7月19日平村ガイド「ドロップショットリグセット作りました」
ハヤブサから販売されていたドロップショットリグセットですが、廃盤となりました。

しかし、ゲストさんから「必要です」との声が多かったので、truthでオリジナルで作成することに致しました。
パッケージの台紙はありませんが、内容物は同じです。
ガイド時に販売致しますので、1パック2セット入り(税込)300円です。
10パックからの販売となりますので、(税込)3000円でよろしくお願いいたします。
カテゴリー: 雑記帳
アーカイブ:「2022/7」 3 件
ハヤブサから販売されていたドロップショットリグセットですが、廃盤となりました。
しかし、ゲストさんから「必要です」との声が多かったので、truthでオリジナルで作成することに致しました。
パッケージの台紙はありませんが、内容物は同じです。
ガイド時に販売致しますので、1パック2セット入り(税込)300円です。
10パックからの販売となりますので、(税込)3000円でよろしくお願いいたします。
カテゴリー: 雑記帳
5月 29(木)
3月 18(火) 28(金) 31(月)
4月 1(火) 2(水) 6(日) 7(月) 8(火) 9(水) 12(土) 13(日) 14(月) 15(火) 16(水) 17(木) 19(土) 20(日) 21(月) 22(火) 23(水) 24(木) 25(金) 28(月)
5月 2(金) 3(土) 4(日) 7(水) 8(木) 9(金) 12(月) 13(火) 14(水) 17(土) 18(日) 19(月) 20(火) 21(水) 22(木) 23(金) 24(土) 25(日) 28(水) 29(木) 30(金) 31(土)
5月 2(金) 3(土) 4(日) 5(月)
ナギサのフローティングがいよいよ発売。
これでワカサギパターンの放置が出来るようになります。
I字では実績抜群のナギサのフローティングですので、8月後半、9月は必要になるでしょう!
カテゴリー: 雑記帳
7月1日より、9月ガイドの予約を開始いたしました。
9月の釣りは北湖中心にアユパターンを追いかける展開となります。
アユが産卵のために接岸するシーズンですので、I字系、トップ、ノーシンカーと表層の釣りが中心となります。
特に、秋雨前線で雨模様となるとアユが水面に沸き上がるので入れ食いのI字系の釣りが体験できます。
エリアとしては、雨の南東風の場合はレークマリーナから出船の北湖東岸、晴れの北西風の場合はファイブオーシャンからの出船の北湖西岸を中心に展開していきます。
ご予約はページ下の空き日程をご覧の上、ご予約くださいませ。
カテゴリー: ガイド
朝一からミーティングで滋賀。昼からは京都でミーティングで弊社の本社へ。ミーティン...
朝からImodimu tabletsが欲しいとのこと。どうやら体調を崩されたよう...
本来ならば、今日もキープキャストに行く予定でしたが、アテンドした海外の方から、「...
お客様から「ブログ更新されてないので、大丈夫ですか?」との問い合わせを頂きました...
ソウルシャッドは種類が多すぎて分からない!これが一番多いんですが、基本は58SP...
今年のジャッカルで注目しているアイテムの一つが「ヴィヴィダス」スイムベイトですが...
今日は大阪のフィッシングショーのためにインテックス大阪へ。金曜日ということで業者...
この日は大津市消防の北消防署で救命講習を受講。遊漁船業協会でも一度受講しており、...
調子に乗って、もう1つフリックカーリーでオリジナルカラーを作りました。こういうオ...
フリックカーリー3.8でオリジナルカラーを作りました。カラー名は「truthスモ...