マルチスティック入荷
昨日(25日)にファインルアーさんへ行くと・・・。
マルチスティック入荷してました。
有望カラーは売り切れ直前。お早めにどうぞ!
カテゴリー: ティムコ・フエンウィック
ガイド空き状況
平村尚也
5月 29(木)
大熊一徳
3月 28(金) 31(月)
4月 1(火) 2(水) 6(日) 7(月) 8(火) 9(水) 12(土) 13(日) 14(月) 15(火) 16(水) 17(木) 19(土) 20(日) 21(月) 22(火) 23(水) 24(木) 25(金) 28(月)
5月 2(金) 3(土) 4(日) 7(水) 8(木) 9(金) 12(月) 13(火) 14(水) 17(土) 18(日) 19(月) 20(火) 21(水) 22(木) 23(金) 24(土) 25(日) 28(水) 29(木) 30(金) 31(土)
ビワマス
5月 2(金) 3(土) 4(日) 5(月)
琵琶湖で遊ぶ「矢橋人工島」
今回は琵琶湖の南、草津市北山田の矢橋人工島に行ってきました。
湖上から見ると、まっすぐな湖岸が無機質ですが、釣り場としては絶好のスポットでオカッパリの名所となっています。
矢橋人工島は琵琶湖総合開発の一環で、広域下水処理施設を作るために作られた人工の島です。埋め立てるための土砂はその沖を浚渫することで確保されました。その浚渫跡こそが、バスアングラーに知られた「ディープホール」なのです。
建設計画には大変な反対運動があったようですが、30年ぐらい前にはほとんど埋め立ては完了していました。そそして、当時の湖岸との間は水路となり、現在では人工島水路として有名な釣りのポイントとなっていますが、水路ゆえに水質が悪く、琵琶湖1,2を争う水の悪い場所としても知られています。

当然、目的は下水処理施設を作るためですが、その施設以外には公園施設が作られ、週末毎にレジャーやスポーツをする方が多く訪れています。

スポーツ施設としては、野球場、サッカー場、テニスコート、キャンプ場、プールとなんでもあり、子供向けの遊具も滑り台など揃っています。滋賀県は他県と比較しても公園や子供向け施設が多く、住みやすい地域とも言えます。全国でも住みやすさランキングをつけると、栗東市がベスト5にいつも入るなど、便利さと居住し易さを兼ね備えた地域らしいです。

滑り台や砂場で子供を遊ばせるも良し、自分も走ったり、トレーニングするも良しです。

ただ、一つだけ注意点が・・・・。
あくまでも、この施設は下水処理のためのものです。そのため、風下となると下水にニオイがします。このニオイが問題だったので、人工の島として琵琶湖の上へ作った訳ですから当然なのです。
カテゴリー: 琵琶湖
海遊館
先日、大阪の海遊館へ行ってきました。インテックスにはフィッシングショーで良く来るものの、海遊館は7,8年ぶりに訪れたかな?

冬の雨予報だけに混雑しています。
トンネル型水槽で一気に子供達はテンションUP。

その後は、ラッコ、イルカ、ペンギンとくると、人だかり。やはり、愛くるしい系は人気が高い。
子供達にとっては、これらがメインイベント。
ペンギンとかラッコを見ると、これって結構高いのだろうと、輸送費や餌代が気になる。子供のように純粋に見れない自分が悲しい。でも、子供達がものすごく喜んでいるので、これは非常に良かった。
釣り好きオジサンは、こういう普通の釣れそうな魚の方が興味がある訳で。

ついつい、釣りたいなぁ~と野蛮な発想しか出てきません。水槽で釣ったら、某J社さんのブースと同じになりますね。
海遊館を出る頃には、外は大雨。その頃、チケット売り場には長蛇の列が出来ていました。雨の日に行動するには、隣にマーケットプレイスもあるから確かにベストな選択。
マーケットプレースでは、意外とホップコーン屋が美味。
ただがポップコーンだけど、フレーバーが沢山あるのと、コーンの出来が非常によく、口当たりがまろやか、口の中にコーンの皮などが残ることもなく、ポップコーンってこんなに美味かったけ?という感じでオススメです。
ファミリーやカップルにとって、やはり関西ではやはり定番スポットです。
でも、阪神高速・天保山のインターってなんで、あんなに出来が悪いのだろう?
カテゴリー: 雑記帳
Recent posts

3月12日平村ガイド「京都でミーティング」
朝一からミーティングで滋賀。昼からは京都でミーティングで弊社の本社へ。ミーティン...

3月11日平村ガイド「某所でミーティング」
朝からImodimu tabletsが欲しいとのこと。どうやら体調を崩されたよう...

3月9日平村ガイド「トヨタ博物館と金閣寺」
本来ならば、今日もキープキャストに行く予定でしたが、アテンドした海外の方から、「...

3月8日平村ガイド「名古屋キープキャスト」
お客様から「ブログ更新されてないので、大丈夫ですか?」との問い合わせを頂きました...

2月2日平村ガイド「今年のジャッカルの注目点『ソウルシャッド68SSR-F』」
ソウルシャッドは種類が多すぎて分からない!これが一番多いんですが、基本は58SP...

2月1日平村ガイド「今年のジャッカルの注目点『ヴィヴィダス』」
今年のジャッカルで注目しているアイテムの一つが「ヴィヴィダス」スイムベイトですが...

1月31日平村ガイド「フィッシングショー大阪へ」
今日は大阪のフィッシングショーのためにインテックス大阪へ。金曜日ということで業者...

1月30日平村ガイド「救命講習会参加」
この日は大津市消防の北消防署で救命講習を受講。遊漁船業協会でも一度受講しており、...

1月29日平村ガイド「フリックカーリーのオリカラ・truthパープル」
調子に乗って、もう1つフリックカーリーでオリジナルカラーを作りました。こういうオ...

1月28日平村ガイド「フリックカーリーのオリカラ・truthスモークシャッド」
フリックカーリー3.8でオリジナルカラーを作りました。カラー名は「truthスモ...
Categories
Archive
Sponsors
Link
スポンサー(プローモーション・PR)
- ロッド・レジットデザイン
- リール・シマノ
- リールパーツ・KTF
- ルアー・ジャッカル
- ライン・xbraid (YGKよつあみ)
- フック・ハヤブサ
- 偏光グラス・TALEX(タレックス)