料理の日
27日は爆風で一日屋内生活。
釣ってきた鯛を干して、干物にしたり。
煮物を作ったり。
料理が楽しい!
カテゴリー: 雑記帳
アーカイブ:「2013/12」 10 件
27日は爆風で一日屋内生活。
釣ってきた鯛を干して、干物にしたり。
煮物を作ったり。
料理が楽しい!
カテゴリー: 雑記帳
現在空きはございません。
3月 28(金) 31(月)
4月 1(火) 2(水) 6(日) 7(月) 8(火) 9(水) 13(日) 14(月) 15(火) 16(水) 17(木) 20(日) 21(月) 22(火) 23(水) 24(木) 25(金) 28(月)
5月 2(金) 3(土) 4(日) 7(水) 8(木) 9(金) 11(日) 12(月) 13(火) 14(水) 17(土) 18(日) 19(月) 20(火) 21(水) 22(木) 23(金) 24(土) 25(日) 28(水) 29(木) 30(金) 31(土)
5月 2(金) 3(土) 4(日) 5(月)
25日は釣りの準備のため釣具屋へ。
ブンブン大津店さんへ行くと、澤井さんが福袋の準備中。
ティムコ商品オンリーの福袋だそうです。
ちょっと中身を・・・。琵琶湖で使えるものばかり。
肝心のお値段を聞くのを忘れてました。
いよいよ正月らしくなってきましたね!
カテゴリー: 雑記帳
24日は原稿仕事のオンパレード。
出版社の年末進行のスケジュールと歩調を合わせて、年内最終の原稿を執筆。
2013年も相当書いたと、今年を振り返る。
原稿仕事のおかげで、琵琶湖の釣り日記は付ける必要がなく、過去10年以上のデータもきっちりと保管されています。この資料を今後いかに生かしていくかが課題。釣りだから過去にとらわれずに、その日を釣るのも重要ですが、経験が生かされる時もあります。そんな時のために、データはすぐに出せるようにしておかないと。そのための整理整頓が今日の仕事でもあります。
カテゴリー: 雑記帳
朝一からミーティングで滋賀。昼からは京都でミーティングで弊社の本社へ。ミーティン...
朝からImodimu tabletsが欲しいとのこと。どうやら体調を崩されたよう...
本来ならば、今日もキープキャストに行く予定でしたが、アテンドした海外の方から、「...
お客様から「ブログ更新されてないので、大丈夫ですか?」との問い合わせを頂きました...
ソウルシャッドは種類が多すぎて分からない!これが一番多いんですが、基本は58SP...
今年のジャッカルで注目しているアイテムの一つが「ヴィヴィダス」スイムベイトですが...
今日は大阪のフィッシングショーのためにインテックス大阪へ。金曜日ということで業者...
この日は大津市消防の北消防署で救命講習を受講。遊漁船業協会でも一度受講しており、...
調子に乗って、もう1つフリックカーリーでオリジナルカラーを作りました。こういうオ...
フリックカーリー3.8でオリジナルカラーを作りました。カラー名は「truthスモ...