11月24日の巻
しかし小春日和でアベレージサイズのバイトは少なめです。
それでも頑張って釣っていくと私にグッドサイズです。

50オーバーでした。
どうやら今日はかなりきついハードジャークをしないとバスは反応してくれないようです。
バイト少なめ+ハードジャーク=修行…。
でも頑張ってジャーキングアクションで釣っていくとたまにグッドサイズが釣れてきます。

ハードジャークアクションに慣れてきたゲストさんにもヒットです。

午後も腕がパンパンになりつつもハードジャークで頑張っていきますがサイズアップならず。

やはりバスの活性が上がるタイミングでちゃんと釣れるかが釣果の明暗を別けるようです。そのタイミングが今日は2回しか来ませんでした。
カテゴリー: 旧ブログ
ガイド空き状況
平村尚也
4月 30(水)
5月 2(金) 29(木) 30(金) 31(土)
大熊一徳
3月 18(火) 27(木) 28(金) 31(月)
4月 1(火) 2(水) 6(日) 7(月) 8(火) 9(水) 12(土) 13(日) 14(月) 15(火) 16(水) 17(木) 19(土) 20(日) 21(月) 22(火) 23(水) 24(木) 25(金) 27(日) 28(月)
5月 1(木) 2(金) 3(土) 4(日) 7(水) 8(木) 9(金) 12(月) 13(火) 14(水) 17(土) 18(日) 19(月) 20(火) 21(水) 22(木) 23(金) 24(土) 25(日) 28(水) 29(木) 30(金) 31(土)
ビワマス
4月 30(水)
5月 2(金) 3(土) 4(日) 5(月)
ガイド空き日のお知らせ。
南湖でももうしばらくはジャークベイトやバイブレーション、ディープクランクを中心としたハードベイトゲームが楽しめそうです。
11月のガイド空き日
26,27,28,29,30日
12月第一週までのガイド空き日
3,4,5,6,7日
です。よろしくお願いします。
カテゴリー: 旧ブログ
11月23日の巻
スタート後すぐにゲストさんのバイブレーションにヒットです。

その後はいつものようにジャークベイトで釣っていきます。

40cmに届かない程度のサイズまではポロポロ釣れて来ますがそれ以上のグッドサイズがなかなか釣れません。


サイズを上げるには何よりタイミングが重要なのですが、なかなかうまくタイミングが合いません。
しかし午後遅くなってゲストさんにグッドサイズがヒットしますがウィードに潜られてしまいます。
でもグッドサイズが動き出したのは間違いないのでそのまま釣っていくとようやくゲストさんにグッドサイズです。

50cmには届きませんでしたが丸々太ったグッドプロポーションでした。
カテゴリー: 旧ブログ
Recent posts

3月15日大熊ガイド「小雨降るコールドな一日、スイミングマスター中心展開で55up、50up、45up、40up」
昨日までの穏やかで暖かい天気はどこへやら、今日から雨、風で寒の戻り、う~んッ。と...

3月12日大熊ガイド「水温上昇!!上り潮で58cm&54cm、スイミングマスター展開」
今週は穏やかな天気が続いています。ということで水温上昇エリアを釣っていくことに。...

3月8日大熊ガイド「ベイト&スピニング、ソフトな釣りで45up&40up」
久しぶりに雪や雨が降っていない朝、週末ということもあって多少混雑している湖上。穏...

3月7日大熊ガイド「寒の戻りで雪景色、スイミングマスターで50up」
今日は朝から雪!!、ボートカバーに積もった雪を下ろしからスタ~ト。ということでい...

3月6日大熊ガイド「ベイト&スピニングでソフトな展開、50up&45up~」
今日も朝から雨降るコンディション、というか今週は毎日雨。まずはいつものようにスイ...

3月5日大熊ガイド「ローライトなコンディション、スイムジグで3バイトのみ」
朝から雨降る天気。ということでスイムジグ展開でキャストを続けていきます。結果、3...

3月3日大熊ガイド「スピニングなソフト展開で40up」
朝から冷たい雨が降る月曜日の朝。いつものスイムジグに反応がないのでスローな展開で...

3月1日大熊ガイド「暖かく天気の良い週末はショートバイトのみ」
天気の良い週末ということで湖上はたくさんのボートで賑わっています。反面、プレッシ...

2月28日大熊ガイド「季節を進めてスイミングマスターに50up」
曇り空ですが穏やかな朝で春の訪れを感じます。といううことでいつものようにスイムジ...

2月26日大熊ガイド「水温低下でハードモード」
濁りが入って水温が上がらずバイトのタイミングがない一日。穏やかそうな予報ですが実...