2月27日の巻
昨日釣れたニューエリアから釣りを始めますがもう水が入れ替わってます…。
その後は冷たい雨の中、各所を見て彷徨うと濁りが更に拡大、早くも撃沈モード。
ということここは冒険せず順当にミドルレンジを釣っていくとまたまたワンナップシャッドのニューカラーにグッドサイズ。

最近このカラーでしか釣っていないことが判明…。
その後もスイムジグやディープクランクを巻きまくっていくと市原さんの「コギャル」にグッドサイズ。

コギルではなくコギャルらしいです。
今度もまたまたコギャルにグッドサイズ。

ちなみにギャルオというカラーもあるらしいです。
その後も頑張って巻きまくって行くと、バイトがあったり、ウィードにラインブレイク!?されたりはするもののサイズアップとまではいきませんでした。
カテゴリー: 旧ブログ
ガイド空き状況
平村尚也
4月 30(水)
5月 2(金) 29(木) 30(金) 31(土)
大熊一徳
3月 18(火) 27(木) 28(金) 31(月)
4月 1(火) 2(水) 6(日) 7(月) 8(火) 9(水) 12(土) 13(日) 14(月) 15(火) 16(水) 17(木) 19(土) 20(日) 21(月) 22(火) 23(水) 24(木) 25(金) 27(日) 28(月)
5月 1(木) 2(金) 3(土) 4(日) 7(水) 8(木) 9(金) 12(月) 13(火) 14(水) 17(土) 18(日) 19(月) 20(火) 21(水) 22(木) 23(金) 24(土) 25(日) 28(水) 29(木) 30(金) 31(土)
ビワマス
4月 30(水)
5月 2(金) 3(土) 4(日) 5(月)
2月26日の巻
昨日からの濁りエリアは更に拡大中。
ジャークベイト、バイブレーション、スイムジグと巻きのオンパレードで果敢に攻めて見ますが、相変わらずシャローレンジは沈黙を保ったまま、上がった後の下り局面はまだまだ続くようです。
レンジをミドルラインに変えてディープクランクを中心に巻いていくと、隣のボートに釣れてます…なんかタイミング悪いです。
午後は濁りの少ないシャローカバーなんかもチェックしますが音沙汰なし…それでも果敢にニューエリアをチェックしていくとワンナップシャッドのプロトカラーをセットしたスイミングジグにグッドサイズ。

いい感じになってきましたが既に終了間近、明らかに季節は進んでいるようです。ということで明日にに期待しつつ終了。
カテゴリー: 旧ブログ
2月25日の巻
最初のエリアでは隣のボートに2連発釣られてちょっと凹んでしまいます。
その後はポツポツ雨だったのが次第に強くなり、一時は土砂降りに。
それでも負けずにスイミングジグやバイブレーション、ジャークベイトでシャローレンジを釣っていきます。しかしスイミングジグに乗らないバイトがあるのみ…あまり活性は上がっていないようです。
ゲストさんのスイミングジグにもバイト、フッキング、乗らね~、いや乗ってる!?

午後はそれまで釣っていたシャローエリアが河川から濁りが広がってしまいミドル~ディープレンジを釣ることに。
ディープクランクを中心に釣っていきますが全くダメダメな午後でした。
状況としてはやや上向きかけているようですが、イージーではないです。
カテゴリー: 旧ブログ
Recent posts

3月15日大熊ガイド「小雨降るコールドな一日、スイミングマスター中心展開で55up、50up、45up、40up」
昨日までの穏やかで暖かい天気はどこへやら、今日から雨、風で寒の戻り、う~んッ。と...

3月12日大熊ガイド「水温上昇!!上り潮で58cm&54cm、スイミングマスター展開」
今週は穏やかな天気が続いています。ということで水温上昇エリアを釣っていくことに。...

3月8日大熊ガイド「ベイト&スピニング、ソフトな釣りで45up&40up」
久しぶりに雪や雨が降っていない朝、週末ということもあって多少混雑している湖上。穏...

3月7日大熊ガイド「寒の戻りで雪景色、スイミングマスターで50up」
今日は朝から雪!!、ボートカバーに積もった雪を下ろしからスタ~ト。ということでい...

3月6日大熊ガイド「ベイト&スピニングでソフトな展開、50up&45up~」
今日も朝から雨降るコンディション、というか今週は毎日雨。まずはいつものようにスイ...

3月5日大熊ガイド「ローライトなコンディション、スイムジグで3バイトのみ」
朝から雨降る天気。ということでスイムジグ展開でキャストを続けていきます。結果、3...

3月3日大熊ガイド「スピニングなソフト展開で40up」
朝から冷たい雨が降る月曜日の朝。いつものスイムジグに反応がないのでスローな展開で...

3月1日大熊ガイド「暖かく天気の良い週末はショートバイトのみ」
天気の良い週末ということで湖上はたくさんのボートで賑わっています。反面、プレッシ...

2月28日大熊ガイド「季節を進めてスイミングマスターに50up」
曇り空ですが穏やかな朝で春の訪れを感じます。といううことでいつものようにスイムジ...

2月26日大熊ガイド「水温低下でハードモード」
濁りが入って水温が上がらずバイトのタイミングがない一日。穏やかそうな予報ですが実...