アーカイブ:「2007/12」 7 件

応援をお願いします

2007-12-25 12:37:00

先日、「福本 穂香ちゃんを救う会」のチラシを守山で見ました。

私自身がこのご家族と面識がある訳でもありませんが、心臓病での移植のためお金が必要だそうです。ご両親の立場をわが身におきかえたら、少しでも協力したいと思い、少額ながら募金と共に、このブログにも掲載いたしました。

詳しい事情は「福本 穂香ちゃんを救う会」のHPに記載されております。

カテゴリー: 雑記帳

    

ガイド空き状況

平村尚也

現在空きはございません。

大熊一徳

3月 28(金) 31(月)
4月 1(火) 2(水) 6() 7(月) 8(火) 9(水) 13() 14(月) 15(火) 16(水) 17(木) 20() 21(月) 22(火) 23(水) 24(木) 25(金) 28(月)
5月 2(金) 3() 4() 7(水) 8(木) 9(金) 11() 12(月) 13(火) 14(水) 17() 18() 19(月) 20(火) 21(水) 22(木) 23(金) 24() 25() 28(水) 29(木) 30(金) 31()

ビワマス

5月 2(金) 3() 4() 5(月)

詳細・ご予約


クリスマスですが・・・

2007-12-24 23:52:38

メリークリスマス!と祝いたいところですが、原稿に追われております。

さて、2007年のガイドも昨日をもって完全に終了となり、いよいよオフシーズンです。ここから2ヶ月ほどは自分のための釣りを自由にできる季節なので、楽しみがいっぱい♪明日も凪の予報なので、なんとかして湖上にでるため、クリスマスイブの夜に原稿と格闘中です。

年末年始なんてものは、「年末に釣りに行ったもの勝ち」です。

年始の2日、3日あたりには暇をもてあましたアングラーが湖にいっぱいやってきて、冬モードで釣れる範囲が狭くなったエリアにごったがえしてプレッシャーが掛かります。ですから、4日5日あたりにはかなり釣りづらくなってしまいます。

なので、年末の休みに入る27日、28日あたりは狙い目です。しかし、年賀状も書かなきゃいけないし、大掃除も・・・。「そんなの関係ねぇ」と叫んで、ノンプレシャーの湖上を目指すため、ただいま格闘中なのです。





カテゴリー: 雑記帳

    

バランス悪い?

2007-12-22 12:22:37

あぁ、ついにラミレスまで捕っちゃいましたか。。。巨人は。

来期はセンター谷、レフト・ラミレス、ライト高橋由という訳ですね。

随分前に神宮に試合を見に行ったときに、レフト清水、センター高橋、ライトペタジーニ、という外野で清水のエラーに、ペタジーニの前には狭い守備範囲のためヒットがでまくるという試合がありました。ちなみに、その試合は、ピッチャー高橋の乱調で13失点という試合でした。

まぁ、得点力はありそうな打線ですけど、来期は守備力が確実にさらに低下する訳で、その辺りで投壊につながれなければいいのですが・・。

これを釣りの世界に当てはめると、TAVGP76CHTJを買って、TAVGP70CHJを買って、さらにTAVGP66CMHJ、さらにさらにELT71CHJなんかを加えて、おまけにGWT70CHJを揃えるようなもの。

ホームラン競争のような50アップ狙いならいいですけど、ライトリグや巻き系がまったくできないセッティングになるから、強風とか低水温などの様々な条件に対応できないので、調子の悪いときにはトコトン崩れる訳ですよね。

この辺りはロッドセレクトも打線もまったく同じ、バランス良く揃えた方が圧倒的によい釣り(野球)になると思います。

釣りの場合だと、ライトリグからファーストムービング、ストロングなヘビータックルまで、幅広いタックルで様々な条件に対応するのが、湖に負けない姿勢だと思います。『俺はヘビーしかしない』というのもロッド(チーム)編成としては面白いですが、好条件(弱い投手)で圧倒的に強い時もあれば、悪条件(超1流投手)の時にはまったく手が出なくなる可能性も・・・。

皆さんも1番から9番まで、バランスの良いタックルを組んでくださいね。自分なりのチーム編成をする監督のように、お好きなタックルをお選びください。それでも、全員4番打者が良いという方もおられるかも?

さて、ロッドもFAで獲得したり、放出したり、トレードしたりと忙しい訳ですが、フェンウィック大学?からは来期は期待の新人テクナのファーストムービング(TFGP)シリーズが出るわけですが、選択希望選手で抽選になりそうなのが、TFGP71CHJだと思います。どうやら注文が多くでているようなので、今のうちに釣具屋に予約を入れておいた方がいいのでは?と担当からアドバイスがありました。TFシリーズは3月末に皆様の球団に入団の予定です。

さて、皆さんは、どのロッド(選手)を指名しますか?ただ、値段(契約金)も高騰しているので、スカウトの目も慎重にならざる負えないのも確かですが・・・。

カテゴリー: ティムコ・フエンウィック

    

twitter

Recent posts

3月12日平村ガイド「京都でミーティング」

朝一からミーティングで滋賀。昼からは京都でミーティングで弊社の本社へ。ミーティン...

3月11日平村ガイド「某所でミーティング」

朝からImodimu tabletsが欲しいとのこと。どうやら体調を崩されたよう...

3月9日平村ガイド「トヨタ博物館と金閣寺」

本来ならば、今日もキープキャストに行く予定でしたが、アテンドした海外の方から、「...

3月8日平村ガイド「名古屋キープキャスト」

お客様から「ブログ更新されてないので、大丈夫ですか?」との問い合わせを頂きました...

2月2日平村ガイド「今年のジャッカルの注目点『ソウルシャッド68SSR-F』」

ソウルシャッドは種類が多すぎて分からない!これが一番多いんですが、基本は58SP...

2月1日平村ガイド「今年のジャッカルの注目点『ヴィヴィダス』」

今年のジャッカルで注目しているアイテムの一つが「ヴィヴィダス」スイムベイトですが...

1月31日平村ガイド「フィッシングショー大阪へ」

今日は大阪のフィッシングショーのためにインテックス大阪へ。金曜日ということで業者...

1月30日平村ガイド「救命講習会参加」

この日は大津市消防の北消防署で救命講習を受講。遊漁船業協会でも一度受講しており、...

1月29日平村ガイド「フリックカーリーのオリカラ・truthパープル」

調子に乗って、もう1つフリックカーリーでオリジナルカラーを作りました。こういうオ...

1月28日平村ガイド「フリックカーリーのオリカラ・truthスモークシャッド」

フリックカーリー3.8でオリジナルカラーを作りました。カラー名は「truthスモ...

Categories

Archive

2025年 3月 (4) 2025年 2月 (15) 2025年 1月 (8) 2024年 12月 (3) 2024年 11月 (3) 2024年 9月 (2) 2024年 5月 (1) 2024年 4月 (1) 2024年 3月 (1) 2024年 2月 (1) 2024年 1月 (2) 2023年 12月 (6)
More..
2023年 10月 (2) 2023年 9月 (2) 2023年 8月 (2) 2023年 7月 (2) 2023年 6月 (2) 2023年 5月 (1) 2023年 3月 (2) 2023年 2月 (8) 2023年 1月 (16) 2022年 12月 (1) 2022年 10月 (1) 2022年 8月 (2) 2022年 7月 (3) 2022年 6月 (2) 2022年 5月 (1) 2022年 3月 (1) 2022年 2月 (12) 2022年 1月 (15) 2021年 12月 (10) 2021年 11月 (6) 2021年 10月 (1) 2021年 9月 (3) 2021年 8月 (2) 2021年 7月 (1) 2021年 6月 (1) 2021年 5月 (5) 2021年 4月 (2) 2021年 2月 (8) 2021年 1月 (9) 2020年 12月 (4) 2020年 11月 (1) 2020年 9月 (3) 2020年 8月 (1) 2020年 7月 (2) 2020年 6月 (2) 2020年 5月 (13) 2020年 4月 (8) 2020年 3月 (3) 2020年 2月 (14) 2020年 1月 (10) 2019年 12月 (7) 2019年 11月 (6) 2019年 10月 (7) 2019年 9月 (5) 2019年 8月 (8) 2019年 7月 (4) 2019年 6月 (6) 2019年 5月 (3) 2019年 4月 (6) 2019年 3月 (6) 2019年 2月 (11) 2019年 1月 (10) 2018年 12月 (7) 2018年 11月 (3) 2018年 10月 (2) 2018年 9月 (5) 2018年 8月 (7) 2018年 7月 (5) 2018年 6月 (2) 2018年 5月 (9) 2018年 3月 (6) 2018年 2月 (14) 2018年 1月 (16) 2017年 12月 (12) 2017年 11月 (6) 2017年 10月 (10) 2017年 9月 (7) 2017年 8月 (5) 2017年 7月 (8) 2017年 6月 (3) 2017年 5月 (11) 2017年 4月 (2) 2017年 3月 (6) 2017年 2月 (12) 2017年 1月 (16) 2016年 12月 (6) 2016年 11月 (6) 2016年 10月 (5) 2016年 9月 (7) 2016年 8月 (11) 2016年 7月 (6) 2016年 6月 (4) 2016年 5月 (8) 2016年 4月 (8) 2016年 3月 (7) 2016年 2月 (17) 2016年 1月 (16) 2015年 12月 (12) 2015年 11月 (6) 2015年 10月 (10) 2015年 9月 (7) 2015年 8月 (14) 2015年 7月 (14) 2015年 6月 (11) 2015年 5月 (14) 2015年 4月 (11) 2015年 3月 (18) 2015年 2月 (28) 2015年 1月 (26) 2014年 12月 (26) 2014年 11月 (10) 2014年 10月 (8) 2014年 9月 (12) 2014年 8月 (12) 2014年 7月 (15) 2014年 6月 (9) 2014年 5月 (12) 2014年 4月 (4) 2014年 3月 (11) 2014年 2月 (16) 2014年 1月 (10) 2013年 12月 (10) 2013年 11月 (2) 2013年 10月 (9) 2013年 9月 (12) 2013年 8月 (5) 2013年 7月 (7) 2013年 6月 (6) 2013年 5月 (11) 2013年 4月 (5) 2013年 3月 (15) 2013年 2月 (13) 2013年 1月 (16) 2012年 12月 (10) 2012年 11月 (5) 2012年 10月 (6) 2012年 9月 (9) 2012年 8月 (2) 2012年 7月 (5) 2012年 6月 (5) 2012年 5月 (6) 2012年 4月 (5) 2012年 3月 (7) 2012年 2月 (5) 2012年 1月 (6) 2011年 12月 (3) 2011年 11月 (4) 2011年 10月 (4) 2011年 9月 (5) 2011年 8月 (1) 2011年 7月 (7) 2011年 6月 (2) 2011年 5月 (3) 2011年 4月 (2) 2011年 3月 (4) 2011年 2月 (4) 2011年 1月 (6) 2010年 12月 (4) 2010年 11月 (2) 2010年 10月 (9) 2010年 9月 (1) 2010年 8月 (7) 2010年 7月 (4) 2010年 6月 (7) 2010年 5月 (9) 2010年 4月 (8) 2010年 3月 (9) 2010年 2月 (13) 2010年 1月 (20) 2009年 12月 (9) 2009年 11月 (16) 2009年 10月 (9) 2009年 9月 (11) 2009年 8月 (11) 2009年 7月 (15) 2009年 6月 (11) 2009年 5月 (7) 2009年 4月 (9) 2009年 3月 (16) 2009年 2月 (22) 2009年 1月 (5) 2008年 12月 (6) 2008年 11月 (9) 2008年 10月 (6) 2008年 9月 (5) 2008年 8月 (4) 2008年 7月 (8) 2008年 6月 (4) 2008年 5月 (10) 2008年 4月 (1) 2008年 3月 (6) 2008年 2月 (15) 2008年 1月 (1) 2007年 12月 (7) 2007年 11月 (13) 2007年 10月 (1) 2007年 9月 (4) 2007年 8月 (6) 2007年 7月 (9) 2007年 6月 (8) 2007年 4月 (4) 2007年 3月 (4) 2007年 2月 (20) 2007年 1月 (7) 2006年 12月 (7) 2006年 11月 (4) 2006年 10月 (5) 2006年 9月 (4) 2006年 8月 (3) 2006年 7月 (9) 2006年 4月 (2) 2006年 3月 (12) 2006年 2月 (14) 2006年 1月 (11) 2005年 12月 (9) 2005年 11月 (6) 2005年 10月 (4) 2005年 9月 (3) 2005年 8月 (4) 2005年 7月 (8) 2005年 6月 (9) 2005年 5月 (13) 2005年 4月 (16) 2005年 3月 (31) 2005年 2月 (19) 2005年 1月 (21) 0000年 0月 (19)

RSS1.0

Sponsors

ハヤブサ
Xブレイド
ジャッカル
レジットデザイン
ワイドルサイド
K.T.F
タレックス
シマノ

Link

琵琶湖遊漁船業協会
ルアーニュースTV 琵琶湖リサーチTV
琵琶湖情報 Brush

スポンサー(プローモーション・PR)

  • ロッド・レジットデザイン
  • リール・シマノ
  • リールパーツ・KTF
  • ルアー・ジャッカル
  • ライン・xbraid (YGKよつあみ)
  • フック・ハヤブサ
  • 偏光グラス・TALEX(タレックス)