アーカイブ:「2017/10」 10 件

10月30日平村ガイド「台風22号から木枯らし1号へ」

2017-10-30 19:37:28

 昨日29日は台風22号で湖上は午後から爆風に。午前中は無風だったので出ているボートもあったのですが、後半には悲惨な状況になりました。

 そして、明けて本日30日は木枯らし1号が吹き抜けるとの事でガイド日程は変更に。まずは事務所前から、近くのガイド艇の乾燥作業から。

truth  ブログ写真 2017/10/30

 南湖は荒れ方はマシですが、昨日の暴風、川からの濁水で相変わらずの濁り模様です。

 水位もプラス45cmとまだ高い。

truth  ブログ写真 2017/10/30

 とりあえず、南湖から北湖へ向かって道路を走る。

 湖岸を走って北上していくと高島では消防用道路が水没している状態。

truth  ブログ写真 2017/10/30

 北湖西岸はマシでしたが、白髭を超えた辺りから風が吹きぬけていました。 

 そして、安曇川の沖は冬の日本海のような景色。

truth  ブログ写真 2017/10/30

 湖岸はやっぱり安曇川からの濁りが入っています。

 さらに北上して外ヶ浜も白熊だらけ。

truth  ブログ写真 2017/10/30

 この付近も沖は白濁したままですね。

 そして、大浦のファイブオーシャンへ。

truth  ブログ写真 2017/10/30

 さすがに今日はボートは出ていませんでした。

 こちらでもボートの様子を確認して、台風の被害は無しということで本日の琵琶湖視察は終了です。

 

カテゴリー: 琵琶湖

    

ガイド空き状況

平村尚也

5月 29(木)

大熊一徳

3月 18(火) 28(金) 31(月)
4月 1(火) 2(水) 6() 7(月) 8(火) 9(水) 12() 13() 14(月) 15(火) 16(水) 17(木) 19() 20() 21(月) 22(火) 23(水) 24(木) 25(金) 28(月)
5月 2(金) 3() 4() 7(水) 8(木) 9(金) 12(月) 13(火) 14(水) 17() 18() 19(月) 20(火) 21(水) 22(木) 23(金) 24() 25() 28(水) 29(木) 30(金) 31()

ビワマス

5月 2(金) 3() 4() 5(月)

詳細・ご予約


10月25日平村ガイド「復旧完了・明日から再スタート」

2017-10-25 20:55:08

 とにかく琵琶湖の水位が引きません。

 プラス64cmと昨日よりも増えたりしていて、全開放流でも水位が下らない状態に、週末には再び台風22号が接近するというのですから、琵琶湖は溢れてしまうかもしれません。

 すでに、高水位の為、レークマリーナの水門は閉鎖されており、出艇ができない状態になっています。水位が下るのを待っているつもりでしたが、ここ数日の水位増減の推移を見守っていても、水位が下る気配がなく、大熊ガイドは水位が高くても出艇できるマリーナへ移動して準備を進めることに。

 そのお手伝いをしたら、丸亀製麺のうどんをご馳走してもらえました。これで大熊ガイドも明日から出艇可能となりました。

truth  ブログ写真 2017/10/25

 私の方も、北湖と南湖の両方の準備をしておりますが、台風21号の様々な影響、被害が大きく、その復旧作業に本日まで掛かり、ようやく明日から出艇の準備が整いました。

 しばらくは高水位の為に、マリーナの変更、パターンの変更など色々な面でご迷惑をお掛けしますが、相手が自然ゆえに、最善は尽くしますが、再び台風等で中止、日程変更になる事もございますので、ご理解のほどよろしくお願い致します。

カテゴリー: 雑記帳

    

10月24日平村ガイド「復旧作業と北湖の様子見」

2017-10-24 21:09:28

 台風の影響でめくれた防草シートの張り直し作業からスタート。

truth  ブログ写真 2017/10/24

 ほんと地味な作業してます。農作業ですよね。

 そして、北湖に向かって今度はボートの充電チェック。湖西側で大規模停電が発生しており、その影響を受けていないかどうか?今度は電気屋さんです。

truth  ブログ写真 2017/10/24

 あれ、電気来てない。台風の影響で漏電の気配。ブレーカーよりも上の配線っぽいので業者さんにお任せします。

 ガソリンは気付けば、給油ですぐに回復しますが、バッテリーの電圧低下は湖上での回復が困難なので、充電されているかどうかは大切です。

 こんな感じで、陸の上で随分と時間を取られました。

 

 そして、ファィブオーシャンで降ろせるかどうかもチェック。

truth  ブログ写真 2017/10/24

 各マリーナ毎に条件が違うので、増水、減水が起きるとボートが降ろせるかどうかも調べておく必要があります。

truth  ブログ写真 2017/10/24

 こちらは無事降ろせるようです。

truth  ブログ写真 2017/10/24

 さて、水温は16度まで低下。14度から17度ぐらいになっていて、深層から冷たい水が上がってきた様子。

truth  ブログ写真 2017/10/24

 流木とかもいっぱい。

truth  ブログ写真 2017/10/24

 一応、3時間ぐらい釣りをしてみて、小さいサイズをポロッと釣りましたけど、北のディープが濁りで厳しい様子。今週は南湖のクランク、北湖もクランクとなりそうです。

 北湖最北端に関しては、この濁りがある程度落ち着いて、クリアーになるまでお待ちください。

 JR湖西線が不通になっているので、道路は大渋滞。大浦から堅田まで4時間コースでした。こういう事情もあって、本日はガイド日程振替となっておりました。

truth  ブログ写真 2017/10/24

 明日から湖西線は復旧するそうなので、幾分交通事情も平時に戻るかと?

カテゴリー: バスフィッシング|琵琶湖

    

twitter

Recent posts

3月12日平村ガイド「京都でミーティング」

朝一からミーティングで滋賀。昼からは京都でミーティングで弊社の本社へ。ミーティン...

3月11日平村ガイド「某所でミーティング」

朝からImodimu tabletsが欲しいとのこと。どうやら体調を崩されたよう...

3月9日平村ガイド「トヨタ博物館と金閣寺」

本来ならば、今日もキープキャストに行く予定でしたが、アテンドした海外の方から、「...

3月8日平村ガイド「名古屋キープキャスト」

お客様から「ブログ更新されてないので、大丈夫ですか?」との問い合わせを頂きました...

2月2日平村ガイド「今年のジャッカルの注目点『ソウルシャッド68SSR-F』」

ソウルシャッドは種類が多すぎて分からない!これが一番多いんですが、基本は58SP...

2月1日平村ガイド「今年のジャッカルの注目点『ヴィヴィダス』」

今年のジャッカルで注目しているアイテムの一つが「ヴィヴィダス」スイムベイトですが...

1月31日平村ガイド「フィッシングショー大阪へ」

今日は大阪のフィッシングショーのためにインテックス大阪へ。金曜日ということで業者...

1月30日平村ガイド「救命講習会参加」

この日は大津市消防の北消防署で救命講習を受講。遊漁船業協会でも一度受講しており、...

1月29日平村ガイド「フリックカーリーのオリカラ・truthパープル」

調子に乗って、もう1つフリックカーリーでオリジナルカラーを作りました。こういうオ...

1月28日平村ガイド「フリックカーリーのオリカラ・truthスモークシャッド」

フリックカーリー3.8でオリジナルカラーを作りました。カラー名は「truthスモ...

Categories

Archive

2025年 3月 (4) 2025年 2月 (15) 2025年 1月 (8) 2024年 12月 (3) 2024年 11月 (3) 2024年 9月 (2) 2024年 5月 (1) 2024年 4月 (1) 2024年 3月 (1) 2024年 2月 (1) 2024年 1月 (2) 2023年 12月 (6)
More..
2023年 10月 (2) 2023年 9月 (2) 2023年 8月 (2) 2023年 7月 (2) 2023年 6月 (2) 2023年 5月 (1) 2023年 3月 (2) 2023年 2月 (8) 2023年 1月 (16) 2022年 12月 (1) 2022年 10月 (1) 2022年 8月 (2) 2022年 7月 (3) 2022年 6月 (2) 2022年 5月 (1) 2022年 3月 (1) 2022年 2月 (12) 2022年 1月 (15) 2021年 12月 (10) 2021年 11月 (6) 2021年 10月 (1) 2021年 9月 (3) 2021年 8月 (2) 2021年 7月 (1) 2021年 6月 (1) 2021年 5月 (5) 2021年 4月 (2) 2021年 2月 (8) 2021年 1月 (9) 2020年 12月 (4) 2020年 11月 (1) 2020年 9月 (3) 2020年 8月 (1) 2020年 7月 (2) 2020年 6月 (2) 2020年 5月 (13) 2020年 4月 (8) 2020年 3月 (3) 2020年 2月 (14) 2020年 1月 (10) 2019年 12月 (7) 2019年 11月 (6) 2019年 10月 (7) 2019年 9月 (5) 2019年 8月 (8) 2019年 7月 (4) 2019年 6月 (6) 2019年 5月 (3) 2019年 4月 (6) 2019年 3月 (6) 2019年 2月 (11) 2019年 1月 (10) 2018年 12月 (7) 2018年 11月 (3) 2018年 10月 (2) 2018年 9月 (5) 2018年 8月 (7) 2018年 7月 (5) 2018年 6月 (2) 2018年 5月 (9) 2018年 3月 (6) 2018年 2月 (14) 2018年 1月 (16) 2017年 12月 (12) 2017年 11月 (6) 2017年 10月 (10) 2017年 9月 (7) 2017年 8月 (5) 2017年 7月 (8) 2017年 6月 (3) 2017年 5月 (11) 2017年 4月 (2) 2017年 3月 (6) 2017年 2月 (12) 2017年 1月 (16) 2016年 12月 (6) 2016年 11月 (6) 2016年 10月 (5) 2016年 9月 (7) 2016年 8月 (11) 2016年 7月 (6) 2016年 6月 (4) 2016年 5月 (8) 2016年 4月 (8) 2016年 3月 (7) 2016年 2月 (17) 2016年 1月 (16) 2015年 12月 (12) 2015年 11月 (6) 2015年 10月 (10) 2015年 9月 (7) 2015年 8月 (14) 2015年 7月 (14) 2015年 6月 (11) 2015年 5月 (14) 2015年 4月 (11) 2015年 3月 (18) 2015年 2月 (28) 2015年 1月 (26) 2014年 12月 (26) 2014年 11月 (10) 2014年 10月 (8) 2014年 9月 (12) 2014年 8月 (12) 2014年 7月 (15) 2014年 6月 (9) 2014年 5月 (12) 2014年 4月 (4) 2014年 3月 (11) 2014年 2月 (16) 2014年 1月 (10) 2013年 12月 (10) 2013年 11月 (2) 2013年 10月 (9) 2013年 9月 (12) 2013年 8月 (5) 2013年 7月 (7) 2013年 6月 (6) 2013年 5月 (11) 2013年 4月 (5) 2013年 3月 (15) 2013年 2月 (13) 2013年 1月 (16) 2012年 12月 (10) 2012年 11月 (5) 2012年 10月 (6) 2012年 9月 (9) 2012年 8月 (2) 2012年 7月 (5) 2012年 6月 (5) 2012年 5月 (6) 2012年 4月 (5) 2012年 3月 (7) 2012年 2月 (5) 2012年 1月 (6) 2011年 12月 (3) 2011年 11月 (4) 2011年 10月 (4) 2011年 9月 (5) 2011年 8月 (1) 2011年 7月 (7) 2011年 6月 (2) 2011年 5月 (3) 2011年 4月 (2) 2011年 3月 (4) 2011年 2月 (4) 2011年 1月 (6) 2010年 12月 (4) 2010年 11月 (2) 2010年 10月 (9) 2010年 9月 (1) 2010年 8月 (7) 2010年 7月 (4) 2010年 6月 (7) 2010年 5月 (9) 2010年 4月 (8) 2010年 3月 (9) 2010年 2月 (13) 2010年 1月 (20) 2009年 12月 (9) 2009年 11月 (16) 2009年 10月 (9) 2009年 9月 (11) 2009年 8月 (11) 2009年 7月 (15) 2009年 6月 (11) 2009年 5月 (7) 2009年 4月 (9) 2009年 3月 (16) 2009年 2月 (22) 2009年 1月 (5) 2008年 12月 (6) 2008年 11月 (9) 2008年 10月 (6) 2008年 9月 (5) 2008年 8月 (4) 2008年 7月 (8) 2008年 6月 (4) 2008年 5月 (10) 2008年 4月 (1) 2008年 3月 (6) 2008年 2月 (15) 2008年 1月 (1) 2007年 12月 (7) 2007年 11月 (13) 2007年 10月 (1) 2007年 9月 (4) 2007年 8月 (6) 2007年 7月 (9) 2007年 6月 (8) 2007年 4月 (4) 2007年 3月 (4) 2007年 2月 (20) 2007年 1月 (7) 2006年 12月 (7) 2006年 11月 (4) 2006年 10月 (5) 2006年 9月 (4) 2006年 8月 (3) 2006年 7月 (9) 2006年 4月 (2) 2006年 3月 (12) 2006年 2月 (14) 2006年 1月 (11) 2005年 12月 (9) 2005年 11月 (6) 2005年 10月 (4) 2005年 9月 (3) 2005年 8月 (4) 2005年 7月 (8) 2005年 6月 (9) 2005年 5月 (13) 2005年 4月 (16) 2005年 3月 (31) 2005年 2月 (19) 2005年 1月 (21) 0000年 0月 (19)

RSS1.0

Sponsors

ハヤブサ
Xブレイド
ジャッカル
レジットデザイン
ワイドルサイド
K.T.F
タレックス
シマノ

Link

琵琶湖遊漁船業協会
ルアーニュースTV 琵琶湖リサーチTV
琵琶湖情報 Brush

スポンサー(プローモーション・PR)

  • ロッド・レジットデザイン
  • リール・シマノ
  • リールパーツ・KTF
  • ルアー・ジャッカル
  • ライン・xbraid (YGKよつあみ)
  • フック・ハヤブサ
  • 偏光グラス・TALEX(タレックス)