2月28日大熊ガイド「荒ぶる2月の琵琶湖」
朝はいきなりの南西爆風、凹みます。ここ数日天気予報より明らかに風が強く、今シーズンの傾向のようです。
なので仕方なく風を避ける展開で釣っていきましたが結果は得られず。
なかなか難しコンディションが続いていますが、ここ数日の好天で水温はグングンと上昇中。いつスタートしてもよい感じなのですが。
カテゴリー: 琵琶湖
アーカイブ:「2022/2」 4 件
朝はいきなりの南西爆風、凹みます。ここ数日天気予報より明らかに風が強く、今シーズンの傾向のようです。
なので仕方なく風を避ける展開で釣っていきましたが結果は得られず。
なかなか難しコンディションが続いていますが、ここ数日の好天で水温はグングンと上昇中。いつスタートしてもよい感じなのですが。
カテゴリー: 琵琶湖
4月 30(水)
5月 2(金) 29(木) 30(金) 31(土)
3月 18(火) 27(木) 28(金) 31(月)
4月 1(火) 2(水) 6(日) 7(月) 8(火) 9(水) 12(土) 13(日) 14(月) 15(火) 16(水) 17(木) 19(土) 20(日) 21(月) 22(火) 23(水) 24(木) 25(金) 27(日) 28(月)
5月 1(木) 2(金) 3(土) 4(日) 7(水) 8(木) 9(金) 12(月) 13(火) 14(水) 17(土) 18(日) 19(月) 20(火) 21(水) 22(木) 23(金) 24(土) 25(日) 28(水) 29(木) 30(金) 31(土)
4月 30(水)
5月 2(金) 3(土) 4(日) 5(月)
ようやく天候も落ち着き、雪や荒天で延期となっていたガイドもいよいよ本格的にスタート~。
先週の寒波で水温も更に落ちていましたが、昨日からの好天で持ちなおしつつあります。
しかし、穏やかな予報とは違って湖面は荒れ模様。
ゲストさんのファーストキャストからバイトがありますがフックセットまでは至らず。
その後も丁寧に粘り強く釣っていくとゲストさんにヒット!!、ボート際まで寄せてくると55クラスのビッグサイズ~!!
しかし、ボート際の締め込みでラインブレイク・・・油断してしまいました。
その後も強い風の中頑張って釣っていきましたがリカバリー出来ず。
少ないバイトをモノに出来ない日となってしまいました。
明日以降も暖かい天気が続き、明後日は暖かい雨予報、今後に期待ですね。
カテゴリー: 琵琶湖
メンテナンスも終了し、ここ数日暖かい日が続き状況が変わってきたので今日は湖上へ。
多少強めの南西風でしたがこれから春先にかけてのエリアをハイスピードでチェックして回ります。
エリアによっては水温も徐々に上がってきており、今週末から来週に掛けてまた動きがありそうな気配。
ただ、全体を見た感じだと今シーズンはこれまでとまた少し違ったエリア、展開になりそう。
今日はエリアを見て回るのが目的だったので釣りしている時間はほとんどなかったのですが、ここはというところだけ数キャストしてみると春らしい「コツっ」という明確なバイト。フックセットまではいかなかったのですが、鈍いながらもやはり春の動きになってきているようです。
近日中にお持ち頂くタックルのページもしたいと思っております。
カテゴリー: 琵琶湖
2月14日大熊ガイド「おじさん達でフィッシング」
2月15日大熊ガイド「春の嵐で59cm、3.6kgその他50upと45up」
2月20日大熊ガイド「寒波後は…ラインブレイクのみ」
昨日までの穏やかで暖かい天気はどこへやら、今日から雨、風で寒の戻り、う~んッ。と...
今週は穏やかな天気が続いています。ということで水温上昇エリアを釣っていくことに。...
久しぶりに雪や雨が降っていない朝、週末ということもあって多少混雑している湖上。穏...
今日は朝から雪!!、ボートカバーに積もった雪を下ろしからスタ~ト。ということでい...
今日も朝から雨降るコンディション、というか今週は毎日雨。まずはいつものようにスイ...
朝から雨降る天気。ということでスイムジグ展開でキャストを続けていきます。結果、3...
朝から冷たい雨が降る月曜日の朝。いつものスイムジグに反応がないのでスローな展開で...
天気の良い週末ということで湖上はたくさんのボートで賑わっています。反面、プレッシ...
曇り空ですが穏やかな朝で春の訪れを感じます。といううことでいつものようにスイムジ...
濁りが入って水温が上がらずバイトのタイミングがない一日。穏やかそうな予報ですが実...