今週は?
携帯のブログは更新しますので、私の様子はそちらで見守ってください。http://ameblo.jp/smiley_fishing_report/fc2_image/
良い報告が出来るように頑張ってきます。
8月の予約表を更新していますのでご予約お待ちしております、7月も後半に空きがありますのでそちらもあわせてお願いします。
7~8月はラバージグやヘビーテキサスを中心としたパワーゲームが楽しめる季節です。
カテゴリー: 旧ブログ
ガイド空き状況
平村尚也
5月 29(木)
大熊一徳
3月 28(金) 31(月)
4月 1(火) 2(水) 6(日) 7(月) 8(火) 9(水) 12(土) 13(日) 14(月) 15(火) 16(水) 17(木) 19(土) 20(日) 21(月) 22(火) 23(水) 24(木) 25(金) 28(月)
5月 2(金) 3(土) 4(日) 7(水) 8(木) 9(金) 12(月) 13(火) 14(水) 17(土) 18(日) 19(月) 20(火) 21(水) 22(木) 23(金) 24(土) 25(日) 28(水) 29(木) 30(金) 31(土)
ビワマス
5月 2(金) 3(土) 4(日) 5(月)
6月27日の巻
張り切ってトップをキャストしていきますが・・・小型サイズが釣れただけで、シ~ン、沈黙です。
ならばラバージグで…沈黙。
しばらく彷徨ってしまい、ならばノーシンカーワームで釣っていくとようやく私にグッドサイズ。

またまた私のノーシンカーワームにグッドサイズ。

ゲストさんにもバイトはあるのですがスッポ抜けたり、ウィードに潜られたり苦戦中。
しっかり送り込んでフッキングでグッドサイズ。

ゲストさんの動作には問題がないのでフックを変えてみると、今度はしっかりフッキングしてグッドサイズ。

今度はゲストさんのノーシンカーワームに50オーバー。

私のノーシンカーにもビッグサイズ。

55cmオーバーでした。
ちょっと油断するとすぐにウィードに潜られてダンゴ状態でランディング。

上手くフッキングできるとダンゴにもならずにグッドサイズ。

またまたゲストさんのノーシンカーワームにグッドサイズ。

同じサイズが連続ヒットでグッドサイズ。

最後は再度トップでチャレンジしますがなぜかトップゲームは全くダメな一日でした。
カテゴリー: 旧ブログ
6月26日の巻
ということでラテスをキャストしていくと早速ゲストさんにグッドサイズ。

もう一人のゲストさんのラテスにもグッドサイズ。

またまたゲストさんのラテスにグッドサイズ。

私のラテスにもグッドサイズ。

その後もバイトがあったり、乗っても潜られたりとちょっとがっかりなシーンの連続、そのうちバイトもなくなってしまいました。
ということでラバージグをキャストしていくと私にグッドサイズ。

今期はラバージグにはメガバスから新しく発売された「オロチ、エックス・フォー」という竿を使ってます。
トルクフルな感じは琵琶湖にバッチリ。ヘビの絵も描かれていないので安心して使えます。
ゲストさんのラバージグにもグッドサイズ。

その後はバイトが遠のきますが、しつこくラバージグで釣っていくと私にグッドサイズ。

雨が降り出したタイミングでラテスをキャストしていくと私に58cmのビッグサイズ。

水面への「ドッパ~ン」という出かたも、ジャンプも激しく見ごたえあるバイト&ジャンプで楽しかったです。
ラテスではアピール不足を感じたのでもしやと思いポップMAXをキャストしていくといきなり50オーバー。

このままではダメガイドまっしぐらなので以降は自粛。
今度はゲストさんのPOPMAXにもヒット~。

またまたゲストさんのPOPMAXにもヒット~、今度は50オーバーでした。

出るけど乗らない病にかかっていたゲストさんもPOPMAXでグッドサイズ。

またまたゲストさんのPOPMAXにグッドサイズ。

またまたゲストさんのPOPMAXにグッドサイズ。

最後にゲストさんのPOPMAXにグッドサイズ~。

というわけで終わってみればラテス&POPMAXな一日でした。
カテゴリー: 旧ブログ
Recent posts

3月15日大熊ガイド「小雨降るコールドな一日、スイミングマスター中心展開で55up、50up、45up、40up」
昨日までの穏やかで暖かい天気はどこへやら、今日から雨、風で寒の戻り、う~んッ。と...

3月12日大熊ガイド「水温上昇!!上り潮で58cm&54cm、スイミングマスター展開」
今週は穏やかな天気が続いています。ということで水温上昇エリアを釣っていくことに。...

3月8日大熊ガイド「ベイト&スピニング、ソフトな釣りで45up&40up」
久しぶりに雪や雨が降っていない朝、週末ということもあって多少混雑している湖上。穏...

3月7日大熊ガイド「寒の戻りで雪景色、スイミングマスターで50up」
今日は朝から雪!!、ボートカバーに積もった雪を下ろしからスタ~ト。ということでい...

3月6日大熊ガイド「ベイト&スピニングでソフトな展開、50up&45up~」
今日も朝から雨降るコンディション、というか今週は毎日雨。まずはいつものようにスイ...

3月5日大熊ガイド「ローライトなコンディション、スイムジグで3バイトのみ」
朝から雨降る天気。ということでスイムジグ展開でキャストを続けていきます。結果、3...

3月3日大熊ガイド「スピニングなソフト展開で40up」
朝から冷たい雨が降る月曜日の朝。いつものスイムジグに反応がないのでスローな展開で...

3月1日大熊ガイド「暖かく天気の良い週末はショートバイトのみ」
天気の良い週末ということで湖上はたくさんのボートで賑わっています。反面、プレッシ...

2月28日大熊ガイド「季節を進めてスイミングマスターに50up」
曇り空ですが穏やかな朝で春の訪れを感じます。といううことでいつものようにスイムジ...

2月26日大熊ガイド「水温低下でハードモード」
濁りが入って水温が上がらずバイトのタイミングがない一日。穏やかそうな予報ですが実...