アーカイブ:「2018/8」 7 件

【お知らせ】「平村ガイド11月予約の開始について」

2018-08-31 23:29:21

 9月1日より、11月ガイドの予約を開始致します。

 10月ガイドに引き続き、南東風・東風以外では北湖の大浦スタートを予定しております。

 昨年の11月も素晴らしい景色の中での釣りが出来ました。

truth  ブログ写真 2018/08/31

 サイズが単発ながら上がる季節。北湖でのフットボールジグ、ヘビダンの釣りがメインに。(写真は全て昨年の2017年のモノです)

truth  ブログ写真 2018/08/31

 この景色の中の釣りは最高です。

truth  ブログ写真 2018/08/31

 魚体の良さが光ります。

truth  ブログ写真 2018/08/31

truth  ブログ写真 2018/08/31

truth  ブログ写真 2018/08/31

truth  ブログ写真 2018/08/31

 季節は11月になりますので、朝はかなり冷え込みます。

truth  ブログ写真 2018/08/31

 ただ、冷え込むほどにサイズが上がる季節。

truth  ブログ写真 2018/08/31

truth  ブログ写真 2018/08/31

 数もディープに固まるので、数釣りも可能です。

truth  ブログ写真 2018/08/31

 素晴らしい景色の北湖の釣りを予定しております。

truth  ブログ写真 2018/08/31

 スタート時間は8時頃を予定しており、ストップフィッシングは日没前となる予定です。

 日中の休憩は無しで、ランチは湖上でのラーメン等になります。

 南東の風、東風で大浦スタートが困難な場合は、南湖スタートとなります。

カテゴリー: ガイド

    

ガイド空き状況

平村尚也

現在空きはございません。

大熊一徳

3月 28(金) 31(月)
4月 1(火) 2(水) 6() 7(月) 8(火) 9(水) 13() 14(月) 15(火) 16(水) 17(木) 20() 21(月) 22(火) 23(水) 24(木) 25(金) 28(月)
5月 2(金) 3() 4() 7(水) 8(木) 9(金) 11() 12(月) 13(火) 14(水) 17() 18() 19(月) 20(火) 21(水) 22(木) 23(金) 24() 25() 28(水) 29(木) 30(金) 31()

ビワマス

5月 2(金) 3() 4() 5(月)

詳細・ご予約


8月26日平村ガイド「マザーレイクフォーラム・びわコミ会議出席」

2018-08-26 22:02:55

 本日はマザーレイクフォーラム・びわコミ会議2018に出席。

truth  ブログ写真 2018/08/26

 マザーレイク21計画という琵琶湖の保全計画の基礎となるものを作成するための意見交換会。

truth  ブログ写真 2018/08/26

 釣り人から変化を伝える為に、琵琶湖遊漁船業協会の大仲君が壇上に。

truth  ブログ写真 2018/08/26

 しっかりと意見を述べてました。

truth  ブログ写真 2018/08/26

 今年のブルーギル減少も報告。

truth  ブログ写真 2018/08/26

 ガイド達が感じていた事を事前にまとめて、会議で行政など琵琶湖に関わる方に発表。

truth  ブログ写真 2018/08/26

 会場では色々な資料もあり、参考になることも。

truth  ブログ写真 2018/08/26

 三日月知事も登場。

truth  ブログ写真 2018/08/26

 大仲氏が三日月知事、嘉田前知事と琵琶湖周航の歌を歌う。

truth  ブログ写真 2018/08/26

 夜も色々な関係者の方と話をさせて頂きました。

truth  ブログ写真 2018/08/26

 我々のような「ガイドの話も、琵琶湖の生の情報として役に立つ」として、会議に参加した意義がありました。

 釣り人の中だけで意見を言っていても、なかなか声が届かないですが、こうした会議で正式に手続きを踏んで発言することで、少しは行政にも声が届くことになります。

 だからと言って急激に改善することは無いでしょうが、「一歩づつ状況の改善に繋がれば」と願います。

カテゴリー: 琵琶湖

    

8月20日平村ガイド「トレーラーのブレーキ修理」

2018-08-20 18:19:25

 お盆明け1発目はボートメンテナンス。

 お盆とGW期間はメーカーもお休みでパーツ供給に難があるので、平日になってからメンテナンスを開始。

 今回は、トレーラーの慣性ブレーキの修理です。作業は日本有数のトレーラー用品のパーツ在庫を誇るマッスルマリンさんに依頼。

truth  ブログ写真 2018/08/20

 まずは古くなったアクチュエーターを外す作業から。

truth  ブログ写真 2018/08/20

 このピンが固着して外すのが大変です。

truth  ブログ写真 2018/08/20

 半日かけて外れました。マスターシリンダーも、ダンパーも劣化しており交換です。

 そして、一番の問題はブレーキオイルのホースの劣化。金属ホースがパイプ型のトレーラ内で錆びています。琵琶湖のマリーナ保管の船の大半がブレーキを使用されていないので、どの船も錆放題です。ですから、中古艇を買っても牽引できるようにするには、こうしたメンテナンスと共に車検を取る必要もあり、相当なコストが掛かります。

truth  ブログ写真 2018/08/20

 こちらもゴムホースに交換です。

truth  ブログ写真 2018/08/20

 新品のアクチュエーターを取り付け。

truth  ブログ写真 2018/08/20

 そして、オイルを注入して、ブレーキパッドを整備して作動させます。

truth  ブログ写真 2018/08/20

 トレーラーを牽引していて、この慣性ブレーキシステムが作動していないと牽引している車が押される事になり、非常に危険です。

 公道を牽引する際は、車検、牽引免許はもちろんの事、こうしたトレーラーのメンテナンスが欠かせません。

 タイヤ交換、板バネ交換、ブレーキパッド交換、ベアリング交換、アクチュエーター交換とトレーラーのメンテナンスだけでも結構な費用が掛かりますので、一般的にはマリーナ保管がオススメです。

 

カテゴリー: バスボート

    

twitter

Recent posts

3月12日平村ガイド「京都でミーティング」

朝一からミーティングで滋賀。昼からは京都でミーティングで弊社の本社へ。ミーティン...

3月11日平村ガイド「某所でミーティング」

朝からImodimu tabletsが欲しいとのこと。どうやら体調を崩されたよう...

3月9日平村ガイド「トヨタ博物館と金閣寺」

本来ならば、今日もキープキャストに行く予定でしたが、アテンドした海外の方から、「...

3月8日平村ガイド「名古屋キープキャスト」

お客様から「ブログ更新されてないので、大丈夫ですか?」との問い合わせを頂きました...

2月2日平村ガイド「今年のジャッカルの注目点『ソウルシャッド68SSR-F』」

ソウルシャッドは種類が多すぎて分からない!これが一番多いんですが、基本は58SP...

2月1日平村ガイド「今年のジャッカルの注目点『ヴィヴィダス』」

今年のジャッカルで注目しているアイテムの一つが「ヴィヴィダス」スイムベイトですが...

1月31日平村ガイド「フィッシングショー大阪へ」

今日は大阪のフィッシングショーのためにインテックス大阪へ。金曜日ということで業者...

1月30日平村ガイド「救命講習会参加」

この日は大津市消防の北消防署で救命講習を受講。遊漁船業協会でも一度受講しており、...

1月29日平村ガイド「フリックカーリーのオリカラ・truthパープル」

調子に乗って、もう1つフリックカーリーでオリジナルカラーを作りました。こういうオ...

1月28日平村ガイド「フリックカーリーのオリカラ・truthスモークシャッド」

フリックカーリー3.8でオリジナルカラーを作りました。カラー名は「truthスモ...

Categories

Archive

2025年 3月 (4) 2025年 2月 (15) 2025年 1月 (8) 2024年 12月 (3) 2024年 11月 (3) 2024年 9月 (2) 2024年 5月 (1) 2024年 4月 (1) 2024年 3月 (1) 2024年 2月 (1) 2024年 1月 (2) 2023年 12月 (6)
More..
2023年 10月 (2) 2023年 9月 (2) 2023年 8月 (2) 2023年 7月 (2) 2023年 6月 (2) 2023年 5月 (1) 2023年 3月 (2) 2023年 2月 (8) 2023年 1月 (16) 2022年 12月 (1) 2022年 10月 (1) 2022年 8月 (2) 2022年 7月 (3) 2022年 6月 (2) 2022年 5月 (1) 2022年 3月 (1) 2022年 2月 (12) 2022年 1月 (15) 2021年 12月 (10) 2021年 11月 (6) 2021年 10月 (1) 2021年 9月 (3) 2021年 8月 (2) 2021年 7月 (1) 2021年 6月 (1) 2021年 5月 (5) 2021年 4月 (2) 2021年 2月 (8) 2021年 1月 (9) 2020年 12月 (4) 2020年 11月 (1) 2020年 9月 (3) 2020年 8月 (1) 2020年 7月 (2) 2020年 6月 (2) 2020年 5月 (13) 2020年 4月 (8) 2020年 3月 (3) 2020年 2月 (14) 2020年 1月 (10) 2019年 12月 (7) 2019年 11月 (6) 2019年 10月 (7) 2019年 9月 (5) 2019年 8月 (8) 2019年 7月 (4) 2019年 6月 (6) 2019年 5月 (3) 2019年 4月 (6) 2019年 3月 (6) 2019年 2月 (11) 2019年 1月 (10) 2018年 12月 (7) 2018年 11月 (3) 2018年 10月 (2) 2018年 9月 (5) 2018年 8月 (7) 2018年 7月 (5) 2018年 6月 (2) 2018年 5月 (9) 2018年 3月 (6) 2018年 2月 (14) 2018年 1月 (16) 2017年 12月 (12) 2017年 11月 (6) 2017年 10月 (10) 2017年 9月 (7) 2017年 8月 (5) 2017年 7月 (8) 2017年 6月 (3) 2017年 5月 (11) 2017年 4月 (2) 2017年 3月 (6) 2017年 2月 (12) 2017年 1月 (16) 2016年 12月 (6) 2016年 11月 (6) 2016年 10月 (5) 2016年 9月 (7) 2016年 8月 (11) 2016年 7月 (6) 2016年 6月 (4) 2016年 5月 (8) 2016年 4月 (8) 2016年 3月 (7) 2016年 2月 (17) 2016年 1月 (16) 2015年 12月 (12) 2015年 11月 (6) 2015年 10月 (10) 2015年 9月 (7) 2015年 8月 (14) 2015年 7月 (14) 2015年 6月 (11) 2015年 5月 (14) 2015年 4月 (11) 2015年 3月 (18) 2015年 2月 (28) 2015年 1月 (26) 2014年 12月 (26) 2014年 11月 (10) 2014年 10月 (8) 2014年 9月 (12) 2014年 8月 (12) 2014年 7月 (15) 2014年 6月 (9) 2014年 5月 (12) 2014年 4月 (4) 2014年 3月 (11) 2014年 2月 (16) 2014年 1月 (10) 2013年 12月 (10) 2013年 11月 (2) 2013年 10月 (9) 2013年 9月 (12) 2013年 8月 (5) 2013年 7月 (7) 2013年 6月 (6) 2013年 5月 (11) 2013年 4月 (5) 2013年 3月 (15) 2013年 2月 (13) 2013年 1月 (16) 2012年 12月 (10) 2012年 11月 (5) 2012年 10月 (6) 2012年 9月 (9) 2012年 8月 (2) 2012年 7月 (5) 2012年 6月 (5) 2012年 5月 (6) 2012年 4月 (5) 2012年 3月 (7) 2012年 2月 (5) 2012年 1月 (6) 2011年 12月 (3) 2011年 11月 (4) 2011年 10月 (4) 2011年 9月 (5) 2011年 8月 (1) 2011年 7月 (7) 2011年 6月 (2) 2011年 5月 (3) 2011年 4月 (2) 2011年 3月 (4) 2011年 2月 (4) 2011年 1月 (6) 2010年 12月 (4) 2010年 11月 (2) 2010年 10月 (9) 2010年 9月 (1) 2010年 8月 (7) 2010年 7月 (4) 2010年 6月 (7) 2010年 5月 (9) 2010年 4月 (8) 2010年 3月 (9) 2010年 2月 (13) 2010年 1月 (20) 2009年 12月 (9) 2009年 11月 (16) 2009年 10月 (9) 2009年 9月 (11) 2009年 8月 (11) 2009年 7月 (15) 2009年 6月 (11) 2009年 5月 (7) 2009年 4月 (9) 2009年 3月 (16) 2009年 2月 (22) 2009年 1月 (5) 2008年 12月 (6) 2008年 11月 (9) 2008年 10月 (6) 2008年 9月 (5) 2008年 8月 (4) 2008年 7月 (8) 2008年 6月 (4) 2008年 5月 (10) 2008年 4月 (1) 2008年 3月 (6) 2008年 2月 (15) 2008年 1月 (1) 2007年 12月 (7) 2007年 11月 (13) 2007年 10月 (1) 2007年 9月 (4) 2007年 8月 (6) 2007年 7月 (9) 2007年 6月 (8) 2007年 4月 (4) 2007年 3月 (4) 2007年 2月 (20) 2007年 1月 (7) 2006年 12月 (7) 2006年 11月 (4) 2006年 10月 (5) 2006年 9月 (4) 2006年 8月 (3) 2006年 7月 (9) 2006年 4月 (2) 2006年 3月 (12) 2006年 2月 (14) 2006年 1月 (11) 2005年 12月 (9) 2005年 11月 (6) 2005年 10月 (4) 2005年 9月 (3) 2005年 8月 (4) 2005年 7月 (8) 2005年 6月 (9) 2005年 5月 (13) 2005年 4月 (16) 2005年 3月 (31) 2005年 2月 (19) 2005年 1月 (21) 0000年 0月 (19)

RSS1.0

Sponsors

ハヤブサ
Xブレイド
ジャッカル
レジットデザイン
ワイドルサイド
K.T.F
タレックス
シマノ

Link

琵琶湖遊漁船業協会
ルアーニュースTV 琵琶湖リサーチTV
琵琶湖情報 Brush

スポンサー(プローモーション・PR)

  • ロッド・レジットデザイン
  • リール・シマノ
  • リールパーツ・KTF
  • ルアー・ジャッカル
  • ライン・xbraid (YGKよつあみ)
  • フック・ハヤブサ
  • 偏光グラス・TALEX(タレックス)