トリムリレー交換
故障の少ないDF175の中で頻繁に発生するトラブルがトリムリレーの故障。トリムがアップもしくはダウンできなくなったら、まず間違いなくココ。

私の場合は2回目ですが、某氏は6.7回以上は故障しているはず。
ただ、レンタルボートでは故障していないとか、海の船に付けたものも故障していないらしいので、バスボートで頻繁にトリムを上下して波を超えている状況で発生しているようです。
特にプロトリムを取り付けて、上下動を頻繁にしている方は予備を確保しておいた方が良いでしょう。私もパーツがあったから1時間以内に交換できたのでガイドには大きく影響しませんでしたが、予備がないと数日エンジンが使えなくなります。
カテゴリー: バスボート
ガイド空き状況
平村尚也
現在空きはございません。
大熊一徳
3月 28(金) 31(月)
4月 1(火) 2(水) 6(日) 7(月) 8(火) 9(水) 13(日) 14(月) 15(火) 16(水) 17(木) 20(日) 21(月) 22(火) 23(水) 24(木) 25(金) 28(月)
5月 2(金) 3(土) 4(日) 7(水) 8(木) 9(金) 11(日) 12(月) 13(火) 14(水) 17(土) 18(日) 19(月) 20(火) 21(水) 22(木) 23(金) 24(土) 25(日) 28(水) 29(木) 30(金) 31(土)
ビワマス
5月 2(金) 3(土) 4(日) 5(月)
ボートメンテナンス8月23日
ボートメンテナンスの忘備録です。炎天下で作業がなかなか進みませんが、故障した燃料計のチェック。

Fの位置を通り過ごして、満タンを超えています。
さて、原因はどこだ?

燃料系の配線のアース不良ならEになるはず?センディング側の配線か?
それとも、燃料タンク内のセンサーフロートの固着か?

一応、交換してみたが、様子は変わらず。
ということは・・・。
ゲージの抵抗が無くなったか?、試してみると「正解」
しかし、新品のゲージの在庫が無く、アメリカへオーダーする羽目に。。。
続いて。

プロペラ外して、ラインの巻きつきやプロペラシャフトのシールを確認。問題なし。グリスアップ!
続いてビルジポンプの点検。

細かいラインの切れ端が巻きついているのを外してOK。
ギアオイルの点検。

まったく問題なし!
そして、エンジンオイルの交換。

7りったー交換です。やっぱり4ストになってから、オイルの心配や給油をしなくて良いのが物凄く便利です。

POPEYE(ポパイ)
ユーザレビュー:

Amazonアソシエイト by

カテゴリー: バスボート
マグナムスワンプのスカッパノン
簡単にスワンプネコと言いますが、勝手に釣れるぐらい簡単なリグである反面、極めれば奥の深いリグでもあります。そんなスワンプネコですが、私の場合はマグナムスワンプを多用しています。その理由は、通常のスワンプよりもマグナムスワンプの方が若干太めであり、その太めなテールが大きく水を受けるのでネコリグ時にバイブレーションが大きくなるからです。
しかし、マグナムスワンプにはエビフレーバー配合のため、クリアーなカラーが少なく、少し白濁系のカラーが多め、それはそれで濁った水では良いのですが、クリアーな時の南湖にはクリアーなカラーが欲しいところ。しかも、夏の場合には「赤」いわゆる定番のスカッパノンで。
そこで、今回はファインルアーさんに作ってもらうことに。

それがコレ!

まだ若干白濁していますが、エビフレーバーモデルよりもクリアーだし、南湖向き!
また数量限定なので、抑えておきたい方はお早めに。まぁ、多く買いすぎても無くなるワームだし、釣果は誰も文句を言わないものですから、安心して買えます。
カテゴリー: バスフィッシング
Recent posts

3月12日平村ガイド「京都でミーティング」
朝一からミーティングで滋賀。昼からは京都でミーティングで弊社の本社へ。ミーティン...

3月11日平村ガイド「某所でミーティング」
朝からImodimu tabletsが欲しいとのこと。どうやら体調を崩されたよう...

3月9日平村ガイド「トヨタ博物館と金閣寺」
本来ならば、今日もキープキャストに行く予定でしたが、アテンドした海外の方から、「...

3月8日平村ガイド「名古屋キープキャスト」
お客様から「ブログ更新されてないので、大丈夫ですか?」との問い合わせを頂きました...

2月2日平村ガイド「今年のジャッカルの注目点『ソウルシャッド68SSR-F』」
ソウルシャッドは種類が多すぎて分からない!これが一番多いんですが、基本は58SP...

2月1日平村ガイド「今年のジャッカルの注目点『ヴィヴィダス』」
今年のジャッカルで注目しているアイテムの一つが「ヴィヴィダス」スイムベイトですが...

1月31日平村ガイド「フィッシングショー大阪へ」
今日は大阪のフィッシングショーのためにインテックス大阪へ。金曜日ということで業者...

1月30日平村ガイド「救命講習会参加」
この日は大津市消防の北消防署で救命講習を受講。遊漁船業協会でも一度受講しており、...

1月29日平村ガイド「フリックカーリーのオリカラ・truthパープル」
調子に乗って、もう1つフリックカーリーでオリジナルカラーを作りました。こういうオ...

1月28日平村ガイド「フリックカーリーのオリカラ・truthスモークシャッド」
フリックカーリー3.8でオリジナルカラーを作りました。カラー名は「truthスモ...
Categories
Archive
Sponsors
Link
スポンサー(プローモーション・PR)
- ロッド・レジットデザイン
- リール・シマノ
- リールパーツ・KTF
- ルアー・ジャッカル
- ライン・xbraid (YGKよつあみ)
- フック・ハヤブサ
- 偏光グラス・TALEX(タレックス)