7月28日の巻
ルールは午前、午後各自1匹づつの全長の合計~。いつも通りのルールです。
このルールの怖いところは各自がちゃんと釣らなきゃならないこと、もし釣れなかったりしたら・・・。
ということでまずはゲストさん1匹目~、これでとりあえず一安心。

実はこの直前に私が50upをボート際でバラしてしまってました、「やるやるとは聞いてたけどホンマにこいつやりよるな~」とゲストさんのコワイ目が突き刺さります。
今度はもう一人のゲストさんに50up~。

ウワ~っ、これで私だけが唯一取り残される状態でプレッシャーマックス~。
ようやく私も50upには及ばないもののグッドサイズ~。

とりあえずこれでホッと一息。
ゲストさんもグッドサイズを釣って入れ替え成功。

ということでランチは皆さん合同で焼肉パーティー、そしていつも通り午前の部は首位で折り返し~。
後半は午前のリードを生かして逃げ切り大作戦、他の2艇とは別のパターンで勝負してみますが予想外の南風が災いして右往左往…。
なんとかゲストさんがグッドサイズをゲット~。

しかし時既に遅し…、私のもう一人のゲストさんは後半ノーフィッシュをやってしまいまたまた逆転負け~。
毎度の午前リードして後半崩れてしまう展開でした、来年こそは後半頑張りますよ。
カテゴリー: 旧ブログ
ガイド空き状況
平村尚也
5月 29(木)
大熊一徳
3月 28(金) 31(月)
4月 1(火) 2(水) 6(日) 7(月) 8(火) 9(水) 12(土) 13(日) 14(月) 15(火) 16(水) 17(木) 19(土) 20(日) 21(月) 22(火) 23(水) 24(木) 25(金) 28(月)
5月 2(金) 3(土) 4(日) 7(水) 8(木) 9(金) 12(月) 13(火) 14(水) 17(土) 18(日) 19(月) 20(火) 21(水) 22(木) 23(金) 24(土) 25(日) 28(水) 29(木) 30(金) 31(土)
ビワマス
5月 2(金) 3(土) 4(日) 5(月)
7月27日の巻
「はぁっ~」古いフレーズですね…。
ということでゲストさんのテキサスリグにグッドサイズ~。

なんと今日は17年ぶりのバスフィッシングとのことです。
今度は私にもグッドサイズ~。

しかしこの後はバイトがあってものらないとかバレてしまうなど明らかな低活性状態に突入。ここのところこういう展開が多いのですが、なんとな~くこのメカニズムが解ってきたので大きくエリアを変えて釣っていくことに。
ゲストさんのテキサスリグに55cmのビッグなサイズ~。

今期の琵琶湖の流れですね~。
またまたゲストさんのテキサスリグにグッドサイズ~。

最初こそちょっとミスが目立ってましたが、しっかりしたキャストやアクションのコツの呑み込みといいとても17年ぶりとは思えません。
今度もゲストさんのテキサスリグにグッドサイズ~。

バスフィッシングは昨年の秋以来、でもなんとなくコツが掴めてきた感じみたいです。
ようやく私のラテスにもグッドサイズ~。

無風になったらこの子の出番、何度もバイトミスがあったのですがようやくのってくれました。
ゲストさんはテキサスリグでグッドサイズ~。

完全にコツを掴んだゲストさんにまたまたグッドなサイズ~。

次のキャストでもヒットしてましたが、残念ながらバレてしまいました。
と思いきやまたまたグッドサイズ。

リベンジ成功!!
ラストは私のラテスにグッドサイズ~。

先ほど私も強引なファイトでバラしてしまっていたのでちょっとうれしいです。来週は曇り空が多くもっとこの種の釣りが期待できそう。
ということで今日は常夏な一日でした。
8月、9月のガイド空き日程を更新してます、よろしくお願いします。
空き日程の確認はこちら。
また7月も空きがございますのでご予約お待ちしております。
大熊一徳
カテゴリー: 旧ブログ
7月26日の巻
ということでラバージグをキャストしていくとポロポロと30~40未満の小型サイズ・・・、あれ~っ、いつもより釣れて来るサイズが下がっています、これって釣れないよりマズイ展開なんですよね~。
そこでエリアを変えて釣っていくとようやく私のテキサスリグにグッドサイズ~。

その後は同じようにテキサスリグで釣っていくと良い感じでバイトはあるんですが全部スッポ抜け~、明らかにバスが咥えてるんですが、噛みがあまくてフックセットまで至りません。
そこでベイトフィネスをキャストしていたゲストさんにグッドサイズ~。

今日が琵琶湖初体験のゲストさん、なんとかウィードの釣りも覚えていただいてこれから本番な感じです。
今度は私のテキサスリグにグッドサイズ~。

今日のバスは夏をかなり意識するポジションですね~。
今度はゲストさんと私でダブルでヒット~!

この前後は結構バイトが集中して、明らかに良いタイミングなんですがやっぱりスッポ抜け~。
その後はテキサスリグへのバイトがピタリと止まりラバージグにグッドサイズ~。

そのまま良い感じで後半突入だったんですが、後半は何故か沈黙…なんだか後半に釣れないとがっかりな気分。
強はタイミングもいまいちか見合わず、バスもなんだか元気がない夏バテ気味な一日でした。
8月、9月のガイド空き日程を更新してます、よろしくお願いします。
空き日程の確認はこちら。
また7月も空きがございますのでご予約お待ちしております。
大熊一徳
カテゴリー: 旧ブログ
Recent posts

3月15日大熊ガイド「小雨降るコールドな一日、スイミングマスター中心展開で55up、50up、45up、40up」
昨日までの穏やかで暖かい天気はどこへやら、今日から雨、風で寒の戻り、う~んッ。と...

3月12日大熊ガイド「水温上昇!!上り潮で58cm&54cm、スイミングマスター展開」
今週は穏やかな天気が続いています。ということで水温上昇エリアを釣っていくことに。...

3月8日大熊ガイド「ベイト&スピニング、ソフトな釣りで45up&40up」
久しぶりに雪や雨が降っていない朝、週末ということもあって多少混雑している湖上。穏...

3月7日大熊ガイド「寒の戻りで雪景色、スイミングマスターで50up」
今日は朝から雪!!、ボートカバーに積もった雪を下ろしからスタ~ト。ということでい...

3月6日大熊ガイド「ベイト&スピニングでソフトな展開、50up&45up~」
今日も朝から雨降るコンディション、というか今週は毎日雨。まずはいつものようにスイ...

3月5日大熊ガイド「ローライトなコンディション、スイムジグで3バイトのみ」
朝から雨降る天気。ということでスイムジグ展開でキャストを続けていきます。結果、3...

3月3日大熊ガイド「スピニングなソフト展開で40up」
朝から冷たい雨が降る月曜日の朝。いつものスイムジグに反応がないのでスローな展開で...

3月1日大熊ガイド「暖かく天気の良い週末はショートバイトのみ」
天気の良い週末ということで湖上はたくさんのボートで賑わっています。反面、プレッシ...

2月28日大熊ガイド「季節を進めてスイミングマスターに50up」
曇り空ですが穏やかな朝で春の訪れを感じます。といううことでいつものようにスイムジ...

2月26日大熊ガイド「水温低下でハードモード」
濁りが入って水温が上がらずバイトのタイミングがない一日。穏やかそうな予報ですが実...