7月31日の巻
なんとか小型サイズを釣っていきますがサイズアップの気配なし。
早めのランチの後ようやく私のテキサスリグにグッドサイズ~。

この後にもラバージグにグッドサイズがヒットしますがラインブレイク…。
ゲストさんはベイトフィネスを駆使してなんとかグッドサイズ~。

ゲストさんには私のKTFチューンのリールの凄さを体感していただいてます。
その後もポロポロと数を釣っていくとゲストさんにグッドサイズ~。

なんとか後半は数を釣っていったのですがビッグサイズには出会えない一日でした。
カテゴリー: 旧ブログ
ガイド空き状況
平村尚也
4月 30(水)
5月 2(金) 29(木) 30(金) 31(土)
大熊一徳
3月 18(火) 27(木) 28(金) 31(月)
4月 1(火) 2(水) 6(日) 7(月) 8(火) 9(水) 12(土) 13(日) 14(月) 15(火) 16(水) 17(木) 19(土) 20(日) 21(月) 22(火) 23(水) 24(木) 25(金) 27(日) 28(月)
5月 1(木) 2(金) 3(土) 4(日) 7(水) 8(木) 9(金) 12(月) 13(火) 14(水) 17(土) 18(日) 19(月) 20(火) 21(水) 22(木) 23(金) 24(土) 25(日) 28(水) 29(木) 30(金) 31(土)
ビワマス
4月 30(水)
5月 2(金) 3(土) 4(日) 5(月)
7月30日の巻

しかし今日は全体的にサイズダウンな感じ…。
今度はゲストさんサイズアップ~。

もう一人のゲストさんにもグッドサイズ~。

その後はテキサスリグで釣っていくもののなかなかサイズアップできません。
ベイトフィネスも40cm前後のサイズでなかなか苦戦中。

今度は私のラバージグにグッドサイズ~。

エレファンドジグで釣れましたよ。
今度はゲストさんとダブルヒット~。

どっかで見たようなポージングですね~。
ようやくゲストさんに50up~。

もう一人のゲストさんにもグッドサイズ~。

またまたゲストさんとダブルヒット~。

キメポーズでシャキ~ンらしいでする
最後に私のラバージグにグッドサイズ~。

ということで今日はさいずがちょっとダウンな一日でした。
カテゴリー: 旧ブログ
7月28日の巻

今度は私のベイトフィネスにもグッドサイズ~。

またまたゲストさんにグッドサイズ~。

立て続けにゲストさんにグッドサイズ~。

今度はまたまた私のベイトフィネスにグッドサイズ~。

今度はゲストさんにビッグサイズがヒット~、ジャンプしてウィードに潜られつつもなんとかボート際まで寄った姿は余裕の55up、しかしその後の突っ込みでフックアウト…。
次のキャストでは更にデカそうなサイズがゲストさんにヒット、しかし最初っからのされてドラグがズルズルすべりっぱなし…もうどうすることも出来なくてやっぱりフックアウト、明らかにタックルの限界を超えたサイズでした。
ということで気を取り直して普通のグッドサイズ~。

45cmくらいまでのサイズならドキドキすることもなく気持ちよくファイトが楽しめますね。
そんな楽しめるグッドサイズがまたまたヒット~。

私にも楽しめるグッドサイズ~。

うしろのゲストさんはワケあって苦戦中。
50位のサイズになると楽しめる次元は通り越して真剣にやりとしないとウィードに潜られてしまいます。ドキドキサイズですね~。

後半はあちこちで雨雲が発達してある意味ドキドキ、そんな中ゲストさんにグッドサイズ~。

しかし雨雲に追いかけられて退散~!!
雨雲に追いかけられて右往左往するものの結局追い詰められてカッパを着るハメに…。
もう雨のことは諦めて釣っていくとゲストさんに50up~。

今度は私のパラーグライドジグにグッドサイズ~。

最近お気に入りのトレーラーはレインズクロー、あまり人気がない(年収???万円の営業さん談)らしいのですが普通に良く釣れますよ。
今度は私のとゲストさんにダブルでヒット~。

ラストにゲストさんのラバージグに50up~。

ということで今日もハッキリしない天気でした。
8月のガイド空き日
トーナメントの日程変更に伴い空き日に変更、追加が出ていますのでよろしくお願いします。
1,2,6,7,8,9,11,15,16,22,23日です、まだ週末にも空きがありますのでよろしくお願いします。
カテゴリー: 旧ブログ
Recent posts

3月15日大熊ガイド「小雨降るコールドな一日、スイミングマスター中心展開で55up、50up、45up、40up」
昨日までの穏やかで暖かい天気はどこへやら、今日から雨、風で寒の戻り、う~んッ。と...

3月12日大熊ガイド「水温上昇!!上り潮で58cm&54cm、スイミングマスター展開」
今週は穏やかな天気が続いています。ということで水温上昇エリアを釣っていくことに。...

3月8日大熊ガイド「ベイト&スピニング、ソフトな釣りで45up&40up」
久しぶりに雪や雨が降っていない朝、週末ということもあって多少混雑している湖上。穏...

3月7日大熊ガイド「寒の戻りで雪景色、スイミングマスターで50up」
今日は朝から雪!!、ボートカバーに積もった雪を下ろしからスタ~ト。ということでい...

3月6日大熊ガイド「ベイト&スピニングでソフトな展開、50up&45up~」
今日も朝から雨降るコンディション、というか今週は毎日雨。まずはいつものようにスイ...

3月5日大熊ガイド「ローライトなコンディション、スイムジグで3バイトのみ」
朝から雨降る天気。ということでスイムジグ展開でキャストを続けていきます。結果、3...

3月3日大熊ガイド「スピニングなソフト展開で40up」
朝から冷たい雨が降る月曜日の朝。いつものスイムジグに反応がないのでスローな展開で...

3月1日大熊ガイド「暖かく天気の良い週末はショートバイトのみ」
天気の良い週末ということで湖上はたくさんのボートで賑わっています。反面、プレッシ...

2月28日大熊ガイド「季節を進めてスイミングマスターに50up」
曇り空ですが穏やかな朝で春の訪れを感じます。といううことでいつものようにスイムジ...

2月26日大熊ガイド「水温低下でハードモード」
濁りが入って水温が上がらずバイトのタイミングがない一日。穏やかそうな予報ですが実...