2023-06-02 23:08:52
6月1日から8月分ガイドの予約受付を開始いたしました。
猛暑となる季節ですので、8月バスフィッシングガイドは午前・南湖、午後・北湖の2セッションスタイルとして、日中に休息時間を入れるように致します。また、お盆期間には恒例のビワマスガイドを実施いたします。ビワマスガイドも猛暑期間となるので早朝スタートのリミットメイクでの終了で午前をメインと致します。
『8月のバスフィッシングガイド』1名40000円、2名50000円、3名60000円
【午前・南湖サイズ狙い】
6時スタート~10時もしくは11時終了
【休憩&移動】
10時~14時もしくは11時~15時(休憩&昼食)
【午後・北湖入れ食いコース】
14時もしくは15時~18時終了
(予想される展開)
南湖ではサイズを狙ったワカサギパターンなどをメインとして50アップを狙います。午後の北湖ではリルビルやナギサ、フリックカーリーのダウンショットで入れ食いを堪能していただくように致します。
午前はしっかり50アップを南湖で狙います。
午後は北湖へ移動してクールさを体験
8月の北湖は入れ食い
夕方には北湖でもグッドサイズが飛び出すことも。
『8月のビワマスガイド』1名30000円、2名40000円
6時スタート~リミットメイクまで
タックル不要、オールレンタルあり、パラソル設置予定
(予想される展開)
北湖の真ん中でのビワマスは真夏はサーモクラインがはっきり出るのでダウンリガー中心。意外と夏はイージーでパターンが分かると連発モード。夏の暑さを避けるためにパラソルも無風時は設置致します。夏のビワマスはライブウェルで生かすことが高温のために出来ないので釣った段階で絞めてクーラーボックスで保管します。キープはお一人様5匹までなので、小さいサイズはリリーズで大型だけでリミットメイクを目指すことになります。
タックル不要、クーラーボックスのみお持ちください。
夏のビワマスは意外とイージー
夏の北湖でお盆に美味しいビワマスをお持ち帰り頂けます。クーラーと氷は必須です。
カテゴリー: ガイド