9月5日大熊ガイド「サンディエゴからのゲストさんとまたまたロクマル!!、61cm、その他チャンキーな50クラスとジャイアントなアジアンカープ」
2023-09-05 21:49:47 前の画面へ戻る
今日はサンディエゴからお越しのゲストさんと湖上へ。
いつものように釣っていくと50クラスのヒットはありますがランブレイクだったりボート際でバレてしまったりとなかなかキャッチ出来ず。
その後も右往左往しつつ釣っていくとモンスターなサイズがヒットしますがメータークラスのコイでした…ちなみにゲストさんが釣られたのですが以前にも自国の湖で釣られたことがあるとのこと、アジアンカープどこでもいますな。
ちなみに今日のゲストさんのファミリーネームは「エルメス」さん、お申し込みの時にそれを聞いたウチの奥さんが「えっ、それって、He make bag?」とのこと、ということでお伺いしたところ、お仕事はFirefighter、そんなリッチじゃないですと。スイマセン、バカ夫婦で。しかし、やはり珍しいラストネームなのでよく聞かれるよとのことでした。
しかし、カルフォルニアで消防士さんということはその土地柄で山火事にも対応されるのか?お伺いしたところ「もちろん」とのこと。いやっ、ガチで大変なお仕事ですやん。ご苦労様です。
といことでリトルなガイズしか釣れないまま右往左往しながら釣っていくと起きてはならないアクシデントが発生、しかも2日連続…。
うわっ、やっぱりロクマル越えの61cmのジャイアントなマウスでした。
ということでその後もゲストさんとビッグなサイズを狙って釣っていくとチャンキーな50クラスを釣って頂きました。
ということで残暑の厳しい琵琶湖満喫な一日でした。
テーマ:琵琶湖
ガイド空き状況
平村尚也
10月 24(火) 30(月)
11月 1(水) 8(水) 15(水) 16(木) 20(月)
大熊一徳
10月 4(水) 6(金) 10(火) 11(水) 12(木) 13(金) 15(日) 16(月) 18(水) 21(土) 25(水) 27(金) 28(土) 30(月) 31(火)
11月 1(水) 2(木) 6(月) 7(火) 8(水) 9(木) 10(金) 12(日) 13(月) 14(火) 18(土) 19(日) 20(月) 21(火) 23(木) 24(金) 26(日) 27(月) 28(火) 29(水) 30(木)
武田栄喜
現在空きはございません。
ビワマス
現在空きはございません。
前年の同時期の釣り
9月1日大熊ガイド「ストーミーなウェザーで、53cm、52cm他49cm、48cm・・・など多数の45up、40up」
9月2日大熊ガイド「ローライトなタイミングで50up、45up、40upその他レギュラーなサイズ」
9月3日大熊ガイド「晴れてハイライト展開、右往左往で50upその他45up、40up多数!!」
9月4日大熊ガイド「週末のハイライトなコンディションで54cm&49cm」
9月7日大熊ガイド「台風通過後は50up×5匹、その他49cm」
9月8日大熊ガイド「放水量ダウンでシビア展開、55cm、49cm、その他45up、40up」
9月9日大熊ガイド「ロクマル登場!!61cm、3760gその他グッドサイズ&レギュラーサイズ」
9月10日大熊ガイド「穏やかな湖面で40upのグッドサイズを含むレギュラーサイズ多数」