2月28日の巻
ゲラゲラ笑っておしゃべりをしてたらあっという間に小降りになったので早速湖上へ。
ジャークベイトをキャストしていくと早速ゲストさんにファーストヒット。

今度はグッドサイズ。

またまたグッドサイズ。

連続ヒットでさっきよりサイズアップ、どうやら魚が溜まっているパッチを見つけてしまったようで。
そのスポットにキャストすると今度は更にサイズアップ。

48cmでした。
で当然もう一度そのスポットにキャストすると更にビッグサイズ。

今度は50オーバーです。
私もちょっとだけキャストして見ると…。

え~っ、サイズダウン! どうやら釣り切っちゃったみたい。
ゲストさんがキャストしても…。

LOVE FISH!!
真面目に釣りしているゲストさんのジャークベイトには真面目サイズ。

他のエリアでも今度はジャークベイトにグッドサイズ。

今度は私のジャークベイトにグッドサイズ。

このポーズは歯っが痛いという事実が発覚。
ゲストさんもグッドサイズが釣れたので試して見ると…。

やっぱり歯が痛いとのこと、どうでもいいことを検証してます…。
今度は真面目にセイチーズ!!

今日もジャークベイトオンリーな一日で、数的にも20匹近く釣れて楽しい一日でした。早く琵琶湖に来たほうがいいですよ。
カテゴリー: 旧ブログ
ガイド空き状況
平村尚也
5月 29(木)
大熊一徳
3月 28(金) 31(月)
4月 1(火) 2(水) 6(日) 7(月) 8(火) 9(水) 12(土) 13(日) 14(月) 15(火) 16(水) 17(木) 19(土) 20(日) 21(月) 22(火) 23(水) 24(木) 25(金) 28(月)
5月 2(金) 3(土) 4(日) 7(水) 8(木) 9(金) 12(月) 13(火) 14(水) 17(土) 18(日) 19(月) 20(火) 21(水) 22(木) 23(金) 24(土) 25(日) 28(水) 29(木) 30(金) 31(土)
ビワマス
5月 2(金) 3(土) 4(日) 5(月)
2月27日の巻
ジャークベイトで釣っていくとゲストさんに早速ヒット。

ロングポーズでヒットしてきます、ちょっと朝は活性が低めのようです。
その後もラインブレイクなどもありつつ、ジャークベイトで釣っていくと私にグッドサイズ。

水温が上がりだしたらバイトも明確になってきました。
今度はゲストさんのジャークベイトにグッドサイズ。

50にはちょっと足りないサイズでした。
その後はクランクベイトやスイミンジグなんかもキャストしますが、そちらはイマイチ、でジャークベイトをキャストするとすぐにヒット。

後半は色々なエリアを釣って回っています。
エリアを問わずジャークベイトをキャストするとすぐに反応があります。

しかしサイズはイマイチ。
水温がピークなった時間帯ではこのサイズまで釣れだしました。

一向にサイズアップが出来ないので思い切ってエリアを変えて釣っていくと私のジャークベイトにグッドサイズ。

ちょっと時差ボケで眠いです…。
次のエリアでもゲストさんのジャークベイトにグッドサイズ。

ビッグサイズこそ出なかったのですがジャークベイトで思いっきり春を感じる釣りが出来た暖かい一日でした。
来週も週間予報では暖かい日が続きそうなので期待が持てそうです、3月7日までは冬季料金で営業しておりますので、次の寒波前に春の琵琶湖に遊びに来てください、お待ちしております。
カテゴリー: 旧ブログ
2月26日の巻
ということでなんとか午前に用事ごとを済ませて午後からは国保っちフィッシング。
案の定バスはもう既に春ポジション、ジャークベイトで早速ヒットです。

サイズは小ぶりですがこのくらいサイズが動いていることが春が来た何よりの証。
ウィードの上で止めていると勝手にルアーを持って行きます。

ウィードに潜られましたが強引にランディング。
スイミンジグはバイトだけで全く乗らないとボヤいていた国保っちもバイブレションに変えてすぐにヒット。

今日は短い時間でしたが春の訪れを実感した一日でした、明日からが楽しみです。
カテゴリー: 旧ブログ
Recent posts

3月15日大熊ガイド「小雨降るコールドな一日、スイミングマスター中心展開で55up、50up、45up、40up」
昨日までの穏やかで暖かい天気はどこへやら、今日から雨、風で寒の戻り、う~んッ。と...

3月12日大熊ガイド「水温上昇!!上り潮で58cm&54cm、スイミングマスター展開」
今週は穏やかな天気が続いています。ということで水温上昇エリアを釣っていくことに。...

3月8日大熊ガイド「ベイト&スピニング、ソフトな釣りで45up&40up」
久しぶりに雪や雨が降っていない朝、週末ということもあって多少混雑している湖上。穏...

3月7日大熊ガイド「寒の戻りで雪景色、スイミングマスターで50up」
今日は朝から雪!!、ボートカバーに積もった雪を下ろしからスタ~ト。ということでい...

3月6日大熊ガイド「ベイト&スピニングでソフトな展開、50up&45up~」
今日も朝から雨降るコンディション、というか今週は毎日雨。まずはいつものようにスイ...

3月5日大熊ガイド「ローライトなコンディション、スイムジグで3バイトのみ」
朝から雨降る天気。ということでスイムジグ展開でキャストを続けていきます。結果、3...

3月3日大熊ガイド「スピニングなソフト展開で40up」
朝から冷たい雨が降る月曜日の朝。いつものスイムジグに反応がないのでスローな展開で...

3月1日大熊ガイド「暖かく天気の良い週末はショートバイトのみ」
天気の良い週末ということで湖上はたくさんのボートで賑わっています。反面、プレッシ...

2月28日大熊ガイド「季節を進めてスイミングマスターに50up」
曇り空ですが穏やかな朝で春の訪れを感じます。といううことでいつものようにスイムジ...

2月26日大熊ガイド「水温低下でハードモード」
濁りが入って水温が上がらずバイトのタイミングがない一日。穏やかそうな予報ですが実...