7月31日大熊ガイド「45up、40upその他、表層系プラグ、ワームなど」
無風の朝、突然ボイルが始まり表層系のライトプラグゲームで狙い撃ちしていくと40upのグッドサイズ~。
ボートの周りで無数のバスのボイルだらけ、中には50upクラスのバスも出てきますがバイト寸前、ルアーまで数ミリのところで見切られたりとストレスの溜まる釣り。
うまくボイルを狙い撃ちできるとまたまた40upのグッドサイズ~。
とにかくボイルは無数にあるのでタイミングを計ってミスキャストせずに上手く入ると45upのグッドサイズ。
今度は48クラスのグッドサイズ~。
風出てくるとボイルもなくなり普通の釣り、でゲストさんに45upのグッドコンディション~。
その後もワーム展開でゲストさんにグッドサイズ~。
ラストは急激に発達した雨雲が接近、雷鳴も聞こえてきて早目の撤収。
不安定な天候の夏となっています。
テーマ:琵琶湖
ガイド空き状況
平村尚也
3月 2(日) 3(月) 20(木) 23(日) 26(水)
大熊一徳
2月 16(日) 17(月) 18(火) 19(水) 20(木) 23(日) 24(月) 25(火) 26(水) 27(木) 28(金)
3月 1(土) 2(日) 3(月) 4(火) 5(水) 9(日) 10(月) 11(火) 12(水) 13(木) 14(金) 17(月) 18(火) 19(水) 20(木) 21(金) 22(土) 23(日) 24(月) 25(火) 26(水) 27(木) 28(金) 29(土) 30(日) 31(月)
武田栄喜
現在空きはございません。
ビワマス
2月 9(日) 10(月)
7月31日平村ガイド「リズムウェーブ、チャンクロー、ネコフリックで57cm、55cm、55cm、53cm、40アップなど」
前年の同時期の釣り
7月27日大熊ガイド「ジグ、ジカリグなど夏展開で57cm、51cmその他40up」
7月28日大熊ガイド「NOIKEシンカー中心展開、50up×5、その他45up、40up」
7月29日大熊ガイド「夏の琵琶湖をNOIKEシンカーで攻略、62cm、60cm、59.5cm、53cm、その他45up、40up」
7月31日大熊ガイド「ミニトーナメントで63cm、59cm、57cm、54cm含む50up×10匹その他複数の45up」
8月1日「完全夏モード、50up、45up、40upその他」
8月2日大熊ガイド「ジグ、ロングカーリーTX、NOIKEシンカーで59.7cm含む50up×2、その他45up、40up多数」
8月3日大熊ガイド「半日コースでロングカーリー、フリックカーリー中心展開、45up、40up含む30匹程」
8月4日大熊ガイド「フリックカーリー中心展開、45up、40up×9匹、その他20匹程」
8月5日大熊ガイド「パンチショットで53cm、51cm、フリックカーリーで40up含む30匹程」