1月30日平村ガイド「救命講習会参加」
この日は大津市消防の北消防署で救命講習を受講。
遊漁船業協会でも一度受講しており、今回は遊漁船業協会を通じて2度目の受講。
心肺蘇生、AEDの使い方を受講するのですが、こういうのは受講していても実際の場面で動けるかは不安でしかない。
人の命が掛かっている場面で、「本当に動けるのか?」という不安はあるが、受講して知識として入れておくことで、いざという時のために。


遊漁船業の船長として、お客様の人命を預かる以上は、出来るだけの事をしておりますが、出来るなら実践する機会がない事を祈るばかり。
まずは安全に!
カテゴリー: 雑記帳