お知らせ。
ということでもちろんここも長期放置となります。
しかし久しぶりの帰郷ということで11月3日は北山湖・しのはら荘さんで「私塾」をやります。
「私塾」といっても別に「そろばん」や学習塾ではなく、普通に釣りの話です。
時間は9:00と少し早めですが是非遊びに来てください。
久しぶりに皆さんとお会いできる日を楽しみにしています。
カテゴリー: 旧ブログ
ガイド空き状況
平村尚也
4月 30(水)
5月 2(金) 29(木) 30(金) 31(土)
大熊一徳
3月 18(火) 27(木) 28(金) 31(月)
4月 1(火) 2(水) 6(日) 7(月) 8(火) 9(水) 12(土) 13(日) 14(月) 15(火) 16(水) 17(木) 19(土) 20(日) 21(月) 22(火) 23(水) 24(木) 25(金) 27(日) 28(月)
5月 1(木) 2(金) 3(土) 4(日) 7(水) 8(木) 9(金) 12(月) 13(火) 14(水) 17(土) 18(日) 19(月) 20(火) 21(水) 22(木) 23(金) 24(土) 25(日) 28(水) 29(木) 30(金) 31(土)
ビワマス
4月 30(水)
5月 2(金) 3(土) 4(日) 5(月)
10月26日の巻
移動を繰り返していくとようやくゲストさんにレギュラーサイズ。

しかし基本的にバイトは少なく、たまにポロリと釣れる程度。
私のジャークベイトにポロりとグッドサイズ。

午後はスピナーベイトをキャストしていくとまた私にポロりとグッドサイズ。

しかしその後は50オーバーがバレたり、バイトがあってものらなかったりと苦戦。後半はジャークベイトでポロポロと釣れてもサイズがイマイチ。雨の琵琶湖で久しぶりに大苦戦の一日でした。
カテゴリー: 旧ブログ
10月25日の巻

その後もゲストさんはジャークベイトでグッドサイズをキャッチ。

しかしグッドサイズはワンエリア、ワンフィッシュという感じなので移動を繰り返していくと私のスピナーベイトにグッドサイズ。

午後も同じように釣っていくとゲストさんのジャークベイトにグッドサイズ。

しかしやはりワンエリア、ワンフィッシュの展開は変わらず。
次のエリアでは私のスピナーベイトに50オーバー。

やはり後は続かず、その後は小型サイズが釣れただけでした。
今日はグッドサイズこそポロポロと釣れたものの数が出ない一日でした。
カテゴリー: 旧ブログ
Recent posts

3月15日大熊ガイド「小雨降るコールドな一日、スイミングマスター中心展開で55up、50up、45up、40up」
昨日までの穏やかで暖かい天気はどこへやら、今日から雨、風で寒の戻り、う~んッ。と...

3月12日大熊ガイド「水温上昇!!上り潮で58cm&54cm、スイミングマスター展開」
今週は穏やかな天気が続いています。ということで水温上昇エリアを釣っていくことに。...

3月8日大熊ガイド「ベイト&スピニング、ソフトな釣りで45up&40up」
久しぶりに雪や雨が降っていない朝、週末ということもあって多少混雑している湖上。穏...

3月7日大熊ガイド「寒の戻りで雪景色、スイミングマスターで50up」
今日は朝から雪!!、ボートカバーに積もった雪を下ろしからスタ~ト。ということでい...

3月6日大熊ガイド「ベイト&スピニングでソフトな展開、50up&45up~」
今日も朝から雨降るコンディション、というか今週は毎日雨。まずはいつものようにスイ...

3月5日大熊ガイド「ローライトなコンディション、スイムジグで3バイトのみ」
朝から雨降る天気。ということでスイムジグ展開でキャストを続けていきます。結果、3...

3月3日大熊ガイド「スピニングなソフト展開で40up」
朝から冷たい雨が降る月曜日の朝。いつものスイムジグに反応がないのでスローな展開で...

3月1日大熊ガイド「暖かく天気の良い週末はショートバイトのみ」
天気の良い週末ということで湖上はたくさんのボートで賑わっています。反面、プレッシ...

2月28日大熊ガイド「季節を進めてスイミングマスターに50up」
曇り空ですが穏やかな朝で春の訪れを感じます。といううことでいつものようにスイムジ...

2月26日大熊ガイド「水温低下でハードモード」
濁りが入って水温が上がらずバイトのタイミングがない一日。穏やかそうな予報ですが実...