝の仕事は雪掻きから。

truth hiramura ブログ写真 2017/01/25

 ホームセンターに行って雪掻きの道具を見たら、全て売り切れ!長靴とか冬物衣料も売り切れ続出で、寒い冬というのも、別の場所で景気が良くなっているようで。

 さて、湖上も雪景色、ブログを暖かいトコで見ている皆さんは、「綺麗だな~」なんて感じなのでしょうが、やっぱり寒いですよ。ただ、今日は無風だったので我慢できる範囲でした。

truth hiramura ブログ写真 2017/01/25

 さぁ、水温は東岸では3度台!

truth hiramura ブログ写真 2017/01/25

 やっぱり西岸のチャネルラインの6度台で釣るしか無さそう。

 とロッドをデッキに置いてみましたが、ゲストさんはロッドを持ち込まずに魚探1台で勝負!

truth hiramura ブログ写真 2017/01/25

 なかなかの潔さです!

 という訳で、下物の地形をガイド。昨年に来られて、かなりシーズン中に良い釣りをされたそうなので、その続きを希望との事。

truth hiramura ブログ写真 2017/01/25

 私のローランスには琵琶湖の全浚渫のMAPが出来ているので、それをお伝えする作業。ローランスの場合はデータをお渡しできるので早いのですが、ホンデックスの場合はデータを入力する必要があり、下物全域で釣れる95%ぐらいの箇所を入力するのに3日程度掛かります。

truth hiramura ブログ写真 2017/01/25

 水深別にウェイポイントを入力して。

truth hiramura ブログ写真 2017/01/25

 ホンデックスの便利気候のライン入力機能を使って、浚渫の形を入力。

 ここで釣れる要素のある箇所のみを入力するので、有る意味、全ての浚渫が出ているよりも実際に釣りをする段階では効率的なMAPが出来上がります。

 下物の地形の場合、ローランスの方なら1日でデータお渡しして必要情報を入力で終わり、ホンデックスの方なら3日程度を要します。なお、地形ガイドは湖上の混雑による安全確保の為、例年1月の平日のみの受付となっており、中止もしくは日程変更のみ2月に行っております。ご希望の場合は2018年の1月でお願い致します。

テーマ:琵琶湖

ガイド空き状況

平村尚也

6月 12(水)

大熊一徳

4月 23(火) 24(水) 26(金) 27() 29(月)
5月 4() 7(火) 8(水) 9(木) 10(金) 13(月) 20(月) 22(水) 23(木) 24(金) 26() 27(月) 29(水) 31(金)
6月 2() 3(月) 4(火) 5(水) 6(木) 8() 9() 10(月) 12(水) 16() 17(月) 19(水) 20(木) 21(金) 23() 26(水) 27(木)

武田栄喜

現在空きはございません。

ビワマス

現在空きはございません。

詳細・ご予約

前年の同時期の釣り

1月23日平村ガイド「ロランスは英語で動かすと早くなる」

1月27日平村ガイド「新しい釣り方&新しいエリア」

1月28日平村ガイド「釣り日和ですが、地形ガイド」

1月31日平村ガイド「ノーバイト」

1月22日平村ガイド「ネタ集め」

2017-01-22 20:17:56

 明日から再び寒波が到来するようなので、休日の日曜日ですが急遽湖上へ。

 今日のうちにルアニューやルアマガモバイルのネタを仕込んでおかないと!

truth hiramura ブログ写真 2017/01/22

 でも、午後から結構な南風爆風を頂戴致しました。

 ちょっと釣りをしながら、今年のウィードラインを再チェック。記事のネタにも、春のガイドのポイントの仕込みでもあります。

truth hiramura ブログ写真 2017/01/22

 魚探を掛けていくと、今年の春の傾向が次第に明らかに。この傾向は今後の記事にて紹介していく予定です。

 それしても寒い!

テーマ:琵琶湖

truth takeda ブログ写真 2017/01/22

1月22日武田ガイド「いよいよシーズンinゼッケン到着」

前年の同時期の釣り

1月21日平村ガイド「ホンデックス魚探で等深線を引く」

1月23日平村ガイド「ロランスは英語で動かすと早くなる」

1月27日平村ガイド「新しい釣り方&新しいエリア」

1月28日平村ガイド「釣り日和ですが、地形ガイド」

1月21日平村ガイド「ようやく地形ガイド開始」

2017-01-21 22:09:45

 1月になり今年も地形ガイドを開始の予定が、天候、スケジュールの関係で日程の変更が相次ぎ。ようやく本日からスタート。

truth hiramura ブログ写真 2017/01/21

 予報は荒れて、午後から凪になる予定だったので出艇。

truth hiramura ブログ写真 2017/01/21

 南風スタートです。ちょっと魚探を掛けにくい状況なので、ちょっとロッドを出してみますが反応なし。

 水温は6度台まで低下してました。

truth hiramura ブログ写真 2017/01/21

 藻刈りも冬も実施されており、西岸のカネカから唐崎沖にブイが設置中。

truth hiramura ブログ写真 2017/01/21

 全体としてはウィードが抜けている分、ウィードの残っている場所に大量のバスが集まる状態。そういう場所は船団に。

 さて、風が穏やかになってきたので、本格的に地形ガイドを開始。

truth hiramura ブログ写真 2017/01/21

 地形ガイドでは、ローランスの場合、浚渫系などはAT5ファイルやLCMファイルで入力してもらって、ホンデックスの場合は座標軸を伝える形式で入力。そして、南湖で一番重要なウィードの見極め方、特にカナダモの生える条件や、その魚探映像などをメインに伝授しております。その合間に漁礁などのマンメイド系も入力します。

 ただ、やっぱり南湖の釣りはウィードが中心ですので、基本的なウィードの生え方の知識の方が本当やお役に立つと思います。

 

 

テーマ:琵琶湖

truth okuma ブログ写真 2017/01/21

1月21日大熊ガイド「只今渡米中」

前年の同時期の釣り

1月21日平村ガイド「ホンデックス魚探で等深線を引く」

1月23日平村ガイド「ロランスは英語で動かすと早くなる」

1月27日平村ガイド「新しい釣り方&新しいエリア」