9月26日平村ガイド「ワクチン接種・2回目」
本日、ワクチン接種2回目が終了いたしました。

明日以降、念のために休業とさせていただいております。
復帰したら台風接近で中止というストーリーは避けたいのですが・・・。
カテゴリー: 雑記帳
アーカイブ:「2021/9」 3 件
本日、ワクチン接種2回目が終了いたしました。
明日以降、念のために休業とさせていただいております。
復帰したら台風接近で中止というストーリーは避けたいのですが・・・。
カテゴリー: 雑記帳
現在空きはございません。
3月 28(金) 31(月)
4月 1(火) 2(水) 6(日) 7(月) 8(火) 9(水) 13(日) 14(月) 15(火) 16(水) 17(木) 20(日) 21(月) 22(火) 23(水) 24(木) 25(金) 28(月)
5月 2(金) 3(土) 4(日) 7(水) 8(木) 9(金) 11(日) 12(月) 13(火) 14(水) 17(土) 18(日) 19(月) 20(火) 21(水) 22(木) 23(金) 24(土) 25(日) 28(水) 29(木) 30(金) 31(土)
5月 2(金) 3(土) 4(日) 5(月)
ガイドシーズンが終わる12月ぐらいに接種するか?それとも居住しいている自治体のもっとも早い段階で接種するか?
私達のようなガイド業は屋外で人との接触も非常に限られているので、感染リスクは低い部類だと思うので非常に迷ったのですが、早い接種をすることにしました。
大津市は比較的早かったようですが、私の自治体はようやく40代の接種が始まったところ。場所によっては10月頃になる方も多く、ワクチン接種の時期にはバラつきがあるようですね。
接種後は、その日は症状はなく、翌日の接種から10時間ぐらいから倦怠感と接種した腕が上がらない状態。さらに37度台の微熱となり、ちょっと車の運転もどうか?という状態となり、一日完全に自宅待機となりました。
その後、接種後30時間を経過した段階で一気に快方へと向かい、現在は熱は下がり、やや倦怠感があるものの、普段からの疲れなのか?区別がつかないレベルです。
9月末に2回目の接種となるのですが、そのタイミングでも4日間ほど日程を空けてあるので、ガイド業務には影響しないと思われます。
ただ、この9月のハイシーズンに何日も休暇を取るというのが、勿体ないというか、もっと釣れたのに、と思うと残念でなりませんが、致し方なしという判断でした。
カテゴリー: 雑記帳
9月1日より11月ガイドの予約を開始致しました。
11月のガイドは10月に引き続き「大浦ファイブオーシャン」を出発地と致します。
奥琵琶湖の紅葉を見ながらの釣りとなり、数は3桁を狙えるシーズンとなります。
釣り方は、シャッド、ヘビダン、ダウンショット、フリーリグ、スイミングジグ、メタルバイブ、あと、例年この時期に好調となるキャロシャッドもおススメです。
2021年ラストのイージーなシーズンとなります。
ご予約はHPから。
カテゴリー: 雑記帳
朝一からミーティングで滋賀。昼からは京都でミーティングで弊社の本社へ。ミーティン...
朝からImodimu tabletsが欲しいとのこと。どうやら体調を崩されたよう...
本来ならば、今日もキープキャストに行く予定でしたが、アテンドした海外の方から、「...
お客様から「ブログ更新されてないので、大丈夫ですか?」との問い合わせを頂きました...
ソウルシャッドは種類が多すぎて分からない!これが一番多いんですが、基本は58SP...
今年のジャッカルで注目しているアイテムの一つが「ヴィヴィダス」スイムベイトですが...
今日は大阪のフィッシングショーのためにインテックス大阪へ。金曜日ということで業者...
この日は大津市消防の北消防署で救命講習を受講。遊漁船業協会でも一度受講しており、...
調子に乗って、もう1つフリックカーリーでオリジナルカラーを作りました。こういうオ...
フリックカーリー3.8でオリジナルカラーを作りました。カラー名は「truthスモ...