遠征準備の巻
まずは距離を走るのでタイヤのローテーションと点検。

ついでにキャリパーの点検やローター、ベアリングのがたつき、シールなんかも点検しときます。

ホントは定期的にベアリングやシールの交換もしたほうが良いらしいです。
前回、ブレーキオイルリザーバーのアウターキャップを紛失したので新品を購入。

こんな細かい部品も常時在庫しているハセガワさんに感謝!
他にも高所桧原湖に向けてジャックプレートを上げたり(今回は琵琶湖より2cm上げ!!)、モーターの点検もしたりと色々点検箇所はありますが、やりだすときりがないです。
一通りボート、トレーラーの準備を済ませて家に帰り今度はタックルの準備、届いていた荷物をほどいてみると…。

スモールマウスにも有効な「ワンナップ魂」と実績抜群の「スイミー2.5」。早速タックルボックスに収納して準備完了。
ということで桧原湖に行ってきますのでいつものごとくしばらく更新も止まります。
カテゴリー: 旧ブログ
ガイド空き状況
平村尚也
5月 29(木)
大熊一徳
3月 28(金) 31(月)
4月 1(火) 2(水) 6(日) 7(月) 8(火) 9(水) 12(土) 13(日) 14(月) 15(火) 16(水) 17(木) 19(土) 20(日) 21(月) 22(火) 23(水) 24(木) 25(金) 28(月)
5月 2(金) 3(土) 4(日) 7(水) 8(木) 9(金) 12(月) 13(火) 14(水) 17(土) 18(日) 19(月) 20(火) 21(水) 22(木) 23(金) 24(土) 25(日) 28(水) 29(木) 30(金) 31(土)
ビワマス
5月 2(金) 3(土) 4(日) 5(月)
9月21日の巻
すると期待通りみるみる怪しい雲が…。

というか怪しすぎ、雲の方角から大急ぎでたくさんのボートがこちらに向かってきます。
すると突然ザーザーザーザーザーザーザーザーザーザーザーザーザーザーザーザー…
滝のような雨が。
今更この雨の中走って避難してもムダなのでいつもとパターンを変えてバイブレーションで釣っていくと私にガツンとグッドサイズ。

その後もガツン、ガツンとバイブレーションにヒットが続きます。

ボートの中にも水溜りが出来るほどの雨ですがガツンと釣れます。

ゲストさんがウィードに潜られてビッグバスの期待が高まりますが…。

レギュラーサイズでした。
それでも良く降る雨の中バイブレーションをひたすらキャストしていくとグッドサイズ。

20~40後半程度までのサイズがポロポロと釣れてきます。
その後は雨が止んだので静まり返った湖面にテキサスリグをキャストしていきますがバイトも遠く釣れてもサイズがイマイチ伸び悩み。
後半はシャローでスピードワームをキャストしていくとまたまた突然大雨…。
それでも頑張って釣っていくとポロポロレギュラーサイズに混じってグッドサイズ。

大雨入れ喰い警報発令!とまではいかないですがキャスト毎にバイトがあります。

それにしても良く降る雨です、ドバトバ降りますが負けずに釣っていきます。

ゲストさんも雨に負けずにグッドサイズ。

その後も大雨の中頑張って釣っていきました。
カテゴリー: 旧ブログ
9月20日の巻
晴れて気持ちいいのですが時間が経つにつれて…暑いですが。
ということでテキサスリグで釣っていくと私にグッドサイズ。

ゲストさんにもすぐにグッドサイズ。

更なるサイズアップを狙っていくと…
私に50オーバー。

続けてグッドサイズ。

ゲストさんはフッキングで苦戦中なのに
またまた50オーバー…。

極悪ガイドまっしぐら…。
誰か私を止めてください…。

と思ったらホントにバイトも止まってしまいました…。
ということでシャローをスピードワームでレギュラーサイズをポロポロ釣っていくと突然ゲストさんのロッドが弓なりに。

凄くカッコイイ模様の50オーバーでした。
カテゴリー: 旧ブログ
Recent posts

3月15日大熊ガイド「小雨降るコールドな一日、スイミングマスター中心展開で55up、50up、45up、40up」
昨日までの穏やかで暖かい天気はどこへやら、今日から雨、風で寒の戻り、う~んッ。と...

3月12日大熊ガイド「水温上昇!!上り潮で58cm&54cm、スイミングマスター展開」
今週は穏やかな天気が続いています。ということで水温上昇エリアを釣っていくことに。...

3月8日大熊ガイド「ベイト&スピニング、ソフトな釣りで45up&40up」
久しぶりに雪や雨が降っていない朝、週末ということもあって多少混雑している湖上。穏...

3月7日大熊ガイド「寒の戻りで雪景色、スイミングマスターで50up」
今日は朝から雪!!、ボートカバーに積もった雪を下ろしからスタ~ト。ということでい...

3月6日大熊ガイド「ベイト&スピニングでソフトな展開、50up&45up~」
今日も朝から雨降るコンディション、というか今週は毎日雨。まずはいつものようにスイ...

3月5日大熊ガイド「ローライトなコンディション、スイムジグで3バイトのみ」
朝から雨降る天気。ということでスイムジグ展開でキャストを続けていきます。結果、3...

3月3日大熊ガイド「スピニングなソフト展開で40up」
朝から冷たい雨が降る月曜日の朝。いつものスイムジグに反応がないのでスローな展開で...

3月1日大熊ガイド「暖かく天気の良い週末はショートバイトのみ」
天気の良い週末ということで湖上はたくさんのボートで賑わっています。反面、プレッシ...

2月28日大熊ガイド「季節を進めてスイミングマスターに50up」
曇り空ですが穏やかな朝で春の訪れを感じます。といううことでいつものようにスイムジ...

2月26日大熊ガイド「水温低下でハードモード」
濁りが入って水温が上がらずバイトのタイミングがない一日。穏やかそうな予報ですが実...