5月7日の巻
そんな空の下、数箇所を転々としますがバイトが一つもないです…。
そんな沈黙を破り、予想通り奥様にファーストヒット~!!

半年振りにバスをキャッチ~。
ご主人も負けずにヒット~。

今日はバイトが少ないのでちょっぴり安心。
ここでひとまずマクドナルドで休憩、チュロスを美味しく頂きました。
今度は奥様がサイズアップ~。

かなりスローな感じです。
今度は私にグッドサイズ~。

テキサスリグにもバイトはあるものの、のらないのでネコリグでグッドサイズ~。

昨日に比べサイズがダウン、なかなか難しい状況です。
またまた奥様に40upのグッドサイズ~。

私にも40up~。フサモの季節です。

ご主人にもグッドサイズ~。

またまたご主人に45upのグッドサイズ~。

後半はサイズを狙って右往左往、ラストに奥様にグッドサイズ~。

今日はとにかくバイトが少なくタフな1日でしたがゲストさんと楽しく釣っていった琵琶湖でした。
カテゴリー: 旧ブログ
ガイド空き状況
平村尚也
4月 30(水)
5月 2(金) 29(木) 30(金) 31(土)
大熊一徳
3月 18(火) 27(木) 28(金) 31(月)
4月 1(火) 2(水) 6(日) 7(月) 8(火) 9(水) 12(土) 13(日) 14(月) 15(火) 16(水) 17(木) 19(土) 20(日) 21(月) 22(火) 23(水) 24(木) 25(金) 27(日) 28(月)
5月 1(木) 2(金) 3(土) 4(日) 7(水) 8(木) 9(金) 12(月) 13(火) 14(水) 17(土) 18(日) 19(月) 20(火) 21(水) 22(木) 23(金) 24(土) 25(日) 28(水) 29(木) 30(金) 31(土)
ビワマス
4月 30(水)
5月 2(金) 3(土) 4(日) 5(月)
5月6日の巻
ということで今日もスマイルワームで40up~。

ちなみにスマイルワームとスマイリーフィッシングは偶然です。
その後は吹き始めた風でちょっと振り回され気味、風裏に入ってゲストさんにグッドサイズ~。

次のキャストでもゲストさんにグッドサイズ~。

パタパタと釣れたもののその後はビタッとバイトが止まってしまいました。
エリアを変えて釣っていくと私にグッドサイズ~。

またまた私にグッドサイズ~。

ゲストさんにもグッドサイズ~。

後半はテキサスリグで釣っていくとスマイルワーム(大)にグッドサイズ~。

さぁ、今からさらに釣っていきますよ~っと思ったらまたまた風が吹き始めて風裏フィッシング。
風裏でゲストさんにグッドサイズ~。

粘り強く釣っていくとまたまたゲストさんにグッドサイズ~。

私にもグッドサイズ~。

ラストはサイズを狙って右往左往してみましたがサイズアップできず。今日はサイズが伸び悩んでしまいました。
カテゴリー: 旧ブログ
5月5日の巻
今日はどんより曇った空から小雨がパラつく絶好の釣り日和?と思いたいのですが、バイトは渋め、なかなかバイトがありません。
それでも粘り強く釣っていくとゲストさんのBFFにグッドコンディション~。

ヘルシーな魚体は50upかと思いきや48cmでした。
今度は私のBFFにまたまたグッドコンディション~。

残念?ながら49,99cmでしたよ。
活性が低いのでタイミングよくバスの目の前にルアーが落ちないとなかなかバイトしてくれません、なのでいつも維持用に同じスポットに何度も何度も粘り強くルアーを通す必要があります。
今度はゲストさんのBFFにまたまたグッドコンディション~。

今度も49cm~、厚い魚体だったので50upかと思いましたよ。
無風のタイミングでノーシンカーにもヒットしたりしますがバレてしまったり、やはり活性は低め。
後半は冷たい雨と風の影響かさらにバイトが遠のいてしまいました。
そんなちょっとキツイコンディションでもスローに粘り強く釣っていくと私に40up~。

ゲストさんもワームをじっとステイさせてグッドサイズ~。

今度はゲストさんと私にダブルでヒット~。

一気にテンションが上がりますが、その後は乗らないバイトが幾つかあっただけで、小雨降りしきるタフな後半戦でした。
なかなか難しいコンディションでしたが、ゲストさんたちと楽しく琵琶湖のバスフィッシングを楽しんだ1日でした。
カテゴリー: 旧ブログ
Recent posts

3月15日大熊ガイド「小雨降るコールドな一日、スイミングマスター中心展開で55up、50up、45up、40up」
昨日までの穏やかで暖かい天気はどこへやら、今日から雨、風で寒の戻り、う~んッ。と...

3月12日大熊ガイド「水温上昇!!上り潮で58cm&54cm、スイミングマスター展開」
今週は穏やかな天気が続いています。ということで水温上昇エリアを釣っていくことに。...

3月8日大熊ガイド「ベイト&スピニング、ソフトな釣りで45up&40up」
久しぶりに雪や雨が降っていない朝、週末ということもあって多少混雑している湖上。穏...

3月7日大熊ガイド「寒の戻りで雪景色、スイミングマスターで50up」
今日は朝から雪!!、ボートカバーに積もった雪を下ろしからスタ~ト。ということでい...

3月6日大熊ガイド「ベイト&スピニングでソフトな展開、50up&45up~」
今日も朝から雨降るコンディション、というか今週は毎日雨。まずはいつものようにスイ...

3月5日大熊ガイド「ローライトなコンディション、スイムジグで3バイトのみ」
朝から雨降る天気。ということでスイムジグ展開でキャストを続けていきます。結果、3...

3月3日大熊ガイド「スピニングなソフト展開で40up」
朝から冷たい雨が降る月曜日の朝。いつものスイムジグに反応がないのでスローな展開で...

3月1日大熊ガイド「暖かく天気の良い週末はショートバイトのみ」
天気の良い週末ということで湖上はたくさんのボートで賑わっています。反面、プレッシ...

2月28日大熊ガイド「季節を進めてスイミングマスターに50up」
曇り空ですが穏やかな朝で春の訪れを感じます。といううことでいつものようにスイムジ...

2月26日大熊ガイド「水温低下でハードモード」
濁りが入って水温が上がらずバイトのタイミングがない一日。穏やかそうな予報ですが実...