ファーム交流戦・巨人阪神戦
本日は甲子園球場で開催されたファームの交流戦「巨人-阪神」戦へ。
入場料1000円で自由席なので、バックネット裏の正面8列目に陣取ってみました。この場所はコースや変化球の曲がりが見やすいですが、審判が意外と邪魔なですね。
ファームの試合とは言え、巨人戦、土曜日ということもあり、開放されたバックネット裏は満席。
銀傘の下は涼しいですが、前列は炎天下。熱い~。思わず、売り子のお姉ちゃんを何度も呼び止める羽目に。ここで男子は呼びません!
というか、今日は30度を越える夏日。グランドの選手も大変そう。特に9イニングもマスクを被っていた小宮山選手が一番暑かったのでは?
今日のスタメン。
感想はまた井野捕手!昨年の広島で観戦時のスタメンも井野選手。どうも井野選手の日に当たるような気が・・・。
あれ?藤村選手と横川選手は1軍登録されているのでは?と思っていたら、夜の1軍のオリックス戦も出場していました。出番が少ないから昼はこちらでスタメンのようです。朝から夜まで大変ですね。まさか移動は阪神電車?車ですわな。
打席に立つ横川選手。
さて、先発は秋山投手。2年前に東京ドームの先発の時に見た。打席は太田選手。
そういえば、2011年にも皇子山でのファーム交流戦の同じ阪神巨人戦を見たときもスタメンに巨人では太田選手、阪神には森田選手でした。確か先発は繍投手、小野投手でしたね。
その時のスタメンの大和選手、中井選手などは一軍で活躍している一方、すでにユニホームを脱いでる選手も。ファームの試合を定期的に見ると、そういう所に興味が湧きます。
がんばれ太田選手!スタンドから野次られているのですが、まだ23歳。世間の23歳にそんな厳しい事言っても・・・と思うのですが、野球選手だと野次られると思うと可哀想です。まぁ、ファンの皆さんも期待しているからの野次なので・・・。
で、こちらは北條選手。高校時代のホームランのイメージが消えません。
そして西田選手。
わちゃー
後半には福原投手、久保田投手と登板、ちょっと2軍戦で見られて、お得かも?
巨人側では越知投手。秦プロと脇谷選手と共にリハビリしていたらしい。
後半はちょっと席を移動して斜めから俯瞰での観戦。実はこっちの方が見やすいかも?
試合は阪神が勝ちました。ただ、どちらが勝つというよりは、ファームでどんな選手が出ているのかが興味があって、試合結果でのヒットや凡打というデータを見るよりも現場で見ると、良い当りの凡打とか、ボテボテのヒットとかあるので、野球好きとしては球場で見たい。
カテゴリー: 野球