アーカイブ:「2019/5」 26 件

5月28日大熊ガイド「ノーザンカリフォルニアからのゲストさんと55up×2匹、その他45up、40up」

2019-05-28 18:43:01

今日はノーザンカリフォルニアからのゲストさんと湖上へ。

サンホアキンリバーのお近くにお住まいとのことで普段はカリフォルニアデルタで釣りをされているとのこと。

あいにくの雨ですが頑張って釣っていくとゲストさんに40upのファーストフィッシュ~。

truth  ブログ写真 2019/05/28

同行のゲストさんにも40upのグッドサイズ~、因みにゲストさんなんと79才とのこと。お元気ですね~。

truth  ブログ写真 2019/05/28

そんな敬うべきゲストさんに今度は55upのビッグなサイズがヒット~。まだプリスポーンのグッドなコンディションのバスで2.6kgでした。

truth  ブログ写真 2019/05/28

更にさらに今度は私に57cmのビッグなサイズ~、こちらは完全なアフタースポーンの個体でウェイトは2kgほどでした。

truth  ブログ写真 2019/05/28

またまたゲストさんに45upのグッドサイズ~。今日のゲストさんもサンホアキンリバーの水を水不足で悩むサザンカリフォルニアに引く州知事の計画には否定的でした、そりゃそうですね。

truth  ブログ写真 2019/05/28

雨は時折激しく降ったりもしますが、止み間もあってそんなちょっと暖かいタイミングでゲストさんに連発ヒット~。

truth  ブログ写真 2019/05/28

更にさらに今度は痩せてはいるものの45up~。

truth  ブログ写真 2019/05/28

もう一発ゲストさんに40up~。

truth  ブログ写真 2019/05/28

午後は雨が激しくなる予報でしたのでご高齢のゲストさんの体調も考え2時にはストップフィッシングでした。

もちろん釣りの後は釣具屋さんでショッピングも楽しんで頂きました。

カテゴリー: 琵琶湖

    

ガイド空き状況

平村尚也

5月 29(木)

大熊一徳

3月 28(金) 31(月)
4月 1(火) 2(水) 6() 7(月) 8(火) 9(水) 12() 13() 14(月) 15(火) 16(水) 17(木) 19() 20() 21(月) 22(火) 23(水) 24(木) 25(金) 28(月)
5月 2(金) 3() 4() 7(水) 8(木) 9(金) 12(月) 13(火) 14(水) 17() 18() 19(月) 20(火) 21(水) 22(木) 23(金) 24() 25() 28(水) 29(木) 30(金) 31()

ビワマス

5月 2(金) 3() 4() 5(月)

詳細・ご予約


5月27日大熊ガイド「南西風強し、ワーム展開で45up、40up」

2019-05-27 22:19:08

天気が良くてベタ凪な朝、しかし思いのほかバスはスローな感じ。

丁寧に釣っていくとようやくゲストさんに40upのグッドサイズ~。

truth  ブログ写真 2019/05/27

ゲストさんとお喋りしているといつの間にかヒットしていて45up~。

truth  ブログ写真 2019/05/27

午後は風が強くなってきたタイミングでゲストさんに40up~。

truth  ブログ写真 2019/05/27

さらに風は強くなってエリア限定モードで40upのグッドサイズ~。

truth  ブログ写真 2019/05/27

後半はウネリも入ってかなり釣り辛いコンディションへ。

truth  ブログ写真 2019/05/27

なんとか40up~。

truth  ブログ写真 2019/05/27

明日は雨なのでどうなることやら。

カテゴリー: 琵琶湖

    

5月26日大熊ガイド「49cm×2、48cm、47cm、46cm、45up、40upなど11匹、ワーム展開」

2019-05-26 21:43:39

昨夜は地上波で「インディペンデンスデイ」をやっていたので途中から見てしまいちょっと寝不足な感じです。

しかし、よく考えてみると7月4日にはまだ少し早い訳でタイミング的には来月の放送でよかったのでは?という疑問を抱きました。

「インディペンデンスデイ」の名場面の一つに独立記念日の大統領演説があります、非常に強いリーダーシップを感じる感動的な場面です。

そして昨日からトランプ大統領が来日している訳です。

いろいろと考えてしまう訳です。

ということで今日も良い天気の中ゲストさんと湖上へ。まずは48cmのグッドなサイズからスタート~。

truth  ブログ写真 2019/05/26

今度はゲストさんに47cm~。今日は大会が行われていてたくさんのボートで湖上は賑わっています。

truth  ブログ写真 2019/05/26

またまた45upのグッドサイズ~。

truth  ブログ写真 2019/05/26

人が多くて右往左往していると今度はゲストさんに40upのグッドサイズ~。

truth  ブログ写真 2019/05/26

更にさらにまたまた45up~!!

truth  ブログ写真 2019/05/26

後半もウォブルシャッドに45up~。

truth  ブログ写真 2019/05/26

ランチでハンバーグを食べ過ぎて気持ち悪くなってしまったゲストさんに40upのグッドなサイズ~。

truth  ブログ写真 2019/05/26

更にさらに50upかと思いきや49cm~!!

truth  ブログ写真 2019/05/26

ゲストさんはグッドなコンディションの46cm~。

truth  ブログ写真 2019/05/26

今度こそ50upかと思いきやまたまた49cm~。

truth  ブログ写真 2019/05/26

ラストにゲストさんに40upのグッドなサイズ~。

truth  ブログ写真 2019/05/26

今日も良い天気で楽しい一日でした。

カテゴリー: 琵琶湖

    

Recent posts

3月15日大熊ガイド「小雨降るコールドな一日、スイミングマスター中心展開で55up、50up、45up、40up」

昨日までの穏やかで暖かい天気はどこへやら、今日から雨、風で寒の戻り、う~んッ。と...

3月12日大熊ガイド「水温上昇!!上り潮で58cm&54cm、スイミングマスター展開」

今週は穏やかな天気が続いています。ということで水温上昇エリアを釣っていくことに。...

3月8日大熊ガイド「ベイト&スピニング、ソフトな釣りで45up&40up」

久しぶりに雪や雨が降っていない朝、週末ということもあって多少混雑している湖上。穏...

3月7日大熊ガイド「寒の戻りで雪景色、スイミングマスターで50up」

今日は朝から雪!!、ボートカバーに積もった雪を下ろしからスタ~ト。ということでい...

3月6日大熊ガイド「ベイト&スピニングでソフトな展開、50up&45up~」

今日も朝から雨降るコンディション、というか今週は毎日雨。まずはいつものようにスイ...

3月5日大熊ガイド「ローライトなコンディション、スイムジグで3バイトのみ」

朝から雨降る天気。ということでスイムジグ展開でキャストを続けていきます。結果、3...

3月3日大熊ガイド「スピニングなソフト展開で40up」

朝から冷たい雨が降る月曜日の朝。いつものスイムジグに反応がないのでスローな展開で...

3月1日大熊ガイド「暖かく天気の良い週末はショートバイトのみ」

天気の良い週末ということで湖上はたくさんのボートで賑わっています。反面、プレッシ...

2月28日大熊ガイド「季節を進めてスイミングマスターに50up」

曇り空ですが穏やかな朝で春の訪れを感じます。といううことでいつものようにスイムジ...

2月26日大熊ガイド「水温低下でハードモード」

濁りが入って水温が上がらずバイトのタイミングがない一日。穏やかそうな予報ですが実...

Categories

Archive

2025年 3月 (8) 2025年 2月 (8) 2024年 12月 (7) 2024年 11月 (17) 2024年 10月 (23) 2024年 9月 (26) 2024年 8月 (23) 2024年 7月 (32) 2024年 6月 (24) 2024年 5月 (23) 2024年 4月 (19) 2024年 3月 (21)
More..
2024年 2月 (8) 2023年 12月 (9) 2023年 11月 (21) 2023年 10月 (16) 2023年 9月 (24) 2023年 8月 (25) 2023年 7月 (29) 2023年 6月 (24) 2023年 5月 (24) 2023年 4月 (23) 2023年 3月 (28) 2023年 2月 (11) 2023年 1月 (5) 2022年 12月 (4) 2022年 11月 (18) 2022年 10月 (24) 2022年 9月 (26) 2022年 8月 (24) 2022年 7月 (28) 2022年 6月 (27) 2022年 5月 (28) 2022年 4月 (26) 2022年 3月 (26) 2022年 2月 (4) 2022年 1月 (2) 2021年 12月 (4) 2021年 11月 (20) 2021年 10月 (24) 2021年 9月 (29) 2021年 8月 (27) 2021年 7月 (31) 2021年 6月 (26) 2021年 5月 (27) 2021年 4月 (24) 2021年 3月 (28) 2021年 2月 (7) 2020年 12月 (9) 2020年 11月 (20) 2020年 10月 (27) 2020年 9月 (27) 2020年 8月 (29) 2020年 7月 (28) 2020年 6月 (22) 2020年 5月 (8) 2020年 4月 (7) 2020年 3月 (22) 2020年 2月 (13) 2020年 1月 (3) 2019年 12月 (10) 2019年 11月 (14) 2019年 10月 (12) 2019年 9月 (24) 2019年 8月 (21) 2019年 7月 (24) 2019年 6月 (24) 2019年 5月 (26) 2019年 4月 (26) 2019年 3月 (21) 2019年 2月 (12) 2019年 1月 (9) 2018年 12月 (8) 2018年 11月 (11) 2018年 10月 (28) 2018年 9月 (25) 2018年 8月 (28) 2018年 7月 (24) 2018年 6月 (26) 2018年 5月 (25) 2018年 4月 (26) 2018年 3月 (23) 2018年 2月 (4) 2018年 1月 (4) 2017年 12月 (8) 2017年 11月 (21) 2017年 10月 (21) 2017年 9月 (26) 2017年 8月 (27) 2017年 7月 (29) 2017年 6月 (25) 2017年 5月 (23) 2017年 4月 (26) 2017年 3月 (15) 2017年 2月 (3) 2017年 1月 (4) 2016年 12月 (11) 2016年 11月 (18) 2016年 10月 (19) 2016年 9月 (24) 2016年 8月 (26) 2016年 7月 (23) 2016年 6月 (21) 2016年 5月 (21) 2016年 4月 (19) 2016年 3月 (4) 2016年 2月 (7) 2016年 1月 (8) 2015年 12月 (3) 2015年 11月 (15) 2015年 10月 (8) 2015年 9月 (24) 2015年 8月 (25) 2015年 7月 (20) 2015年 6月 (16) 2015年 5月 (19) 2015年 4月 (5) 2015年 3月 (4) 2015年 2月 (5) 2015年 1月 (2) 2014年 12月 (4) 2014年 11月 (5) 2014年 10月 (8) 2014年 9月 (17) 2014年 8月 (17) 2014年 7月 (16) 2014年 6月 (10) 2014年 5月 (6) 2014年 4月 (18) 2014年 3月 (3) 2014年 2月 (10) 2014年 1月 (7) 2013年 12月 (6) 2013年 11月 (5) 2013年 10月 (11) 2013年 9月 (8) 2013年 8月 (21) 2013年 7月 (16) 2013年 6月 (11) 2013年 4月 (1) 2013年 3月 (3) 2013年 2月 (9) 2013年 1月 (1) 2012年 12月 (8) 2012年 11月 (11) 2012年 10月 (9) 2012年 9月 (17) 2012年 8月 (19) 2012年 7月 (18) 2012年 6月 (14) 2012年 5月 (17) 2012年 4月 (17) 2012年 3月 (7) 2012年 2月 (10) 2012年 1月 (9) 2011年 12月 (4) 2011年 11月 (12) 2011年 10月 (13) 2011年 9月 (15) 2011年 8月 (20) 2011年 7月 (15) 2011年 6月 (15) 2011年 5月 (20) 2011年 4月 (17) 2011年 3月 (17) 2011年 2月 (7) 2010年 12月 (7) 2010年 11月 (16) 2010年 10月 (13) 2010年 9月 (15) 2010年 8月 (22) 2010年 7月 (21) 2010年 6月 (12) 2010年 5月 (20) 2010年 4月 (26) 2010年 3月 (15) 2010年 2月 (31) 2010年 1月 (7) 2009年 12月 (9) 2009年 11月 (19) 2009年 10月 (27) 2009年 9月 (19) 2009年 8月 (22) 2009年 7月 (25) 2009年 6月 (18) 2009年 5月 (21) 2009年 4月 (28) 2009年 3月 (15) 2009年 2月 (13) 2009年 1月 (14) 2008年 12月 (14) 2008年 11月 (15) 2008年 10月 (20) 2008年 9月 (16) 2008年 8月 (17) 2008年 7月 (25) 2008年 6月 (29) 2008年 5月 (22) 2008年 4月 (22) 2008年 3月 (16) 2008年 2月 (1) 2008年 1月 (2) 2007年 12月 (18) 2007年 11月 (13) 2007年 10月 (22) 2007年 9月 (16) 2007年 8月 (20) 2007年 7月 (15) 2007年 6月 (16) 2007年 5月 (17) 2007年 4月 (25) 2007年 3月 (27) 2007年 2月 (4)

RSS1.0

Sponsors

Link