アーカイブ:「2013/5」 11 件

フリーノットのレインウェアー

2013-05-30 22:49:34

 

いよいよ梅雨です。

レインウェアーの良し悪しが物を言う季節となりましたが、レインウェアーは新品が一番!

 

新品のレイン程、気持ちの良いものはありません。

今日はフリーノットのレインウェアーを着て出撃。

truth diary ブログ写真 2013/05/30

上下で22000円で買えるのが魅力。(店舗により値引きがある場合も)

やや細めのレインなので、若干大きめを買うことをオススメします。

 

チンガードも付いてますが、フードはやや浅め。好みは分かれますが、フードが浅いので視界がよく目の周りが気にならない。

truth diary ブログ写真 2013/05/30

ズボンはサロペットタイプではないので、気楽の履けるタイプ。

truth diary ブログ写真 2013/05/30

アシと手首はシングルのマジックテープタイプ。

新品ですから、完璧に水玉で弾いてます!これですよ!コレ!

truth diary ブログ写真 2013/05/30

フリーノットのこのレインウェアーは3万円台の高級品と比べて、簡素な作りですが、必要なところは確実に揃っています。

高価で古いレインで水漏れを起こすぐらいなら、この価格帯を早めに交換していく方がお得かもしれません。

走行時はセーブマスクとセットで!

truth diary ブログ写真 2013/05/30

本当に快適でした。

ちなみに、レインはBOILとフリーノットの併用。

毎日、雨が降るこの季節は1日2着体制。午前と午後で替えてます。

 

カテゴリー: 雑記帳

    

ガイド空き状況

平村尚也

現在空きはございません。

大熊一徳

3月 28(金) 31(月)
4月 1(火) 2(水) 6() 7(月) 8(火) 9(水) 13() 14(月) 15(火) 16(水) 17(木) 20() 21(月) 22(火) 23(水) 24(木) 25(金) 28(月)
5月 2(金) 3() 4() 7(水) 8(木) 9(金) 11() 12(月) 13(火) 14(水) 17() 18() 19(月) 20(火) 21(水) 22(木) 23(金) 24() 25() 28(水) 29(木) 30(金) 31()

ビワマス

5月 2(金) 3() 4() 5(月)

詳細・ご予約


琵琶湖ガイドフィッシングスクール

2013-05-27 05:43:45

26日は琵琶湖遊漁船業協会主催の琵琶湖ガイドフィッシングスクール。

 

 「ガイドとして、何か社会貢献はできないのか?」琵琶湖を利用している立場として、世の中に何らかの役に立つことはできないのか?という思いから始まったこの企画。キムケン、大仲君、秦君が中心にアチコチを飛び回り、そして、遊漁船業協会のメンバーの協力によって実現しました。

 小中学生限定で抽選で約50名の参加者を募り、琵琶湖大橋米プラザで開催。

truth diary ブログ写真 2013/05/27

 会場ではルアーの色塗り体験。みんな真剣でした。

truth diary ブログ写真 2013/05/27

 みんな個性的な色に塗っていました。でも、完成度も高くて釣れそう。

truth diary ブログ写真 2013/05/27

 ルアー提供頂きましたデプスさん、ジャッカルさんありがとうございました。

 会場外では、約15分間のバスボート体験。

truth diary ブログ写真 2013/05/27

 一度、バスボートに乗ってみたいという夢を叶えるためにガイド達が活躍。

truth diary ブログ写真 2013/05/27

 釣りをする時間は無かったけど、一生の思い出になるかな?

 そして、社会貢献活動として、ゴミ拾い。

truth diary ブログ写真 2013/05/27

 その後は、ガイド達が持ち寄ったルアーやロッドなどの抽選会で子供たちにプレゼント。

 会場では、秦、奥村、ナカジーガイドがトークで盛り上げ、若手ガイドがサポートしてくれて無事、初のイベントを成功させることができました。

truth diary ブログ写真 2013/05/27

 参加して頂きました皆様、ありがとうござました。

 協賛頂きましたガイドさん、メーカー様に厚く御礼申し上げます。

 そして、ボランティアで当日運営に参加して頂きましたガイドの皆様、お疲れ様でした。

 

 

 子供たちの笑顔を見ると「また来年も」という思いと、運営に大変だったキムケンの姿を見ると「どうする?」という思いの両方の気持ち。多くの方のご協力で成り立っている協会ですので、今後も皆様のご協力をお願い申し上げます。

 

カテゴリー: ガイド

    

梅雨前のボートメンテ

2013-05-26 19:12:50

 25日はボートメンテ。

 来週から梅雨となるので、電気系を中心にメンテナンスを行っておきます。

 ガイドが休みの日に、必ず晴れとは限らないので、梅雨前の晴れの休みに完全にメンテナンスしておいて、次は梅雨明けにメンテナンスとなります。これは長年ガイドをしていての経験で、メンテナンスは必ず梅雨前にすべし!

 まずはエレキのペラを外して、巻きついたラインを外します。

truth diary ブログ写真 2013/05/26

内部も確認。

truth diary ブログ写真 2013/05/26

ヘッド部のワイヤーも確認。

truth diary ブログ写真 2013/05/26

アマチュアを外すと、焼けた後があり。

truth diary ブログ写真 2013/05/26

ブラシも磨り減っています。ただし、交換は次回に。

truth diary ブログ写真 2013/05/26

アマチュアは新品に交換。右が新品です。

truth diary ブログ写真 2013/05/26

それから、梅雨になると非常に重要なビルジポンプの点検。

truth diary ブログ写真 2013/05/26

オートビルジをフロート式から電磁式に交換。

さらに電気系の配線が複雑になってきたので、集中ヒューズBOXを設置。

truth diary ブログ写真 2013/05/26

さらにHDS7タッチを2台設置。

truth diary ブログ写真 2013/05/26

ネットワークを組み始めるが、混乱。

truth diary ブログ写真 2013/05/26

一日フルに使って、ようやく完成。

カテゴリー: バスボート

    

twitter

Recent posts

3月12日平村ガイド「京都でミーティング」

朝一からミーティングで滋賀。昼からは京都でミーティングで弊社の本社へ。ミーティン...

3月11日平村ガイド「某所でミーティング」

朝からImodimu tabletsが欲しいとのこと。どうやら体調を崩されたよう...

3月9日平村ガイド「トヨタ博物館と金閣寺」

本来ならば、今日もキープキャストに行く予定でしたが、アテンドした海外の方から、「...

3月8日平村ガイド「名古屋キープキャスト」

お客様から「ブログ更新されてないので、大丈夫ですか?」との問い合わせを頂きました...

2月2日平村ガイド「今年のジャッカルの注目点『ソウルシャッド68SSR-F』」

ソウルシャッドは種類が多すぎて分からない!これが一番多いんですが、基本は58SP...

2月1日平村ガイド「今年のジャッカルの注目点『ヴィヴィダス』」

今年のジャッカルで注目しているアイテムの一つが「ヴィヴィダス」スイムベイトですが...

1月31日平村ガイド「フィッシングショー大阪へ」

今日は大阪のフィッシングショーのためにインテックス大阪へ。金曜日ということで業者...

1月30日平村ガイド「救命講習会参加」

この日は大津市消防の北消防署で救命講習を受講。遊漁船業協会でも一度受講しており、...

1月29日平村ガイド「フリックカーリーのオリカラ・truthパープル」

調子に乗って、もう1つフリックカーリーでオリジナルカラーを作りました。こういうオ...

1月28日平村ガイド「フリックカーリーのオリカラ・truthスモークシャッド」

フリックカーリー3.8でオリジナルカラーを作りました。カラー名は「truthスモ...

Categories

Archive

2025年 3月 (4) 2025年 2月 (15) 2025年 1月 (8) 2024年 12月 (3) 2024年 11月 (3) 2024年 9月 (2) 2024年 5月 (1) 2024年 4月 (1) 2024年 3月 (1) 2024年 2月 (1) 2024年 1月 (2) 2023年 12月 (6)
More..
2023年 10月 (2) 2023年 9月 (2) 2023年 8月 (2) 2023年 7月 (2) 2023年 6月 (2) 2023年 5月 (1) 2023年 3月 (2) 2023年 2月 (8) 2023年 1月 (16) 2022年 12月 (1) 2022年 10月 (1) 2022年 8月 (2) 2022年 7月 (3) 2022年 6月 (2) 2022年 5月 (1) 2022年 3月 (1) 2022年 2月 (12) 2022年 1月 (15) 2021年 12月 (10) 2021年 11月 (6) 2021年 10月 (1) 2021年 9月 (3) 2021年 8月 (2) 2021年 7月 (1) 2021年 6月 (1) 2021年 5月 (5) 2021年 4月 (2) 2021年 2月 (8) 2021年 1月 (9) 2020年 12月 (4) 2020年 11月 (1) 2020年 9月 (3) 2020年 8月 (1) 2020年 7月 (2) 2020年 6月 (2) 2020年 5月 (13) 2020年 4月 (8) 2020年 3月 (3) 2020年 2月 (14) 2020年 1月 (10) 2019年 12月 (7) 2019年 11月 (6) 2019年 10月 (7) 2019年 9月 (5) 2019年 8月 (8) 2019年 7月 (4) 2019年 6月 (6) 2019年 5月 (3) 2019年 4月 (6) 2019年 3月 (6) 2019年 2月 (11) 2019年 1月 (10) 2018年 12月 (7) 2018年 11月 (3) 2018年 10月 (2) 2018年 9月 (5) 2018年 8月 (7) 2018年 7月 (5) 2018年 6月 (2) 2018年 5月 (9) 2018年 3月 (6) 2018年 2月 (14) 2018年 1月 (16) 2017年 12月 (12) 2017年 11月 (6) 2017年 10月 (10) 2017年 9月 (7) 2017年 8月 (5) 2017年 7月 (8) 2017年 6月 (3) 2017年 5月 (11) 2017年 4月 (2) 2017年 3月 (6) 2017年 2月 (12) 2017年 1月 (16) 2016年 12月 (6) 2016年 11月 (6) 2016年 10月 (5) 2016年 9月 (7) 2016年 8月 (11) 2016年 7月 (6) 2016年 6月 (4) 2016年 5月 (8) 2016年 4月 (8) 2016年 3月 (7) 2016年 2月 (17) 2016年 1月 (16) 2015年 12月 (12) 2015年 11月 (6) 2015年 10月 (10) 2015年 9月 (7) 2015年 8月 (14) 2015年 7月 (14) 2015年 6月 (11) 2015年 5月 (14) 2015年 4月 (11) 2015年 3月 (18) 2015年 2月 (28) 2015年 1月 (26) 2014年 12月 (26) 2014年 11月 (10) 2014年 10月 (8) 2014年 9月 (12) 2014年 8月 (12) 2014年 7月 (15) 2014年 6月 (9) 2014年 5月 (12) 2014年 4月 (4) 2014年 3月 (11) 2014年 2月 (16) 2014年 1月 (10) 2013年 12月 (10) 2013年 11月 (2) 2013年 10月 (9) 2013年 9月 (12) 2013年 8月 (5) 2013年 7月 (7) 2013年 6月 (6) 2013年 5月 (11) 2013年 4月 (5) 2013年 3月 (15) 2013年 2月 (13) 2013年 1月 (16) 2012年 12月 (10) 2012年 11月 (5) 2012年 10月 (6) 2012年 9月 (9) 2012年 8月 (2) 2012年 7月 (5) 2012年 6月 (5) 2012年 5月 (6) 2012年 4月 (5) 2012年 3月 (7) 2012年 2月 (5) 2012年 1月 (6) 2011年 12月 (3) 2011年 11月 (4) 2011年 10月 (4) 2011年 9月 (5) 2011年 8月 (1) 2011年 7月 (7) 2011年 6月 (2) 2011年 5月 (3) 2011年 4月 (2) 2011年 3月 (4) 2011年 2月 (4) 2011年 1月 (6) 2010年 12月 (4) 2010年 11月 (2) 2010年 10月 (9) 2010年 9月 (1) 2010年 8月 (7) 2010年 7月 (4) 2010年 6月 (7) 2010年 5月 (9) 2010年 4月 (8) 2010年 3月 (9) 2010年 2月 (13) 2010年 1月 (20) 2009年 12月 (9) 2009年 11月 (16) 2009年 10月 (9) 2009年 9月 (11) 2009年 8月 (11) 2009年 7月 (15) 2009年 6月 (11) 2009年 5月 (7) 2009年 4月 (9) 2009年 3月 (16) 2009年 2月 (22) 2009年 1月 (5) 2008年 12月 (6) 2008年 11月 (9) 2008年 10月 (6) 2008年 9月 (5) 2008年 8月 (4) 2008年 7月 (8) 2008年 6月 (4) 2008年 5月 (10) 2008年 4月 (1) 2008年 3月 (6) 2008年 2月 (15) 2008年 1月 (1) 2007年 12月 (7) 2007年 11月 (13) 2007年 10月 (1) 2007年 9月 (4) 2007年 8月 (6) 2007年 7月 (9) 2007年 6月 (8) 2007年 4月 (4) 2007年 3月 (4) 2007年 2月 (20) 2007年 1月 (7) 2006年 12月 (7) 2006年 11月 (4) 2006年 10月 (5) 2006年 9月 (4) 2006年 8月 (3) 2006年 7月 (9) 2006年 4月 (2) 2006年 3月 (12) 2006年 2月 (14) 2006年 1月 (11) 2005年 12月 (9) 2005年 11月 (6) 2005年 10月 (4) 2005年 9月 (3) 2005年 8月 (4) 2005年 7月 (8) 2005年 6月 (9) 2005年 5月 (13) 2005年 4月 (16) 2005年 3月 (31) 2005年 2月 (19) 2005年 1月 (21) 0000年 0月 (19)

RSS1.0

Sponsors

ハヤブサ
Xブレイド
ジャッカル
レジットデザイン
ワイドルサイド
K.T.F
タレックス
シマノ

Link

琵琶湖遊漁船業協会
ルアーニュースTV 琵琶湖リサーチTV
琵琶湖情報 Brush

スポンサー(プローモーション・PR)

  • ロッド・レジットデザイン
  • リール・シマノ
  • リールパーツ・KTF
  • ルアー・ジャッカル
  • ライン・xbraid (YGKよつあみ)
  • フック・ハヤブサ
  • 偏光グラス・TALEX(タレックス)