寒波来襲警報発令!!
この寒波は予報では少なくとも来月1~2日前後まではその影響が出そうな予報です。
よって予約保留、お問い合わせいただいてるゲストさんには大変申し訳ありませんが、年末年始のガイドはキャンセルさせて頂きます。
また寒波が抜け次第ガイドは再開致しますのでよろしくお願いします。
カテゴリー: 旧ブログ
ガイド空き状況
平村尚也
9月 16(火) 20(土) 29(月)
大熊一徳
7月 11(金) 14(月) 21(月) 24(木) 25(金) 27(日) 28(月) 29(火) 30(水)
8月 7(木) 10(日) 11(月) 12(火) 13(水) 14(木) 15(金) 16(土) 17(日) 18(月) 19(火) 20(水) 21(木) 22(金) 24(日) 25(月) 26(火) 27(水) 28(木) 29(金) 30(土) 31(日)
9月 1(月) 2(火) 3(水) 4(木) 5(金) 6(土) 7(日) 8(月) 9(火) 10(水) 11(木) 12(金) 14(日) 15(月) 16(火) 17(水) 20(土) 21(日) 23(火) 24(水) 25(木) 27(土) 28(日) 29(月) 30(火)
ビワマス
8月 16(土) 17(日)
12月28日の巻
いつものようにジャークベイトで釣っていきますが、小さいサイズがポロポロ釣れただけでサイズが出ません。
なのでちょっと沖ラインをクランクベイトで釣っていくとグッドサイズです。

更にサイズアップです。

でも50はなかったです。
ゲストさんもグッドサイズです。

その後もクランクベイトでポロポロ釣っていきますがサイズ出ません。
なのでちょっとシャローによってバイブレーションをキャストすると私にグッドサイズです。

その後はラッシュ突入。

30~40cmくらいまでですがワンキャストワンヒットの場面も。

トータル船中20匹くらいは釣れました。
カテゴリー: 旧ブログ
お楽しみフィッシングの巻
湖上には出たものの「良い天気だねー」、「今日は釣りする日じゃなくてボートのメンテナンスでもしてた方が良かったね」とやる気なしモード全開!!
これが仕事のガイドだと頑張って魚を探して右往左往するんですが、二人ともエレキを踏むのも嫌なのでボートは風もなくその場に漂うばかり…。
でも午後はなんとかバイブレーションとジャークベイトで何匹か釣れましたよ。

翌27日は懲りもせず、北湖へ行ってきました。
もちろん今日もピーカンベタナギ。流れ的には昨日と全く一緒、いやそれ以上にダレダレモード全開。
しかも今日はかなりチャレンジャーな釣りをしているので、「多分このまま何も釣れずに終わるんだな~」「夕陽が綺麗だな~」なんて哀愁に浸っていると私のロッドに「コッココ」とバイト!!

50オーバーでしたよ。でもフッキングのときにリールがロッドから外れて、ロッドとリールを必死に握り締めてランディング、焦りました(笑)
カテゴリー: 旧ブログ
Recent posts

7月9日大熊ガイド「サマーな展開で50up、49cm×2匹、その他45up」
気温高めな朝、そよ風が吹くと気持ちよいです。まずはゲストさんに45upのグッドサ...

7月8日大熊ガイド「北湖でレギュラーサイズ」
本日は癒しを求めて北上。レギュラーなサイズはコンスタントにヒットが続きます。ビッ...

7月7日大熊ガイド「七夕でロクマル登場!!61cm、その他55クラス」
真っ青な空が広がる夏の空、空気は乾きドライなコンディションでひたすら暑いお天気。...

7月6日大熊ガイド「サマーな一日、45up&ナマズ~!!」
今日も暑くなりそうなサマーな予感。各所をハイペースで釣っていくと45upのグッド...

7月5日大熊ガイド「サマーなコンディションで50up×2匹、45up×2匹」
曇った朝で風が吹いて涼しいコンディション。さっそくゲストさんにビッグなサイズがヒ...

7月4日大熊ガイド「真夏のコンディションで50up、45up、40up」
今日も暑くなる予報、しかし午後は雷雨の予報も。各所をスピーディーに釣っていくと4...

7月3日大熊ガイド「不安定な天候でビッグな56cm」
バイトが少ないコンディションですがゲストさんと湖上へ。これからの釣り、これまでの...

7月2日大熊ガイド「45up」
薄く雲がかかる朝、日差しは柔らかいのですが湿度が高く暑く感じます。北に南に西に東...

7月1日大熊ガイド「夏本番!?で50up、45up、40up、35upその他レギュラーサイズ」
朝から気温が高い日、ということで流れが止まった湖上へ。各所を釣っていくとゲストさ...

6月30日大熊ガイド「不安定な天候で右往左往」
今日は朝から右往左往。掛け損ねなどはあるものキャッチまでは至らず。後半は雷鳴とど...