アーカイブ:「2015/8」 25 件

8月31日大熊ガイド「パターンチェンジ?季節進行、秋の釣りで40upその他」

2015-08-31 21:13:48

秋雨前線の影響で朝から雨、しかもちょっと肌寒さを感じるほど、今日まで8月ですが既に湖上は秋の気配濃厚。

そんな状況の中まずは40upのグッドサイズ40upのグッドサイズ。

truth smiley_fishing_report ブログ写真 2015/08/31

しかし、バイトも少なくしかもバイトがあってもすっぽ抜けたりバレたりと明らかに低活性。

軽めのリグもバイトが少なくツイバミ~も元気ない感じ。

truth smiley_fishing_report ブログ写真 2015/08/31

そんな難しいコンディションですが何度目かのミスバイトののちにゲストさんに40upのグッドサイズ~。

truth smiley_fishing_report ブログ写真 2015/08/31

難しさは変わらず午後からもひたすら釣っていくと40upのグッドサイズ。

truth smiley_fishing_report ブログ写真 2015/08/31

ウィードの下の釣りがバイトが少ないので後半はスピナーベイトチャレンジ、さっそく反応ありでグッドサイズ~。

truth smiley_fishing_report ブログ写真 2015/08/31

ゲストさんもスピナーベイトで40upのグッドサイズ。

truth smiley_fishing_report ブログ写真 2015/08/31

私にもヒットするも痛恨の連続バラシ、さすがにおかしいなと思いフックポイントをチェックするとポイントが欠けてなくなってました。スピナーベイトにはよくあることなので要注意です。

その後もめげずにキャストしていくとゲストさんに48クラスのグッドサイズ!!

truth smiley_fishing_report ブログ写真 2015/08/31

いよいよ具体的な季節の変化を感じる湖上となってきました、今週は秋雨前線の影響で今後も雨予報、季節はどこまで進んでしまうのでしょうか。というか涼し過ぎやろ。

カテゴリー: 琵琶湖

    

ガイド空き状況

平村尚也

4月 30(水)
5月 2(金) 29(木) 30(金) 31()

大熊一徳

3月 18(火) 27(木) 28(金) 31(月)
4月 1(火) 2(水) 6() 7(月) 8(火) 9(水) 12() 13() 14(月) 15(火) 16(水) 17(木) 19() 20() 21(月) 22(火) 23(水) 24(木) 25(金) 27() 28(月)
5月 1(木) 2(金) 3() 4() 7(水) 8(木) 9(金) 12(月) 13(火) 14(水) 17() 18() 19(月) 20(火) 21(水) 22(木) 23(金) 24() 25() 28(水) 29(木) 30(金) 31()

ビワマス

4月 30(水)
5月 2(金) 3() 4() 5(月)

詳細・ご予約


8月30日大熊ガイド「とんとんフィッシングで50up×3、49cm×2、その他40up多数とナマズ」

2015-08-30 21:05:32

いよいよ本格的な秋雨シーズン、朝から思いっきり雨降ってます!!

レインギアをしっかり着込んでゲストさんと湖上へ。

まずはゲストさんに45クラスのグッドサイズ~。

truth smiley_fishing_report ブログ写真 2015/08/30

ウィードの中に潜られたもののゲストさんの25lbパワーでランディングに成功!!もうこの釣りは25lbです!!

今度は49cmのグッドサイズ~!!

truth smiley_fishing_report ブログ写真 2015/08/30

とんとんフィッシングで40upのグッドサイズ~!!

truth smiley_fishing_report ブログ写真 2015/08/30

連発モード突入、とんとんフィッシングでまたまた40後半のグッドサイズ。

truth smiley_fishing_report ブログ写真 2015/08/30

完全とんとんモードでまたまた40upのグッドサイズ~40upのグッドサイズ~!!

truth smiley_fishing_report ブログ写真 2015/08/30

因みに今日もイモ増産中!!

truth smiley_fishing_report ブログ写真 2015/08/30

曇って時折小雨が降る天候ですが今日はとんとん出来ないとバイトがありません、とんとん出来ればまたまた49cmのグッドサイズ~。

truth smiley_fishing_report ブログ写真 2015/08/30

ゲストさんもとんとんフィッシングで50up!!

truth smiley_fishing_report ブログ写真 2015/08/30

またま50up!!

truth smiley_fishing_report ブログ写真 2015/08/30

とんとんフィッシング完全マスターでゲストさんにまたまた50up!!

truth smiley_fishing_report ブログ写真 2015/08/30

後半は強風吹く肌寒い天候へ、曇天や雨天の日はパーカーなど長袖が欲しくなるほど秋になってます。

truth smiley_fishing_report ブログ写真 2015/08/30

しかし、そんな天候でもとんとんフィッシングでゲストさんにまたまた45クラスのグッドサイズ~!!

truth smiley_fishing_report ブログ写真 2015/08/30

ラストはゲストさんにロクマル級のナマズ~!!デカ!!

truth smiley_fishing_report ブログ写真 2015/08/30

本格的な秋雨の到来で肌寒さを感じるほどの天候でしたが、ゲストさんと初秋を感じさせる天候の琵琶湖を楽しんでいきました。来週にかけても楽しめる期待が持てる琵琶湖ですので皆様のお越しをお待ちしております。

カテゴリー: 琵琶湖

    

8月29日大熊ガイド「好調継続50up、40upその他」

2015-08-29 19:52:57

小雨がパラつく朝、いよいよ秋雨前線接近。本格的な秋ももうそこまで来ています。

最初のバイトはパワーに圧倒されてしまったものの、次のバイトは確実にモノにしてグッドコンディション~!!

truth smiley_fishing_report ブログ写真 2015/08/29

ボリュームがあって50upかと思いきや49cmでした。

今度は痩せた固体でしたが50upでした!!

truth smiley_fishing_report ブログ写真 2015/08/29

その後もミスバイトはあるもののなかなかフックセット出来ませんが、淡々と釣っていくとまたまた48クラスのグッドサイズ~。

truth smiley_fishing_report ブログ写真 2015/08/29

小さめのバイトを拾うとやはりサイズは伸び悩み。

truth smiley_fishing_report ブログ写真 2015/08/29

そうこうしているうちに南から怪しい雲が迫って来ました。

truth smiley_fishing_report ブログ写真 2015/08/29

少ないバイトをモノにしてゲストさんキャッチ~。

truth smiley_fishing_report ブログ写真 2015/08/29

今度はヘラブナのように体高のあるグッドコンディションの48サイズ。

truth smiley_fishing_report ブログ写真 2015/08/29

いよいよ雲が迫ってきたところで今度はゲストさんにも48クラスのグッドサイズ。

truth smiley_fishing_report ブログ写真 2015/08/29

ラストにまたまたゲストさんに40up~!!

truth smiley_fishing_report ブログ写真 2015/08/29

いよいよ本格的な秋の訪れを感じました、9月以降も期待の持てる感触です、皆様のお越しお待ちしております。

カテゴリー: 琵琶湖

    

Recent posts

3月15日大熊ガイド「小雨降るコールドな一日、スイミングマスター中心展開で55up、50up、45up、40up」

昨日までの穏やかで暖かい天気はどこへやら、今日から雨、風で寒の戻り、う~んッ。と...

3月12日大熊ガイド「水温上昇!!上り潮で58cm&54cm、スイミングマスター展開」

今週は穏やかな天気が続いています。ということで水温上昇エリアを釣っていくことに。...

3月8日大熊ガイド「ベイト&スピニング、ソフトな釣りで45up&40up」

久しぶりに雪や雨が降っていない朝、週末ということもあって多少混雑している湖上。穏...

3月7日大熊ガイド「寒の戻りで雪景色、スイミングマスターで50up」

今日は朝から雪!!、ボートカバーに積もった雪を下ろしからスタ~ト。ということでい...

3月6日大熊ガイド「ベイト&スピニングでソフトな展開、50up&45up~」

今日も朝から雨降るコンディション、というか今週は毎日雨。まずはいつものようにスイ...

3月5日大熊ガイド「ローライトなコンディション、スイムジグで3バイトのみ」

朝から雨降る天気。ということでスイムジグ展開でキャストを続けていきます。結果、3...

3月3日大熊ガイド「スピニングなソフト展開で40up」

朝から冷たい雨が降る月曜日の朝。いつものスイムジグに反応がないのでスローな展開で...

3月1日大熊ガイド「暖かく天気の良い週末はショートバイトのみ」

天気の良い週末ということで湖上はたくさんのボートで賑わっています。反面、プレッシ...

2月28日大熊ガイド「季節を進めてスイミングマスターに50up」

曇り空ですが穏やかな朝で春の訪れを感じます。といううことでいつものようにスイムジ...

2月26日大熊ガイド「水温低下でハードモード」

濁りが入って水温が上がらずバイトのタイミングがない一日。穏やかそうな予報ですが実...

Categories

Archive

2025年 3月 (8) 2025年 2月 (8) 2024年 12月 (7) 2024年 11月 (17) 2024年 10月 (23) 2024年 9月 (26) 2024年 8月 (23) 2024年 7月 (32) 2024年 6月 (24) 2024年 5月 (23) 2024年 4月 (19) 2024年 3月 (21)
More..
2024年 2月 (8) 2023年 12月 (9) 2023年 11月 (21) 2023年 10月 (16) 2023年 9月 (24) 2023年 8月 (25) 2023年 7月 (29) 2023年 6月 (24) 2023年 5月 (24) 2023年 4月 (23) 2023年 3月 (28) 2023年 2月 (11) 2023年 1月 (5) 2022年 12月 (4) 2022年 11月 (18) 2022年 10月 (24) 2022年 9月 (26) 2022年 8月 (24) 2022年 7月 (28) 2022年 6月 (27) 2022年 5月 (28) 2022年 4月 (26) 2022年 3月 (26) 2022年 2月 (4) 2022年 1月 (2) 2021年 12月 (4) 2021年 11月 (20) 2021年 10月 (24) 2021年 9月 (29) 2021年 8月 (27) 2021年 7月 (31) 2021年 6月 (26) 2021年 5月 (27) 2021年 4月 (24) 2021年 3月 (28) 2021年 2月 (7) 2020年 12月 (9) 2020年 11月 (20) 2020年 10月 (27) 2020年 9月 (27) 2020年 8月 (29) 2020年 7月 (28) 2020年 6月 (22) 2020年 5月 (8) 2020年 4月 (7) 2020年 3月 (22) 2020年 2月 (13) 2020年 1月 (3) 2019年 12月 (10) 2019年 11月 (14) 2019年 10月 (12) 2019年 9月 (24) 2019年 8月 (21) 2019年 7月 (24) 2019年 6月 (24) 2019年 5月 (26) 2019年 4月 (26) 2019年 3月 (21) 2019年 2月 (12) 2019年 1月 (9) 2018年 12月 (8) 2018年 11月 (11) 2018年 10月 (28) 2018年 9月 (25) 2018年 8月 (28) 2018年 7月 (24) 2018年 6月 (26) 2018年 5月 (25) 2018年 4月 (26) 2018年 3月 (23) 2018年 2月 (4) 2018年 1月 (4) 2017年 12月 (8) 2017年 11月 (21) 2017年 10月 (21) 2017年 9月 (26) 2017年 8月 (27) 2017年 7月 (29) 2017年 6月 (25) 2017年 5月 (23) 2017年 4月 (26) 2017年 3月 (15) 2017年 2月 (3) 2017年 1月 (4) 2016年 12月 (11) 2016年 11月 (18) 2016年 10月 (19) 2016年 9月 (24) 2016年 8月 (26) 2016年 7月 (23) 2016年 6月 (21) 2016年 5月 (21) 2016年 4月 (19) 2016年 3月 (4) 2016年 2月 (7) 2016年 1月 (8) 2015年 12月 (3) 2015年 11月 (15) 2015年 10月 (8) 2015年 9月 (24) 2015年 8月 (25) 2015年 7月 (20) 2015年 6月 (16) 2015年 5月 (19) 2015年 4月 (5) 2015年 3月 (4) 2015年 2月 (5) 2015年 1月 (2) 2014年 12月 (4) 2014年 11月 (5) 2014年 10月 (8) 2014年 9月 (17) 2014年 8月 (17) 2014年 7月 (16) 2014年 6月 (10) 2014年 5月 (6) 2014年 4月 (18) 2014年 3月 (3) 2014年 2月 (10) 2014年 1月 (7) 2013年 12月 (6) 2013年 11月 (5) 2013年 10月 (11) 2013年 9月 (8) 2013年 8月 (21) 2013年 7月 (16) 2013年 6月 (11) 2013年 4月 (1) 2013年 3月 (3) 2013年 2月 (9) 2013年 1月 (1) 2012年 12月 (8) 2012年 11月 (11) 2012年 10月 (9) 2012年 9月 (17) 2012年 8月 (19) 2012年 7月 (18) 2012年 6月 (14) 2012年 5月 (17) 2012年 4月 (17) 2012年 3月 (7) 2012年 2月 (10) 2012年 1月 (9) 2011年 12月 (4) 2011年 11月 (12) 2011年 10月 (13) 2011年 9月 (15) 2011年 8月 (20) 2011年 7月 (15) 2011年 6月 (15) 2011年 5月 (20) 2011年 4月 (17) 2011年 3月 (17) 2011年 2月 (7) 2010年 12月 (7) 2010年 11月 (16) 2010年 10月 (13) 2010年 9月 (15) 2010年 8月 (22) 2010年 7月 (21) 2010年 6月 (12) 2010年 5月 (20) 2010年 4月 (26) 2010年 3月 (15) 2010年 2月 (31) 2010年 1月 (7) 2009年 12月 (9) 2009年 11月 (19) 2009年 10月 (27) 2009年 9月 (19) 2009年 8月 (22) 2009年 7月 (25) 2009年 6月 (18) 2009年 5月 (21) 2009年 4月 (28) 2009年 3月 (15) 2009年 2月 (13) 2009年 1月 (14) 2008年 12月 (14) 2008年 11月 (15) 2008年 10月 (20) 2008年 9月 (16) 2008年 8月 (17) 2008年 7月 (25) 2008年 6月 (29) 2008年 5月 (22) 2008年 4月 (22) 2008年 3月 (16) 2008年 2月 (1) 2008年 1月 (2) 2007年 12月 (18) 2007年 11月 (13) 2007年 10月 (22) 2007年 9月 (16) 2007年 8月 (20) 2007年 7月 (15) 2007年 6月 (16) 2007年 5月 (17) 2007年 4月 (25) 2007年 3月 (27) 2007年 2月 (4)

RSS1.0

Sponsors

Link