6月29日の巻
沖に出てカナダ藻を釣っていくとラバージグにバイト、でもラインブレイクしてしまいました。
今度はゲストさんのテキサスリグに、しっかりキャッチしてグッドサイズ~、

数日前からの放水量の増加で順流から流れが巻くラインに入ってるみたいです。
またまたゲストさんのテキサスリグにグッドサイズ~。

結構いい感じのファイトだったのでビッグサイズを期待したのですが40後半サイズでした。
今度は正真正銘のビッグサイズ~、60.5cmのロクマル~でした。

プレッシャーが高くなっていたのでベイトフィネスでカナダ藻のポケット&砂地からおいでませ。
しかしその後はバイトも弱くなりなにも釣れなくなってしまいました。
ということでラバージグを延々キャストしていくとポロリっとグッドサイズ~。

とにかくバイトが遠いのでひたすらキャストしていくしかないです。
ひたすらキャストしていくとゲストさんのラバージグにグッドサイズ~。

後半はシャローゲームに出てみますが、今日は不発、魚の動くタイミングが1時間ほど遅くなってますね。
カテゴリー: 旧ブログ
ガイド空き状況
平村尚也
5月 29(木)
大熊一徳
3月 28(金) 31(月)
4月 1(火) 2(水) 6(日) 7(月) 8(火) 9(水) 12(土) 13(日) 14(月) 15(火) 16(水) 17(木) 19(土) 20(日) 21(月) 22(火) 23(水) 24(木) 25(金) 28(月)
5月 2(金) 3(土) 4(日) 7(水) 8(木) 9(金) 12(月) 13(火) 14(水) 17(土) 18(日) 19(月) 20(火) 21(水) 22(木) 23(金) 24(土) 25(日) 28(水) 29(木) 30(金) 31(土)
ビワマス
5月 2(金) 3(土) 4(日) 5(月)
6月27日の巻
ということでなぜかお腹が減ったゲストさんと朝からマクドナルドへ。
お腹も落ち着いてじっくり釣っていくとキャロライナリグに40cm前後のサイズが単発でポロポロ釣れてくる程度。
水温が上がり始めたタイミングでラバージグをキャストしていくと55up~。

ゲストさんもテキサスリグで50up~。

奥さんにもビッグなサイズがヒットしますが一気に走られてラインブレイク…ちょっと相手が悪かった感じです。
今度はラバージグに55up~。

ライトリグで奥さんと仲良く釣っていると私にグッドサイズ~、立て続けに奥さんにもヒットしますがまたまたラインブレイク…、いつもは旦那さんよりもデカイの釣ってプレッシャーを掛けるのが楽しいのに。
そんな奥さんを横にまたまた旦那さんのテキサスリグにグッドサイズ~。

奥さんと私は二人でつまんね~、なんだか今回は奥さんの運を旦那さんが全部持っていってる展開。
後半もテキサスリグで釣っている旦那さんに50upがヒット~、がしかしボート際のジャンプでバレてしまいこれで流れがいつも通り奥さんに来るかと思いきや旦那さんのテキサスリグにグッドサイズ~。

最後は朝に不発だったトップで釣っていくとすぐに旦那さんにヒット~、立て続けにまたまたpopxにグッドサイズ~。

奥さんにもグッドなサイズがヒットしますが藻化け…。
そして旦那さんはpopxで50up~…見てくださいこのご満悦な顔を。

今回はいつもと違い、旦那さんにばかり釣れる珍しい?展開でした。

でも奥さんの日焼け止めのアドバイスも聞かずに旦那さんは真っ赤に日焼け、きっと今頃お風呂でひどい目にあっていることでしょう(笑)。
カテゴリー: 旧ブログ
6月26日の巻

トップにも出るには出るんですが「ポチョッ」と出る程度で絶対のる気がしません。
ということでベイトフィネスでゲストさんにグッドサイズ~。

こちらもバイトが小さく結構大変。
ゲストさんのタックルをちょっとだけ拝借して釣っていくとグッドサイズ~。

サイズアップを狙って沖に出て釣っていくとゲストさんにグッドサイズ~。

ちょっとはミドルディープも回復傾向にあるみたいなんですが、バイトも小さくのらないバイトもあり…。
というか雨が土砂降りで止み間なく降ってて、おまけに風も吹いてて寒いです。それでも頑張って丁寧に釣っていくとゲストさんにグッドサイズ。

ということでとにかく体を温めるのに二足早くお昼休憩&ランチ~。
2時間近く休憩した後に、ロクマル狙いの奥様(本人は結構本気です)にグッドサイズがヒットするもののバレてしまいました、気持ちはロクマルなんですがなんせ寒いんで。
久しぶりのスーパーフルークにグッドサイズです。

ゲストさんもグッドサイズをキャッチ~。

午後に少し小康状態だった雨も、後半はまたまた本降りに・・・罰ゲームにならないうちに早上がり。
冷たい雨の一日でしたがゲストさんと楽しく釣りが出来た一日でした。
お詫び。
先日更新しましたタックルインフォメーションでトップウォーター用のタックルがグラスロッドとなっていましたが正しくはふつうにカーボンロッドです。ご指摘いただきました、ありがとうございました。
カテゴリー: 旧ブログ
Recent posts

3月15日大熊ガイド「小雨降るコールドな一日、スイミングマスター中心展開で55up、50up、45up、40up」
昨日までの穏やかで暖かい天気はどこへやら、今日から雨、風で寒の戻り、う~んッ。と...

3月12日大熊ガイド「水温上昇!!上り潮で58cm&54cm、スイミングマスター展開」
今週は穏やかな天気が続いています。ということで水温上昇エリアを釣っていくことに。...

3月8日大熊ガイド「ベイト&スピニング、ソフトな釣りで45up&40up」
久しぶりに雪や雨が降っていない朝、週末ということもあって多少混雑している湖上。穏...

3月7日大熊ガイド「寒の戻りで雪景色、スイミングマスターで50up」
今日は朝から雪!!、ボートカバーに積もった雪を下ろしからスタ~ト。ということでい...

3月6日大熊ガイド「ベイト&スピニングでソフトな展開、50up&45up~」
今日も朝から雨降るコンディション、というか今週は毎日雨。まずはいつものようにスイ...

3月5日大熊ガイド「ローライトなコンディション、スイムジグで3バイトのみ」
朝から雨降る天気。ということでスイムジグ展開でキャストを続けていきます。結果、3...

3月3日大熊ガイド「スピニングなソフト展開で40up」
朝から冷たい雨が降る月曜日の朝。いつものスイムジグに反応がないのでスローな展開で...

3月1日大熊ガイド「暖かく天気の良い週末はショートバイトのみ」
天気の良い週末ということで湖上はたくさんのボートで賑わっています。反面、プレッシ...

2月28日大熊ガイド「季節を進めてスイミングマスターに50up」
曇り空ですが穏やかな朝で春の訪れを感じます。といううことでいつものようにスイムジ...

2月26日大熊ガイド「水温低下でハードモード」
濁りが入って水温が上がらずバイトのタイミングがない一日。穏やかそうな予報ですが実...