6月15日平村ガイド「6月前半のまとめ『晴れ北湖、雨は南湖でサイズMAX60㎝、数MAX50本」
6月に入ってからの展開は「雨で南湖」、「晴れで北湖」という展開で回っておりました。
晴れでも強風の時は南湖でスピナーベイト

ゲストさんにスピナーベイトで57㎝
ただ、晴れの強風の南湖の展開は数が出ないので苦しみます。
雨の無風日にはSKPOPグランデのトップ展開。

皆様、この梅雨らしい展開を期待されて南湖でトップがしたいというのが本音でしょう。
期待通りに出る日は、雨、曇りで無風の条件が必要です。
晴れたら北湖でサイト

ヘビダンで57㎝など

サイト以外の普通釣りも釣れており、30㎝前後がMAXで50本ほど。
ライトリグは、ヤミィスリムのネコリグ、フリックカーリーのダウンショット展開。

ポストスポーンで今後はもっと良くなりそうです。
北湖は晴れて無風ならサイズも数も

フリックカーリーをお忘れなく!

そして、再び梅雨らしくなれば、スピナーベイトで

スピナーベイトはドーン1/2oz

ロッドはエビモ回りの水深2m前後ならWSC610Mで。
放水量が低下したら沖になるので、1/2ozを改造して3/4ozにしてWSCST70Hを投入。
ゲストさんはロクマルキャッチ。

雨降ると、トップも出まくり。

スピナーベイトも巻きまくり。

こんな感じで6月の前半はトップ、スピナーベイト、サイト、ライトリグを北湖と南湖で展開でした。
6月後半はまさかの梅雨明けみたいな晴れ予報となっているので、北湖のライトリグも重要になりそうです。
期待するのは、しとしと雨の南湖でのトップ展開なのですが、天気予報が今のところ「晴れ」ばかり・・・。
カテゴリー: 琵琶湖