アーカイブ:「2017/9」 7 件

【告知】「12月平村ガイドのご案内」

2017-09-30 22:24:55

 12月の平村ガイド予約を10月1日0時より開始いたします。通常の時期とは異なる点がいくつか御座いますので、ご一読の上、お申込くださいませ。

 

【冬季料金のご案内】

12月1日~翌3月19日まで冬季料金となります。

  • 1名様・・・30,000円
  • 2名様・・・35,000円

※冬季の場合、安全確保の為、3名様でのガイドは行っておりません。

 

【時間】

朝の時間帯の凍結対策の為、スタート時間を9時とさせていただきます。冬季期間は時間が通常よりも短くなります。

 

【ガイドエリア】

 12月の予定は、北湖大浦ファィブーオーシャンスタートとなりますが、12月中旬から下旬に大雪となった場合、路面凍結の恐れが御座いますので、スタート地点を南湖レークマリーナとさせて頂くことがございます。(※スタート地点が南湖となった場合、ビワマス釣りは行いませんのでご理解くださいませ。)

 

【釣りに関して】

 基本的にはバスをメインに、お土産確保にビワマス釣りをミックス。

 巻きは北湖、南湖共にアラバマ、スイミングジグでサイズが出るようになります。

truth  ブログ写真 2017/09/30

 止めの釣りでは、ヘビダン、ジグの釣りがメインに。南湖ではメタルバイブの釣りが主力になってきます。

truth  ブログ写真 2017/09/30

 ジグやメタルバイブの釣りはこの時期ならではなので、お勧めの釣り方となります。

 ランチタイムは、コンロをご用意しておりますので、暖かいモノを!

truth  ブログ写真 2017/09/30

 南湖では水温が高ければ、シャッドの釣りも。

truth  ブログ写真 2017/09/30

 北湖で穏やかであれば、ビワマス釣りも可能ですが、承認制のため、11月頃に釣りの可否が分かります。(今後、申請予定)

truth  ブログ写真 2017/09/30

 釣りとしては、まだまだ釣れるシーズンですが、寒波到来となりますと数日間荒れ狂うこともございますので、中止、順延となる場合もあることをご理解の上、お申込くださいませ。

 

カテゴリー: ガイド

    

ガイド空き状況

平村尚也

4月 30(水)
5月 2(金) 29(木) 30(金) 31()

大熊一徳

3月 18(火) 27(木) 28(金) 31(月)
4月 1(火) 2(水) 6() 7(月) 8(火) 9(水) 12() 13() 14(月) 15(火) 16(水) 17(木) 19() 20() 21(月) 22(火) 23(水) 24(木) 25(金) 27() 28(月)
5月 1(木) 2(金) 3() 4() 7(水) 8(木) 9(金) 12(月) 13(火) 14(水) 17() 18() 19(月) 20(火) 21(水) 22(木) 23(金) 24() 25() 28(水) 29(木) 30(金) 31()

ビワマス

4月 30(水)
5月 2(金) 3() 4() 5(月)

詳細・ご予約


9月17日平村ガイド「隙間ウェイトのシンカーの話」

2017-09-17 17:42:35

 休日の仕事はシンカー整理。

 湖上で素早くシンカーとフックを取り出せるというのは実に重要な事です。

truth  ブログ写真 2017/09/17

 シンカー一つで根掛かり連発になったり、ボトムを取れずにバスをキャッチ出来なかったりするだけでなく、フォール速度でワームの動きが変わるからバスのバイト数も大きく変化します。釣りの命は、糸、針、オモリ。この3つに次いでロッドで、最後にリールという感じですね。

 さて、先日、鬼形氏と会話していて、私は普通だと思っていたのですが、「世間では知られてないよ」と話題になったのが、ジャッカルのダウンショットシンカーの2,2gとゲーリーヤマモトのスゴイシンカー4gです。

truth  ブログ写真 2017/09/17

 これは釣りを本気でやっているアングラーの多くがたどり着くのですが、テキサスシンカーの3,5gと5gの間って凄く大きく感じるのです。

 ボトムを取っていて3,5gでは軽すぎると思って5gにすると重すぎて・・・。という具合の事がテキサスリグで結構起こるので、この間は無いのか?と探し始めると4gというシンカーが見つかるのですが、実は4gタングステンテキサスシンカーというのはゲーリーさんのスゴイシンカーにしかないのです。

truth  ブログ写真 2017/09/17

 タングステンシンカーが出て、かなり初期からあるのですが、スゴイシンカーの4gは昔からの定番品。

 知っている人は知っているアイテムでして、これが入っているボックスを見ると、よく釣りこんでいる人なのだなぁ~と思う訳です。

 

 それと同様なのが、ジャッカルのダウンショットシンカーの2,2gの存在。

truth  ブログ写真 2017/09/17

 ここは1/16ozの1.8gと3/32ozの2.7gの中間となりますが、2.7gでは根掛かるけど、1.8gでカーリー系やシャッドテール系の動きがスローになりすぎて困るという場面では必ず使うアイテムです。先日のアベマTVでも鬼形氏がプロが2,2gのダウンショットシンカーを使用しているというと「ジャッカルのダウンショットシンカーですね」と解説していて、ジャッカルにしか2.2gは無いから、2,2gを使うということはこのシンカーである事を指摘していました。

 こういうシンカーの僅かな違いは、拘らないアングラーにはどうでも良い話ですが、やっぱり釣りを本気でやり出すと、皆が同じところに到達するというのが面白いですね。目立たないけど、ほんと面白いし、実際に釣っているアングラーが実は気付いているけど、そこは普通にやっているから語られることが無いのです。

 ゲーリーヤマモト社もジャッカル社も廃盤にしないところを見ると、意外と売れているのではないのかな?という気はします。

 

カテゴリー: ジャッカル

    

9月17日「台風18号により全面休業」

2017-09-17 17:18:12

 本日は台風18号により休業です。

 レークマリーナは水門閉鎖の為、使用できない状態で、各地のマリーナでもクローズとした所が多いようです。

truth  ブログ写真 2017/09/17

 判断として台風接近で正しいのですが、実際は台風の接近は遅れて17時まで風は弱く、湖上は大荒れにはなりませんでした。

 そのため、クローズしていないマリーナからは出艇が可能だったようです。

 

 だれも居ない湖上と思いきや、ジョンボートやカヌーの方が湖上に!台風の風は突然来るので、自己責任とは言え、お気をつけて。

truth  ブログ写真 2017/09/17

 台風の通過は今晩がピークだそうです。

 台風の場合は、影響が出る範囲と出ない範囲の差が極端になるので、明日以降の湖の様子が気になりますね。

カテゴリー: ガイド

    

twitter

Recent posts

3月12日平村ガイド「京都でミーティング」

朝一からミーティングで滋賀。昼からは京都でミーティングで弊社の本社へ。ミーティン...

3月11日平村ガイド「某所でミーティング」

朝からImodimu tabletsが欲しいとのこと。どうやら体調を崩されたよう...

3月9日平村ガイド「トヨタ博物館と金閣寺」

本来ならば、今日もキープキャストに行く予定でしたが、アテンドした海外の方から、「...

3月8日平村ガイド「名古屋キープキャスト」

お客様から「ブログ更新されてないので、大丈夫ですか?」との問い合わせを頂きました...

2月2日平村ガイド「今年のジャッカルの注目点『ソウルシャッド68SSR-F』」

ソウルシャッドは種類が多すぎて分からない!これが一番多いんですが、基本は58SP...

2月1日平村ガイド「今年のジャッカルの注目点『ヴィヴィダス』」

今年のジャッカルで注目しているアイテムの一つが「ヴィヴィダス」スイムベイトですが...

1月31日平村ガイド「フィッシングショー大阪へ」

今日は大阪のフィッシングショーのためにインテックス大阪へ。金曜日ということで業者...

1月30日平村ガイド「救命講習会参加」

この日は大津市消防の北消防署で救命講習を受講。遊漁船業協会でも一度受講しており、...

1月29日平村ガイド「フリックカーリーのオリカラ・truthパープル」

調子に乗って、もう1つフリックカーリーでオリジナルカラーを作りました。こういうオ...

1月28日平村ガイド「フリックカーリーのオリカラ・truthスモークシャッド」

フリックカーリー3.8でオリジナルカラーを作りました。カラー名は「truthスモ...

Categories

Archive

2025年 3月 (4) 2025年 2月 (15) 2025年 1月 (8) 2024年 12月 (3) 2024年 11月 (3) 2024年 9月 (2) 2024年 5月 (1) 2024年 4月 (1) 2024年 3月 (1) 2024年 2月 (1) 2024年 1月 (2) 2023年 12月 (6)
More..
2023年 10月 (2) 2023年 9月 (2) 2023年 8月 (2) 2023年 7月 (2) 2023年 6月 (2) 2023年 5月 (1) 2023年 3月 (2) 2023年 2月 (8) 2023年 1月 (16) 2022年 12月 (1) 2022年 10月 (1) 2022年 8月 (2) 2022年 7月 (3) 2022年 6月 (2) 2022年 5月 (1) 2022年 3月 (1) 2022年 2月 (12) 2022年 1月 (15) 2021年 12月 (10) 2021年 11月 (6) 2021年 10月 (1) 2021年 9月 (3) 2021年 8月 (2) 2021年 7月 (1) 2021年 6月 (1) 2021年 5月 (5) 2021年 4月 (2) 2021年 2月 (8) 2021年 1月 (9) 2020年 12月 (4) 2020年 11月 (1) 2020年 9月 (3) 2020年 8月 (1) 2020年 7月 (2) 2020年 6月 (2) 2020年 5月 (13) 2020年 4月 (8) 2020年 3月 (3) 2020年 2月 (14) 2020年 1月 (10) 2019年 12月 (7) 2019年 11月 (6) 2019年 10月 (7) 2019年 9月 (5) 2019年 8月 (8) 2019年 7月 (4) 2019年 6月 (6) 2019年 5月 (3) 2019年 4月 (6) 2019年 3月 (6) 2019年 2月 (11) 2019年 1月 (10) 2018年 12月 (7) 2018年 11月 (3) 2018年 10月 (2) 2018年 9月 (5) 2018年 8月 (7) 2018年 7月 (5) 2018年 6月 (2) 2018年 5月 (9) 2018年 3月 (6) 2018年 2月 (14) 2018年 1月 (16) 2017年 12月 (12) 2017年 11月 (6) 2017年 10月 (10) 2017年 9月 (7) 2017年 8月 (5) 2017年 7月 (8) 2017年 6月 (3) 2017年 5月 (11) 2017年 4月 (2) 2017年 3月 (6) 2017年 2月 (12) 2017年 1月 (16) 2016年 12月 (6) 2016年 11月 (6) 2016年 10月 (5) 2016年 9月 (7) 2016年 8月 (11) 2016年 7月 (6) 2016年 6月 (4) 2016年 5月 (8) 2016年 4月 (8) 2016年 3月 (7) 2016年 2月 (17) 2016年 1月 (16) 2015年 12月 (12) 2015年 11月 (6) 2015年 10月 (10) 2015年 9月 (7) 2015年 8月 (14) 2015年 7月 (14) 2015年 6月 (11) 2015年 5月 (14) 2015年 4月 (11) 2015年 3月 (18) 2015年 2月 (28) 2015年 1月 (26) 2014年 12月 (26) 2014年 11月 (10) 2014年 10月 (8) 2014年 9月 (12) 2014年 8月 (12) 2014年 7月 (15) 2014年 6月 (9) 2014年 5月 (12) 2014年 4月 (4) 2014年 3月 (11) 2014年 2月 (16) 2014年 1月 (10) 2013年 12月 (10) 2013年 11月 (2) 2013年 10月 (9) 2013年 9月 (12) 2013年 8月 (5) 2013年 7月 (7) 2013年 6月 (6) 2013年 5月 (11) 2013年 4月 (5) 2013年 3月 (15) 2013年 2月 (13) 2013年 1月 (16) 2012年 12月 (10) 2012年 11月 (5) 2012年 10月 (6) 2012年 9月 (9) 2012年 8月 (2) 2012年 7月 (5) 2012年 6月 (5) 2012年 5月 (6) 2012年 4月 (5) 2012年 3月 (7) 2012年 2月 (5) 2012年 1月 (6) 2011年 12月 (3) 2011年 11月 (4) 2011年 10月 (4) 2011年 9月 (5) 2011年 8月 (1) 2011年 7月 (7) 2011年 6月 (2) 2011年 5月 (3) 2011年 4月 (2) 2011年 3月 (4) 2011年 2月 (4) 2011年 1月 (6) 2010年 12月 (4) 2010年 11月 (2) 2010年 10月 (9) 2010年 9月 (1) 2010年 8月 (7) 2010年 7月 (4) 2010年 6月 (7) 2010年 5月 (9) 2010年 4月 (8) 2010年 3月 (9) 2010年 2月 (13) 2010年 1月 (20) 2009年 12月 (9) 2009年 11月 (16) 2009年 10月 (9) 2009年 9月 (11) 2009年 8月 (11) 2009年 7月 (15) 2009年 6月 (11) 2009年 5月 (7) 2009年 4月 (9) 2009年 3月 (16) 2009年 2月 (22) 2009年 1月 (5) 2008年 12月 (6) 2008年 11月 (9) 2008年 10月 (6) 2008年 9月 (5) 2008年 8月 (4) 2008年 7月 (8) 2008年 6月 (4) 2008年 5月 (10) 2008年 4月 (1) 2008年 3月 (6) 2008年 2月 (15) 2008年 1月 (1) 2007年 12月 (7) 2007年 11月 (13) 2007年 10月 (1) 2007年 9月 (4) 2007年 8月 (6) 2007年 7月 (9) 2007年 6月 (8) 2007年 4月 (4) 2007年 3月 (4) 2007年 2月 (20) 2007年 1月 (7) 2006年 12月 (7) 2006年 11月 (4) 2006年 10月 (5) 2006年 9月 (4) 2006年 8月 (3) 2006年 7月 (9) 2006年 4月 (2) 2006年 3月 (12) 2006年 2月 (14) 2006年 1月 (11) 2005年 12月 (9) 2005年 11月 (6) 2005年 10月 (4) 2005年 9月 (3) 2005年 8月 (4) 2005年 7月 (8) 2005年 6月 (9) 2005年 5月 (13) 2005年 4月 (16) 2005年 3月 (31) 2005年 2月 (19) 2005年 1月 (21) 0000年 0月 (19)

RSS1.0

Sponsors

ハヤブサ
Xブレイド
ジャッカル
レジットデザイン
ワイドルサイド
K.T.F
タレックス
シマノ

Link

琵琶湖遊漁船業協会
ルアーニュースTV 琵琶湖リサーチTV
琵琶湖情報 Brush

スポンサー(プローモーション・PR)

  • ロッド・レジットデザイン
  • リール・シマノ
  • リールパーツ・KTF
  • ルアー・ジャッカル
  • ライン・xbraid (YGKよつあみ)
  • フック・ハヤブサ
  • 偏光グラス・TALEX(タレックス)