8月31日大熊ガイド「ベタ凪コンディションで右往左往」
今日は風もなく暑い一日、風もなくベタ凪なコンディション。
ということで難しいコンディションですがゲストさんとビッグなサイズを狙って右往左往。
しかし、ショートなバイトはありましたがビッグなサイズはキャッチ出来ずな日でした。
カテゴリー: 琵琶湖
アーカイブ:「2022/8」 24 件
今日は風もなく暑い一日、風もなくベタ凪なコンディション。
ということで難しいコンディションですがゲストさんとビッグなサイズを狙って右往左往。
しかし、ショートなバイトはありましたがビッグなサイズはキャッチ出来ずな日でした。
カテゴリー: 琵琶湖
4月 30(水)
5月 2(金) 29(木) 30(金) 31(土)
3月 18(火) 27(木) 28(金) 31(月)
4月 1(火) 2(水) 6(日) 7(月) 8(火) 9(水) 12(土) 13(日) 14(月) 15(火) 16(水) 17(木) 19(土) 20(日) 21(月) 22(火) 23(水) 24(木) 25(金) 27(日) 28(月)
5月 1(木) 2(金) 3(土) 4(日) 7(水) 8(木) 9(金) 12(月) 13(火) 14(水) 17(土) 18(日) 19(月) 20(火) 21(水) 22(木) 23(金) 24(土) 25(日) 28(水) 29(木) 30(金) 31(土)
4月 30(水)
5月 2(金) 3(土) 4(日) 5(月)
5回連続でロクマルキャッチのゲストさんコンビと湖上へ、難しいコンディションですが6回連続を目指してビッグなサイズを狙って右往左往。
待望のビッグなサイズがヒットしますが結果として16ポンドラインがブレイク・・・期待出来るサイズだっただけにちょっともったいない。
その後も色々な釣りで釣っていくもののショートなバイトだけで終了となりました。
カテゴリー: 琵琶湖
今日は琵琶湖初チャレンジ&釣り初チャレンジのゲストさんと湖上へ。
朝から強い風で荒れ模様の湖面、北湖はもちろん南湖もエリア限定な状況です。
ということで少ないバイトを求めて釣っていくと風が落ち着いたタイミングでゲストさんがビッグな55cm~!!
7年ぶりに、自己記録を大幅に上回るサイズをキャッチして頂きました!
カテゴリー: 琵琶湖
8月28日平村ガイド「今週のMAXは59㎝/4300g、数は23本、前半はフットボールジグ展開、後半はフリックカーリーDS展開」
8月24日大熊ガイド「大潮最終日、ショートなバイトで45up、40up」
8月25日大熊ガイド「久しぶりのハイライトコンディションで55up、45up、40upなど」
8月27日大熊ガイド「晴れ展開で50up、45up、40up二桁釣果」
8月29日大熊ガイド「夏に逆戻りで?、57cm、56cm含む50up×6匹、その他多数の45up、40up」
8月30日大熊ガイド「まだまだ夏展開で55up、50up、45up、40up」
8月31日大熊ガイド「ロクマル登場、その他55up含む50up×5匹、48cm」
9月1日大熊ガイド「54.5max含む50up×3匹、その他ファットでチャンキーな45up、40up」
9月2日大熊ガイド「久しぶり雨で59cm、58cm、55cm×2匹、52cm、50cm、49cm、48cm・・・など45up、40up」
昨日までの穏やかで暖かい天気はどこへやら、今日から雨、風で寒の戻り、う~んッ。と...
今週は穏やかな天気が続いています。ということで水温上昇エリアを釣っていくことに。...
久しぶりに雪や雨が降っていない朝、週末ということもあって多少混雑している湖上。穏...
今日は朝から雪!!、ボートカバーに積もった雪を下ろしからスタ~ト。ということでい...
今日も朝から雨降るコンディション、というか今週は毎日雨。まずはいつものようにスイ...
朝から雨降る天気。ということでスイムジグ展開でキャストを続けていきます。結果、3...
朝から冷たい雨が降る月曜日の朝。いつものスイムジグに反応がないのでスローな展開で...
天気の良い週末ということで湖上はたくさんのボートで賑わっています。反面、プレッシ...
曇り空ですが穏やかな朝で春の訪れを感じます。といううことでいつものようにスイムジ...
濁りが入って水温が上がらずバイトのタイミングがない一日。穏やかそうな予報ですが実...