営業終了のお知らせ。
また来シーズンは4月以降の営業開始を予定しております。
よろしくお願い致します。
大熊一徳
カテゴリー: 旧ブログ
ガイド空き状況
平村尚也
5月 29(木)
大熊一徳
3月 28(金) 31(月)
4月 1(火) 2(水) 6(日) 7(月) 8(火) 9(水) 12(土) 13(日) 14(月) 15(火) 16(水) 17(木) 19(土) 20(日) 21(月) 22(火) 23(水) 24(木) 25(金) 28(月)
5月 2(金) 3(土) 4(日) 7(水) 8(木) 9(金) 12(月) 13(火) 14(水) 17(土) 18(日) 19(月) 20(火) 21(水) 22(木) 23(金) 24(土) 25(日) 28(水) 29(木) 30(金) 31(土)
ビワマス
5月 2(金) 3(土) 4(日) 5(月)
11月9日の巻
ということでディープX300にグッドサイズ~。

その後もディープクランクをキャストしていきますが、小型サイズすら釣れない厳し~い展開。
ライトリグを投入するも小型サイズすら、バイトだけで終わってしまうような感じです。タックルなどかなり真剣にやらないと釣れない感じ。
数匹小型サイズをキャッチした後はまたまたディープクランク&スピナーベイトで巻きの展開。
ロングキャストして深く深くディープX300を潜行させていくと私に50up~。

私はワケあって14lbを使用していますがこんなコンディションのときは潜行深度を稼ぐために10lbくらいまでラインの太さを落としてもいいかもって感じ。
その後も深く深くディープX300を潜行させていくとまたまた私のディープX300に40cm後半のグッドサイズ~。

ということで今日も一日の大半を巻いて過ごしましたが、なかなか難しい一日でした。
カテゴリー: 旧ブログ
11月7日の巻
ということいきなりゲストさんのディープX300に55upのビッグサイズ~。

その後もディープクランクを中心にポロリポロリと小型サイズを釣ってくいとゲストさんにグッドサイズ~。

ランチの前にまたまたゲストさんのディープクランクにグッドサイズ~。

ランチの後は更なるビッグサイズを求めて右往左往するも、この時期には珍しく突然の雷雨に見舞われて、更に右往左往…。
ということで後半は右往左往して終わってしまいました。
カテゴリー: 旧ブログ
Recent posts

3月15日大熊ガイド「小雨降るコールドな一日、スイミングマスター中心展開で55up、50up、45up、40up」
昨日までの穏やかで暖かい天気はどこへやら、今日から雨、風で寒の戻り、う~んッ。と...

3月12日大熊ガイド「水温上昇!!上り潮で58cm&54cm、スイミングマスター展開」
今週は穏やかな天気が続いています。ということで水温上昇エリアを釣っていくことに。...

3月8日大熊ガイド「ベイト&スピニング、ソフトな釣りで45up&40up」
久しぶりに雪や雨が降っていない朝、週末ということもあって多少混雑している湖上。穏...

3月7日大熊ガイド「寒の戻りで雪景色、スイミングマスターで50up」
今日は朝から雪!!、ボートカバーに積もった雪を下ろしからスタ~ト。ということでい...

3月6日大熊ガイド「ベイト&スピニングでソフトな展開、50up&45up~」
今日も朝から雨降るコンディション、というか今週は毎日雨。まずはいつものようにスイ...

3月5日大熊ガイド「ローライトなコンディション、スイムジグで3バイトのみ」
朝から雨降る天気。ということでスイムジグ展開でキャストを続けていきます。結果、3...

3月3日大熊ガイド「スピニングなソフト展開で40up」
朝から冷たい雨が降る月曜日の朝。いつものスイムジグに反応がないのでスローな展開で...

3月1日大熊ガイド「暖かく天気の良い週末はショートバイトのみ」
天気の良い週末ということで湖上はたくさんのボートで賑わっています。反面、プレッシ...

2月28日大熊ガイド「季節を進めてスイミングマスターに50up」
曇り空ですが穏やかな朝で春の訪れを感じます。といううことでいつものようにスイムジ...

2月26日大熊ガイド「水温低下でハードモード」
濁りが入って水温が上がらずバイトのタイミングがない一日。穏やかそうな予報ですが実...