4月30日の巻
まずはいつものようにディープX300をキャストしていくと私にグッドサイズ~。

しかしやっぱり後は続かず…。
ということで昨日同様スローに釣っていくとゲストさんに50up?

しかし残念ながら1cm足りない49cmでした。
ポロポロとミドルサイズを連発してたゲストさんもヘビーダウンショットでグッドサイズ~。

後半はビッグサイズを求めて巻いてくとゲストさんのスピナーベイトにグッドサイズ~。

しかしやっぱり単発でちょっと難しい琵琶湖でした。
5月のガイド空き日
9,10,11,12,18,19,20,22,23,24,25,26,27,30,31日
です、よろしくお願いします。
カテゴリー: 旧ブログ
ガイド空き状況
平村尚也
5月 29(木)
大熊一徳
3月 28(金) 31(月)
4月 1(火) 2(水) 6(日) 7(月) 8(火) 9(水) 12(土) 13(日) 14(月) 15(火) 16(水) 17(木) 19(土) 20(日) 21(月) 22(火) 23(水) 24(木) 25(金) 28(月)
5月 2(金) 3(土) 4(日) 7(水) 8(木) 9(金) 12(月) 13(火) 14(水) 17(土) 18(日) 19(月) 20(火) 21(水) 22(木) 23(金) 24(土) 25(日) 28(水) 29(木) 30(金) 31(土)
ビワマス
5月 2(金) 3(土) 4(日) 5(月)
4月29日の巻
マリーナも湖上も大混雑です。
ということで混雑エリアを避けつつ安全第一でガイドスタートです。
まずは私のディープX300に50up~。

しかしこの後は小型サイズが釣れただけで後が続きません。
ということで今度は同じようなエリアをヘビーダウンショットでスローに釣っていくとすぐにグッドサイズ。

今度は奥様にグッドサイズ!!。

またまた私にもグッドサイズ~。

ゲストさんにもグッドサイズ~。

奥様に先を越された感があってちょっとだけ焦ってありましたよ。
後半はビッグサイズを狙って巻いていくとゲストさんのスピナーベイトにグッドサイズ~。

しかし単発でなかなか難しい展開です。
なんて思ってるとバックシートの奥様にヒット~。

立て続けにまたまた奥様にヒット~!!

ディープX300を巻いて単発グッドサイズが私にヒット…。

ビッグサイズこそ出ない一日でしたが春の琵琶湖を色々楽しんで頂きました。
カテゴリー: 旧ブログ
6月のガイド予約です。
6月はトップやジグフィッシングで楽しい釣りが出来る季節ですねご予約お待ちしております。
また、トーナメントのプラクティスなど日程もあり5月のガイド日を追加させていただいておりますのでよろしくお願いします。
大熊一徳
カテゴリー: 旧ブログ
Recent posts

3月15日大熊ガイド「小雨降るコールドな一日、スイミングマスター中心展開で55up、50up、45up、40up」
昨日までの穏やかで暖かい天気はどこへやら、今日から雨、風で寒の戻り、う~んッ。と...

3月12日大熊ガイド「水温上昇!!上り潮で58cm&54cm、スイミングマスター展開」
今週は穏やかな天気が続いています。ということで水温上昇エリアを釣っていくことに。...

3月8日大熊ガイド「ベイト&スピニング、ソフトな釣りで45up&40up」
久しぶりに雪や雨が降っていない朝、週末ということもあって多少混雑している湖上。穏...

3月7日大熊ガイド「寒の戻りで雪景色、スイミングマスターで50up」
今日は朝から雪!!、ボートカバーに積もった雪を下ろしからスタ~ト。ということでい...

3月6日大熊ガイド「ベイト&スピニングでソフトな展開、50up&45up~」
今日も朝から雨降るコンディション、というか今週は毎日雨。まずはいつものようにスイ...

3月5日大熊ガイド「ローライトなコンディション、スイムジグで3バイトのみ」
朝から雨降る天気。ということでスイムジグ展開でキャストを続けていきます。結果、3...

3月3日大熊ガイド「スピニングなソフト展開で40up」
朝から冷たい雨が降る月曜日の朝。いつものスイムジグに反応がないのでスローな展開で...

3月1日大熊ガイド「暖かく天気の良い週末はショートバイトのみ」
天気の良い週末ということで湖上はたくさんのボートで賑わっています。反面、プレッシ...

2月28日大熊ガイド「季節を進めてスイミングマスターに50up」
曇り空ですが穏やかな朝で春の訪れを感じます。といううことでいつものようにスイムジ...

2月26日大熊ガイド「水温低下でハードモード」
濁りが入って水温が上がらずバイトのタイミングがない一日。穏やかそうな予報ですが実...