11月1日平村ガイド「冬季ガイド(12月~2月)の平村ガイドご案内」
『12月~2月までの冬季平村ガイドにつきましてのご案内』
冬季ガイドについてのご案内となります。冬季はビワマス、バスの2本立てにて実施予定となっております。それぞれに期間を設けてございますので、ご予約の際は、予約表の魚種にご注意の上、お申込みくださいませ。
積雪の場合は中止となることもございますので、予めご了承ください。
【冬季バスフィッシングガイド】
「受付期間」
12月1日~1月17日、2月16日~2月28日
(内容)
南湖スタートでの北湖もしくは南湖でのバスフィッシング。南湖では年末年始まではウィード減少期で巻きのバイブレ、クランク、アラバマ系のゲーム、北湖ではミドストでのビッグサイズ狙いとなります。12月中盤まではシャッド、ノーシンカーでの数釣りも可能。2月後半にはスイミングジグの釣りも可能性あり。
積雪が少ない場合は北湖からのスタートも可能。積雪のある場合は南湖からボートにて走行して北上となります。
- 12月中盤まで・・・メタルバイブ、シャッド、ノーシンカーでの数釣りも可能
- 1月前半まで・・・北湖でのミドストでのサイズ狙い、南湖でのバイブレ(トリゴン)、クランク、アラバマ系でのサイズ狙い
- 2月後半から・・・北湖でのミドストでのサイズ狙い、南湖でのスイミングジグ、ミドストでのサイズ狙い。



【冬季ビワマスガイド】(予定※)
「受付期間」
12月15日~1月20日
(荒天の場合の予備日)1月21日~1月31日
南湖スタートでの北湖でのビワマストローリング、タックルは全てレンタルでクーラーボックス持参のみでOKです。持ち帰り匹数は、規定によりお一人様5匹までとなっております。北湖での荒れる箇所でのトローリングとなりますので、予備日程を1月21日~1月31日の期間に設けておりますので、ご予約の際は、予備日程も記載いただければ幸いです。
※ビワマスガイドにつきましては、現在トローリングの資格を申請中につき、滋賀県より許可書が交付された時点にて確定となります。許可の認可は11月前半予定。

淡水魚No1の美味と言われるビワマス。年末年始の料理におススメです。写真は昨年12月のもの。
【冬季休業期間】
ボートメンテナンスのため下記期間を休業期間とさせていただきます。
「休業期間」
2月1日~2月15日
【2月以降のご予約について】
11月1日現在、1月末日までの予約をアップしております。2月の日程につきましては12月1日以降にアップ予定となっております。
カテゴリー: ガイド